2022/05/29

今回は中山競馬場(芝1800m)で行われる中山記念2018予想考察|オッズと出走馬分析についての記事です。
昨年は人気2頭が共倒れになり小波乱の結末を迎えた中山記念ですが、
今年は予想オッズで1番人気が濃厚なペルシアンナイトの結果はいかに…?
ちなみに鞍上のデムーロ騎手は2016年のドゥラメンテ⇒2017年のネオリアリズムと当レースを2連覇中。
同一重賞を3連覇となりと少し珍しい記録になりそうですね!(^o^)/
予想とは全く関係ありませんが、その辺りにも少し注目ですね。笑
では中山記念2018のオッズと出走馬分析から予想のヒントを探して行きましょう!
【中山記念2018】予想考察
<予想オッズ>
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 ペルシアンナイト 2.2倍
2 アエロリット 5.4倍
3 ウインブライト 6.5倍
4 サクラアンプルール 7.2倍
5 ヴィブロス 8.4倍
1番人気は昨年のマイルチャンCSを制覇したペルシアンナイトで確定的。
前走の勝利&昨年の超ハイレベルな皐月賞で2着とポテンシャルは証明済み。
後はトリッキーな中山1800mのコースをどう対応するか?になりそう。
2番人気は昨年のNHKマイルカップを制覇しているアエロリットと予想。
前走の秋華賞は展開・馬場と共に苦しい条件が揃い仕方ない敗戦。
今回は2走前に強い競馬をした1800mで巻き返しが期待されます。
3番人気は近走で完全に復調気配を見せているウインブライトになりそう。
昨年のスプリングステークスで圧巻のパフォーマンスを披露した中山芝1800mでありコース適性は申し分ない。
血統・オーナー・騎手を含めて人気的はこの辺りで落ち着くはず。
後は有馬記念では不利を受けて大敗したサクラアンプルールに昨年のドバイターフを制覇したヴィブロスが続く。
果たして今年の人気馬は信頼できるのか…?キッチリと分析して行きます!(^o^)/
<出走馬分析>
アエロリエット
前回の秋華賞はハイペースに巻き込まれ馬場も不向きな条件の中で7着と悲観する内容ではない。
結果的に休み明けにも関わらず-10キロで出走した点から輸送を含めたコンディションが万全ではない状況での出走だったと考えられる。
今回はその秋華賞から4ヵ月の休み明けになるが、
これまでの実績を見ても初戦からシッカリと走れるタイプであり心配は不要。
クイーンステークスの内容から持久力勝負は得意であり今回はマルターズアポジーの影響でその展開になりそう。
後は賞金を保持してる馬で初戦から仕上げない菊沢調教師、
次を見据えた競馬をする横山典騎手が馬券的な面で考えると少し不安な印象。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:D
ウインブライト
前走の中山金杯は個人的にポテンシャルを高く評価しているセダブリランテスと差のない2着。
最後の着差は馬体重の+10キロが影響したモノであり決して悲観する内容ではない。
ちなみに5走前の皐月賞の内容は非常に強く「高速馬場・超内枠有利・マイラーに向くレース質」とコノ馬には何一つ向いていない条件で勝ち馬から0秒5差の8着。
そのレースで2着に来たペルシアンナイトが枠・馬場・適性が全て向いている状況を考えれば決して力で大きく劣るとは考えられない。
仮にも京都芝1600mでガチンコ勝負をすれば100%負けると言っても過言ではないが、
今回はコチラが得意としている中山芝1800mでのレース。
小頭数ながら淀みないペースで流れれるメンバー構成もプラスで1着まで十分にある。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
期待値:B
サクラアンプルール
昨年の有馬記念は直線の不利が全てでありノーカウントの1戦だが、
相当な不利であり馬のメンタル面は少し気になる所。
それでも昨年の同レースでは2着・3走前の札幌記念では並み居る強豪を相手に1着とポテンシャルは証明済み。
これまでのレースから小回りコースの適性も高く今回はメンタル面さえ何事も無ければ上位争いは可能。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:C
ペルシアンナイト
前走のマイルチャンピオンシップは外差し馬場がハマり鞍上の神掛かり的なエスコートもあり1着。
今回はトリッキーな中山芝1800mに舞台が変わる事が取捨選択のポイントになりそうだが、
開幕週の時計の早い馬場でゴチャ付かない条件であれば特に気にする必要はなさそう。
ただ、前哨戦の段階で継続騎乗が決まっているデムーロ騎手は某騎手と違い本気で勝ちに来ないケースが多々見られる印象。
その点を含めると1着固定のみで馬券を買うのは少々リスクが高い可能性も…。
能力:☆☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:C
マルターズアポジー
前走のマイルCSは外差し馬場の中で逃げの戦法とトラックバイアスとは真逆の競馬で最後は失速。
過去の内容からポテンシャルの証明は十分で噛み合えばこのメンバーの中でも上位に入選する力は持っているはず。
基本的に開幕週の中山は内目を通る先行馬が有利な馬場であり、
積極的に前を主張する馬も少ない今回は逃げての粘り込む可能性は十分にある。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:D
今回のまとめ
出走馬分析でB評価を付けた様に今回の中山記念はウインブライトから勝負する予定!
後はキッチリとと相手を厳選して馬券圏内に来る馬をチョイスしたいですね!(^o^)/
ちなみに中山記念2018の予想考察についてはコチラで公開しています。
予想の際は参考にして頂けると幸いです!m(__)m
では、最後に危険な人気馬をご紹介します。
⇒【人気ブログランキング】
前走はストレス疲労がある状態で走れないと考えて無印でしたが、
開幕週の馬場をスローペースで逃げる位置取りショックでギリギリ耐えられた印象。
今回は2走連続の激走後で同型が多く前半から淀みないペースで流れそうなメンバー構成…
さすがに〝ストレス疲労が顕著に出るタイミング〟であり馬券圏内に来る可能性は極めて低いと見ています。
<りょう店長の競馬新聞のご案内>
コチラではブログで書ききれない平場・特別レースの予想&馬券の買い目を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
--【PR】----------
昨年の中山記念は【超穴馬】に指名していた
サクラアンプルール(8人気)が激走して31万馬券!
----------------
今年も例え紙面では無印でも絶対に軽視は禁物!
\\\\\中山記念の超穴馬/////
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『馬券に絡んだ時点で高配当は間違いなし』
『この話を知らずに買ったら後悔する』
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
GI馬相手と決まっても見返りは十分!
◎◎◎◎ 2月競馬も万馬券多発 ◎◎◎◎
大きく儲けたい方は絶対にお見逃しなく!!
――――――――――――――――――――――
2回京都6日目1R 【8万0020円】的中
――――――――――――――――――――――
1回東京3日目10R【6万7690円】的中
――――――――――――――――――――――
2回京都1日目1R 【6万6250円】的中
――――――――――――――――――――――
2回京都6日目12R【6万5140円】的中
――――――――――――――――――――――
1回東京2日目1R 【5万6200円】的中
――――――――――――――――――――――
1回中京6日目3R 【5万6140円】的中
――――――――――――――――――――――
1回東京2日目10R【3万2630円】的中
――――――――――――――――――――――
2回京都3日目9R 【3万1100円】的中
――――――――――――――――――――――
その他的中多数!(300倍以下は割愛)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
昨年は《超穴馬》サクラアンプルールが激走!
----------------