2021/01/16

今回は【ヴィクトリアマイル2018】予想考察|オッズと出走馬分析についての記事です。
牝馬のマイル王者を決めるヴィクトリアマイルは前回の記事でも書いた通り基本的には波乱傾向が見られる1戦。
上位人気に支持された馬が平気で馬券圏外に敗れるケースもチラホラ…。
今年は予想オッズの段階ですが、リスグラシュー・ミスパンテール・アエロリットの3頭で1番人気~3番人気を独占する事が濃厚。
予想としては、まずこの人気3頭の的確な見極めをが重要になりそうですね!(^o^)/
【ヴィクトリアマイル2018】予想考察
<予想オッズ>
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 リスグラシュー 2.4倍
2 ミスパンテール 4.8倍
3 アエロリット 5.2倍
4 アドマイヤリード 7.4倍
5 レッツゴードンキ 8.8倍
6 ソウルスターリング 12.6倍
7 ジュールポレール 16.4倍
8 カワキタエンカ 20.4倍
9 デアレガーロ 23.4倍
以下、レッドアヴァンセ・デンコウアンジュ・ラビットランなど…。
1番人気は近走で安定感を示しているリスグラシュー。
2歳時のアルテミスステークスを含め今年の東京新聞杯と東京芝1600mは2戦2勝と好相性。
前回の敗戦は完全に展開のアヤ。巻き返しに注目が集まります。
2番人気は横山典さんが継続騎乗をするミスパンテール。
昨年10月の清水ステークスから4連勝で今回を迎えるが、
近走の着差が全て0秒0~0秒1である様に全てが接戦をモノにしての勝利。
個人的には前回で逃げの手に出た事も気に食わず、厳しめの評価を下しそうな気が…。
3番人気は戸崎騎手が騎乗するだけに軽く人気を落としそうなアエロリット。
最近のこの騎手を見ると積極的に買いたいとは思わないが、
それが実際に人気に反映される点で期待値とのバランスは意外と取れているイメージ。
ただ、先行してスッと抜け出すタイプの馬にはフィットするのも事実。意外とアエロリットには合いそうな気も?
以下は昨年の覇者のアドマイヤリードに高松宮記念から参戦するレッツゴードンキなどが続く。
正直な所でどの馬が勝利しても驚けない状況。予想としては難解な1戦になりそうですね。
<出走馬分析~前編~>
アエロリット
デビューから手綱を取って来た主戦の横山典騎手から戸崎騎手の乗り替わり。
これだけで人気が落ちそうだが、基本的には厳しいペースを先行して最後まで脚を伸ばせる馬。戸崎騎手には意外とフィットしそうなイメージ。
実際に昨年のNHKマイルカップは低レベルなメンバー構成とは言え完勝。東京マイルへの適性は証明済み。
そして、当初の予定通り中山記念を叩いての臨戦過程。
ローテーションに何の狂いもなく距離短縮の臨戦で軽く差しに回る位置取りショックも仕掛けられる絶好のタイミング。
上位人気に支持される事が濃厚ですが、好走確率が最も高い1頭だと見ています。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
期待値:B
アドマイヤリード
リピーターが強い当レースで去年の勝ち馬である点は評価できる材料だが、
昨年は近年のヴィクトリアマイルの傾向とは全く異なるスローペースからの瞬発力戦。この馬が最も得意とする展開になった事も事実。
つまり、本来の同レースで見られる淀みないペースで流れて持久力が問われた時には不安が残る。
個人的には前走の阪神牝馬ステークスの4着も走れる条件・展開・タイミングである事を考えれば不満の残る結果。
デムーロ騎手が騎乗する事で無駄に人気するなら積極的に軽視の方向で考えたい。
能力:☆☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆
期待値:D
カワキタエンカ
2走前の中山牝馬ステークスは完全に展開に恵まれての勝利だが、
前走の福島牝馬ステークスは楽⇒苦のタイミングである事を考えれば良く健闘したと言える内容。
昨年の秋華賞の内容から決してGⅠで全く通用しない馬ではないが、高速馬場・東京マイルが向くかと言われれば…。
そして、これまで8戦連続で逃げている点から今回も同じ戦略を取りそうだが、
そうなれば距離短縮の臨戦で逃げる逆ショックになる微妙なタイミング。ポテンシャル・臨戦過程を総合的に見ても厳しい戦いになりそう。
能力:☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆
期待値:E
ジュールポレール
前走の阪神牝馬ステークスは休み明け+相手ダウンで絶好の狙い目と見ていたが、直線で受けた不利も響く形で5着に惜敗。
近走はスローペースの瞬発力勝負でのレース経験しかないが、
ディープインパクト×母父エリシオを考えると意外とハイペースの厳しい展開でパフォーマンスを上げる可能性も…。
内目の枠を引いて強気に先行する形が取れればチャンスはある。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:C
ソウルスターリング
基本的には早熟傾向のあるフランケル産駒だが、
前走の阪神牝馬ステークスの負け方はそれ以前の問題。
完全に精神的に走れる状況ではなく、この後にも尾を引きそうな惨敗。
この短期間でガラリと一変する可能性も低くネームバリューで人気もさほど落ちないと考えるなら、軽視の方向で妙味を求めるのがベター。
能力:☆☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆
期待値:E
【ヴィクトリアマイル2018予想考察】のまとめ
<現段階の注目馬>
最後に現段階の注目馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
今年のヴィクトリアマイルで最も安心して買える人気馬はコノ馬。
鞍上の不安で少しでも人気が落ちるなら絶好の狙い目だと見ていますが、果たして…。
【りょう店長の競馬新聞のご案内】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では毎週ボリュームたっぷりの内容を配信中!(^^)v
ブログでは未公開の平場&特別レース予想に加えて馬券の買い目・勝負度・妙味度を余す事なく公開しています。
ご興味のある方は下記のフォームにて登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
<中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法!>
独自指数で的中を連発させるサイト「うまコラボ」
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
独自の指数「コラボ@指数」によって
安定した的中・高配当の馬券を、連発させています。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
過去には競馬を始めてたった5ヶ月の方が
馬単で【42万円】の的中を出されたことも!
このような結果をコンスタントに毎週出すことができるのです!
更なる的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
コラボ@指数はそれぞれの指数をの良いところだけを集めた指数。
いわゆる指数の究極版と言っても過言ではないでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に詳しい詳細についてはうまコラボのサイト内で詳しく説明されています!
そちらを見てからもでも遅くはないと思いますが、
無料登録して今週からコラボ@指数の威力を試してみてはいかがですか??
[今週のうまコラボの勝負レースはヴィクトリアマイル]
<登録方法は超簡単!>
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録は下記のリンク先から ↓