2021/04/11

今回は中山競馬場・芝1800mで行われる中山牝馬ステークスの予想を公開します。
主な出走馬はコントラチェック、エスポワール、ウラヌスチャーム、デンコウアンジュ、フィリアプーラ、カリビアンゴールドなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
<土曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は心斎橋ステークス(阪神10R)のコノ馬!
前走は使い詰めによるポカ負けとノーカウントでOK。今回は凡走後の休み明けでフレッシュな状態。近走の成績からも能力は最上位の部類でまともならアッサリと巻き返して来るはず。
おはようございます、りょう店長です。
先月の中頃から話題のコロナウイルスですが、想像以上にヤバイ事態になりつつある現状。特に株式市場は大パニックの状況で血の気が引いている投資家の方も少なくはないはず…。
そんな中で実はコッソリと株デビューをした自分。大きな目で見れば〝暴落時はバーゲンセール、不況時期こそが買い〟という諸先輩たちの意見を聞いて今始めた事はラッキーぐらいの気持ちでチャレンジしていきます!
と、世間の話題はさて置きこの様な状況化の中でも無事に競馬が開催されることは何よりの幸せ。無観客である点は残念ながら競馬がことに目を向けてテレビ越しに全力で楽しんで行きたいですね!^^
それでは最近の煮えたぎらない結果続きに今週こそはピリオドを。今日は何となく当たる日になる気がするのですが、果たして…。
【中山牝馬ステークス2020】予想
中山牝馬ステークスの予想考察は下記のリンク先で公開中!
▷【中山牝馬ステークス2020】予想考察|オッズと出走馬分析
予想と見解
中山競馬場で行われる牝馬のハンデキャップ重賞。今回は中山で2度も逃げ切り重賞制覇を決めたコントラチェックを含め、エスポワールなどフレッシュで勢いのある4歳勢が人気を集めるメンバー構成。
同じく牝馬限定のハンデ戦で争われた昨年の暮れのターコイズステークスは人気サイドで決まるガチガチと決着になった訳だが、今回は一筋縄では収まらぬ印象。ココは波乱の目にも期待をして予想を組み立てる。
本命は◎カリビアンゴールドにする。ステイゴールド産駒のC系で洛陽ステークス(リステッド競走)を外枠で軽く負けた後の相手アップの重賞挑戦は絶好のローテーション。
さらに前回は骨っぽい牡馬を相手に食い下がる好内容とポテンシャルの証明も十分で1番人気2着後ならストレス疲労の懸念も全くの心配不要。ココは追える石橋脩騎手も手が合いそうで人気薄ながら一発の可能性は大いにあるはずだ。
対抗は◯人気ブログランキングにする。昨年の2着馬で舞台実績は十分で近走は振るわない成績ながら牡馬の混合戦である点を考慮すれば悲観することはない。
さらにテン乗りとなる鞍上もコノ馬の末脚を引き出すには良いアシストになりそうであり、外目の絶好枠から差す形で期待をする。
3番手は能力上位の▲エスポワールを信頼。バウンド延長で1800mは絶好の条件。外目からスムーズな競馬なら堅実に着をまとめて来るはずだ。
△コントラチェックは前回のターコイズステークスで楽逃げしことはマイナス材料。今回は同型のモルフェオルフェの存在が気になる所で過信は禁物。それでも休み明けというローテーションから消すのはリスキー。
△ゴージャスランチは休み明けの相手ダウン。牝馬限定のハンデ重賞なら通用する力は十分にあるはず。
△フィリアプーラは鞍上が不安も末脚は魅力的。上手く溜て進路があれば最後は差し込んでくるだろう。
最後に△フェアリーポルカは小回りで急坂中山コースは合う条件。内枠からスムーズなら侮れない。
印のまとめ
◎カリビアンゴールド
◯人気ブログランキング
▲エスポワール
△コントラチェック
△ゴージャスランチ
△フィリアプーラ
△フェアリーポルカ
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<重賞予想>
1.中山牝馬ステークス
2.ファルコンステークス
<厳選予想>
1.ポラリスステークス
2.心斎橋ステークス
3.房総特別
<りょう店長の複コロ!>
心斎橋S ⇒ ファルコンS ⇒ 中山牝馬S