2022/05/15

今回は中山競馬場(芝1800m)で行われる中山牝馬ステークス2018予想考察|オッズと出走馬分析についての記事です。
近2年は1番人気の馬が馬券圏内に来ている中山牝馬ステークスですが、
マジックタイム・ルージュバックと明らかに牝馬限定の重賞レースでは能力が上位である馬の2頭でした。
今年は牡馬を相手の重賞で勝利経験のある馬は見当たらず…
上位人気になる馬が必ずしも信頼出来るとは言い難い印象。
予想オッズではマキシマムドパリ・フロンテアクイーンの人気が想定されていますが、
果たして馬券圏内に来るのか…?
そのに割り込んで来る穴馬はいるのか…?
まずはオッズと出走馬分析を含めて予想のヒントを探して行きましょう!
【中山牝馬ステークス2018】予想考察
<予想オッズ>
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 フロンテアクイーン 4.2倍
2 マキシマムドパリ 4.8倍
3 トーセンビクトリー 7.8倍
4 ワンブレスアウェイ 8.5倍
5 カワキタエンカ 12.4倍
1番人気は近走で安定した成績を見せているフロンテアクイーンと予想。
前走のターコイズステークスで敗れたミスパンテールは続く京都牝馬ステークスも制覇する程の実力馬。
その馬に0秒0差であれば引き続き牝馬限定のメンバーでは実力上位の存在ですね。
2番人気は今回でラストランを向かえるマキシマムドパリが濃厚。
近走は追い込み競馬などを含め脚質には幅が出ているが、
本来は前々から押し切るレース運びが理想的で前半の位置取りがポイントになりそう。
3番人気は昨年の勝ち馬であるトーセンビクトリーと予想。
昨年は鞍上の好騎乗を含め全てが噛み合い完勝したが、
今年は新たに鞍上を田辺騎手に変えて再現となるか…?
4・5番人気には近走は重賞で歯がゆい結果が続いているワンブレスアウェイにハイレベルな4歳世代から参戦するカワキタエンカになりそう。
<出走馬分析>
エテルナミノル
2年前のターコイズステークスでポテンシャルを証明してから常に警戒して馬券を購入してきた馬だが、
前走の愛知杯では距離延長で前に行く位置取りショックが決まり見事に重賞制覇。
今回は激走後でショックも効かない状況と厳し以上タイミングではあるが、
毎回人気しない馬であり期待値は高く雨の影響で道悪になりそうな点は歓迎材料。
内枠を引いて前に行く形なら馬券圏内の可能性は十分に考えられる。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆
期待値:D
トーセンビクトリー
昨年の中山牝馬ステークスの勝ち馬だが、
その時は前走のアンドロメダSを1番人気8着に凡走⇒「軽ハンデ・人気落ち・内枠」と全ての条件が揃ったタイミングでの完勝。
鞍上のスムーズなロスのないエスコートも影響しての結果と決して強い内容とは言い難い。
今年は臨戦過程も微妙で斤量も53キロから3キロ増える56キロと楽な戦いにはならないと見ています。
能力:☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆
期待値:E
フロンテアクイーン
前走のターコイズステークスは超スローペースで馬群がひと塊になり直線では非常に窮屈な競馬。
基本的に馬群が固まり過ぎて全馬スムーズではない状況であり一概には言えないが、
あの狭い状況から馬群を抜けてきて2着に来た内容は実力の証。
実際に勝ち馬のミスパンテールは続く京都牝馬ステークスを制覇している様に決して弱いメンバーで相手に恵まれたモノでもなさそう。
今回は少し間隔を開けてストレイト疲労も軽減され連続好走中だが力は出せるタイミング。
ポテンシャル的にはメンバー上位であり馬券圏内の可能性は高い。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:C
マキシマムドパリ
前走の愛知杯は最初の1コーナーで不利を受け位置取りが極端を悪くした事が最後まで尾を引いた…。
これがラストランになり今年で6歳になるが、
近走のエリザベス女王杯・中日新聞杯・愛知杯を見る限り充実している印象で能力的な衰えは一切見当たらない。
ただ、最近は歳を重ね取り年々L系化しておりペースが上がる距離短縮はお世辞にも好材料とは言い難い。
それでも今回はどう見ても前目のポジションを確保する事が濃厚であり、
前回の追い込み競馬してからの前に付ける位置取りショックが期待出来るタイミング。
ペースが落ち着き短縮の効果が活き辛い展開になれば十分にチャンスはある。
能力:☆☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆
期待値:D
【中山牝馬ステークス2018予想考察】のまとめ
<オススメの穴馬>
最後にオススメの穴馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
重賞に挑戦してからの3走は不甲斐ない競馬が続いているが…
3走前 ⇒ 謎の+16キロで出走前から厳しい状況。
2走前 ⇒ 痛恨の大出遅れ。
前走 ⇒ 集中力を活かせない大外枠。
と近走は全て言い訳可能な敗戦であり決して力負けしている訳ではない。
今回は本来得意としている内目の枠から前目のポジションを取る競馬が出来れば巻き返しのチャンスはあるはず。
<りょう店長の競馬新聞のご案内>
コチラではブログで書ききれない平場・特別レースの予想&馬券の買い目を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
--【PR】----------
<競馬関係者が認める驚愕の実績!>
競馬関係者も納得!
【驚愕の高配当&的中率を誇っています!】
<<その理由は!?>>
必ずチームにて情報の精査を行い
・厩舎への調査不足
・血筋、過去のレースの調査不足
・メディア・露出面の調査不足
などを防ぐためお互いの「穴」を補完し
提供情報を限界まで高精度なものに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【毎週末完全無料の買い目情報を配信!】
完全無料でお届ける情報を用意し、
実際にたくさんの会員様に的中をお届け!
「確かな的中結果」を持ち
「リピート率・満足度」が高く!
「高精度の予想情報」を提供!!
だから信頼でき、だから勝てる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「実際の的中実績がこちら!」
2018/2/24 小倉10R くすのき賞
三連単 15-09-05
配当:92,460円
2018/2/18 東京9R ヒヤシンスS
三連単 13-02-09
配当:178,060円
2018/2/4 東京8R 4歳上1000万
三連単 07-02-03
配当:103,790円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週は【中山牝馬ステークス】
◆◇「予想を無料公開!」◇◆
【この機会に体感してみてください!】
▼下記のリンク先より無料で登録可能です!▼
----------------