2022/05/29

今回は中山競馬場・芝4250mで行われる中山グランドジャンプ2020の予想を公開します。
主な出走馬はオジュウチョウサン・シングンマイケル・メイショウダッサイ、ブライトクォーツなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
<土曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は陽春ステークス(阪神10R)のコノ馬!
道悪でパフォーマンスを上げるヘニーヒューズ産駒で距離短縮は歓迎のクチ。久々に手のある鞍上の手が戻り一変を期待する。
おはようございます、りょう店長です。
本日は関東地方で暴風雨になる予報…。ニュースを見る限りでは大量の雨が降りそうなであり、現実的に考えれば中山競馬場の芝は不良馬場が濃厚。
この点が明日の皐月賞にどのような影響を与えるか?が不安な所ですが、この点はひとまず置いて置きまずは土曜日の競馬にシッカリと向き合いたいですね。
それでは色々と大変な状況が続く昨今とはいえ、ステイホームということで今週も自宅でのんびりとレース観戦&馬券購入を楽しむつもりです!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
【中山グランドジャンプ2020】予想
予想と見解
春に行われる名物のジャンプ競争である中山グランドジャンプ。
注目は誰もが知る通りのオジュウチョウサンだが、史上初の同一G1を5連覇する結果となるのか?それとも虎視眈々と逆転を狙う馬たちが大番狂わせを起こすのか?
今回は雨という馬場コンディション面を考慮しつつ予想を組み立てたい。
本命は◎ブライトクォーツにする。昨年の中山大障害ではオジュウチョウサンが不在のレースとはいえ、4000mを超えるタフな条件でこれまで以上のパフォーマンスを発揮しての2着。これはコノ馬の高いスタミナを示した内容であり、血統背景やレースぶりから距離が伸びてタフな力の要る馬場になれば再び浮上をしてくる可能性は大。
そして、前走の阪神スプリングジャンプは休み明けで+22キロと大きく馬体を増やした中で暴走気味に逃げる厳しいレース。それでいて最終障害では落馬すれすれの飛越と勝ち馬から2秒5差を付けられた結果をアテにする必要はないだろう。
つまり、今回は叩き2戦目でガス抜きをされた後の1戦。同型の馬も不在でタフな馬場状態を味方にスイスイと逃げれば何かが起こりうることも考えられるはずだ。
対抗は◯オジュウチョウサンを信頼。前走の阪神スプリングジャンプは久々の障害競走という不安を見事に跳ね除ける大楽勝で勝ち時計は驚異のレコード。今回もまともであれば楽勝が濃厚だが、馬場状態と人気を考慮すれば2番手の印に留める。
3番手は▲シングンマイケルにする。昨年の中山大障害の勝ち馬で前走の阪神スプリングスジャンプは着差こそ付いたもののオジュウチョウサンに続く2着と相対的に能力はメンバー上位。ココも力さえ出し切れば上位争いに食い込んで来るはず。
4番手は妙味の期待を込めて☆人気ブログランキングにする。前走のペガサスジャンプステークスはメドウラークに1秒2差を付ける大楽勝。ココは強気の競馬なら中山大障害の結果からガラリと変わる可能性もあるはずだ。
△シンキングダンサーは上位勢に破綻があれば馬券圏内を狙える存在。馬券圏内の警戒は必要だ。
印のまとめ
◎ブライトクォーツ
◯オジュウチョウサン
▲シングンマイケル
☆人気ブログランキング
△シンキングダンサー
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<重賞予想>
1.中山グランドジャンプ
2.アーリントンカップ
<厳選予想>
1.陽春ステークス
<その他の狙い馬!>
1.阪神12R
2.下総ステークス
<りょう店長の複コロ!>
アーリントンC ⇒ 中山GJ ⇒ 阪神12R