2021/01/24

今回は中京競馬場(芝1600m)で行われる中京記念2017予想考察|過去の傾向とローテーション分析についての記事です。
アスカビレン・ウインガニオン・グァンチャーレ・グランシルク・ダノンリバティ・ブラックムーン・マイネルアウラートなどが出走予定のGⅢ戦です。
【中京記念2017】予想考察
--【PR】--------------
当たらない競馬情報に一人で頭を抱えるのはもう終わり!
「KEIBA会議」はユーザー同士の交流をテーマにした 全く新しい競馬情報サイトです。
>> 今週は中京記念の予想を無料で公開!
--------------------
過去の傾向とローテーション分析
過去5年の結果は下位の通りです・・・。
【2016】
1着:ガリバルディ(六甲S・5着)
2着:ピークトラム(谷川岳S・1着)
3着:ケントオー(米子S・1着)
【2015】
1着:スマートオリオン(パラダイスS・1着)
2着:アルマディヴァン(パラダイスS・8着)
3着:ダローネガ(湘南S・1着)
【2014】
1着:サダムパテック(安田記念・7着)
2着:ミッキードリーム(都大路S・5着)
3着:マジェスティハーツ(エプソムC・6着)
【2013】
1着:フラガラッハ(京王杯SC・15着)
2着:ミッキドリーム(米子S・6着)
3着:リルダヴァル(エプソムC・4着)
【2012】
1着:フラガラッハ(米子S・1着)
2着:ショウリュウムーン(米子S・15着)
3着:トライアンフマーチ(パラダイスS・1着)
ピンクの太字=前走オープン特別別1着の馬です。
近年の成績を見て分かる通り、
前走オープン特別で1着の馬の好走が目立ちます。
単純に夏は調子が調子が重視されるだけに前走の好走馬がそのまま馬券に来るケースには注意したい。
それに加えて近年の中京記念は距離延長の馬が好成績を残しています。
前走別の距離で見ると・・・
1400m(2・1・1・17)
1600m(3・3・2・27)
1800m(0・1・2・13)
基本的に1600mの距離カテゴリーのレースは
前走の距離別で見ると1800mが優勢(距離短縮になる臨戦)
その次に同距離の1600mで次に延長の1400mと通常では相性が良くない延長臨戦です。
つまり、1800m>1600m>1400mになるのが基本。
この中京記念に関しては逆に1800mからの臨戦の馬の相性が悪く1600m・1400mから参戦してる馬の好走が目立ちます。
この点を踏まえてもパラダイスステークスと安土城ステークスから参戦してくる馬が1つのポイントになりそう。
今回のまとめ
昨年の中京記念は週中では◎ガリバルディも前日に◎ダッシングブレイズと置きに行く予想に変更してハズレ・・・。
現地観戦していましたが、
「やってもた~!><」と心の底から後悔をしたのを覚えています。汗
今年も出資馬が33%の確率で抽選に通れば当日は現地にいる予定なので昨年のリベンジと行きたいですね。
では、最後に人気馬の中で最も信頼できると考えている1頭をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
ザ・勝ち切れない馬で1着の期待値は低いが安定感の点では抜群。
最近の荒れているように見えながら高速時計が連発する良く分からない中京の馬場も向きそうなイメージ、
3着以内の軸としては信頼したい1頭。
【無料メルマガ】のご案内
無料メルマガではブログでは書ききれない平場&特別レース予想を配信中!
りょう店長の競馬新聞=りょう店長が発行する競馬新聞を読むイメージで微力でも予想の際に利用して頂ければ幸いです。
下記のフォームから手軽にお申込み可能です!(^^)!
メルマガ登録・解除 (ID:8805527)
※りょう店長のこぼれ話※
先週のSTV杯で2着に好走したデスティニーソングは
今週の潮騒特別にも連闘登録していましたが流石に回避・・・。
連闘・中2・連闘はさすがにハードすぎますよね。汗
この後の予定はまだ発表されていませんが、
札幌の1200mを使うのか北海道のノルマンディーファームでの休養か2択だと思われます。
個人的には成長を促す放牧でもOKだと思いますね。
そうなれば北海道まで合いに行こうと考えています。
ノルマンディーOCはノルマンディーファームのみ外厩見学可能なので愛馬と触れ合うには北海道まで行くしかないのです・・・m(__)m
昨年まではトレセン近郊の外厩見学も可能だったのですが、
大人の事情と少しだけ話を聞きました・・・。
いつか復活する日を心待ちにしたいですね。
それと日曜日の中京3Rにビターレが出走予定。
本当にこの時期のダート短距離の未勝利戦は激戦区です。
基本的に優先権と呼ばれる前走・5着以内の馬が優先的に出走できてその次に前走間隔が長く空いている馬が出走できます。
業界用語的には「節」と呼ばれるものです。
ビターレに関しては前走が9着で優先権がないので、
6月10日以来の出走で中5週(約1ヵ月)=5節を持って今回の出走投票になるのですが・・・!
それでも抽選対象になりました。(3頭中1頭出走可)
約1ヵ月間隔を開けたのに抽選になるとは恐ろしいですね。
逆に言えばココで優先権を取れなくては1ヵ月以上レースに出れないことを示唆します。
勝ち上がりも狭き門だと改めて痛感しております。
まずは今週出走できるように3分の1の抽選を突破してくれることを願いますm(__)m
--------------------