2021/03/07

本記事は先週の予想結果と今週末に中京競馬場・芝2000m行われるローズステークス2020のプレ予想に関する内容です。
【先週の結果】
重賞レース予想
【セントウルステークス】
1着:◯ダノンスマッシュ(1番人気)
2着:・メイショウグロッケ(12番人気)
3着:☆ミスターメロディ(2番人気)
17着:◎セイウンコウセイ(5番人気)
【京成杯オータムハンデ】
1着:・トロワゼトワル(3番人気)
2着:△スマイルカナ(3番人気)
3着:◎ボンセルヴィーソ(13番人気)
ワイド:(△◎):3190円
【紫苑ステークス】
1着:△マルターズディオサ(5番人気)
2着:・パラスアテナ(10番人気)
3着:△シーズンズギフト(3番人気)
5着:◎ミスニューヨーク(8番人気)
先週の振り返り
先週からスタートした秋競馬。開催が阪神ではなく中京である点に違和感を覚える今日この頃ですが、個人的には好きな中京競馬場。
本当にこの競馬場は傾向のクセが顕著に出るイメージでその流れをいかに早く掴むか?が重要なポイントとはいえ、ダートに関しては分かり切っていることがひとつ。〝内枠の先行馬が圧倒的に有利で捲りや直線で大大外から差す馬は致命的に不利〟であると言うこと。
これに関してはコース形体を考えたら致し方ない部分ですが、露骨過ぎて今やフェアではないよな…と思うレベルです。現に先週もその傾向は顕著に表れており、騎手の乗り方一つで人気馬が馬券圏外に敗れるなんてケースはザラです。
つまり、中京ダートは上記のポイントを抑えるだけで美味しい馬券にあり付ける可能性が大いにあり、特性を理解している騎手を買うことで的中率がグッと上がります。
現に松山騎手・川田騎手・福永騎手は確実に把握している乗り方をしている一方でアノ騎手やコノ騎手は全く理解していないようなタブーな乗り方を連発していますよね…(苦笑)
改めてこの舞台は枠番と鞍上が非常に重要となる条件ですから、少し続くこの中京開催時の重要ポイントとして頭に入れて置きたい所です!
ちなみに先週の重賞はセントウルステークスは直前にダノンスマッシュから◎セイウンコウセイに変えて大失敗も人気から人気薄への本命チェンジの為、後悔はありません。
京成杯オータムハンデの◎ボンセルヴィーソはアタマまで来てくれれば最高でしたが、わずかに届かず3着。△スマイルカナとのワイドが的中するもトロワゼトワルは買い辛い臨戦でバッサリ無印。
と、微妙な結末でしたが、個人的に流れは悪くないという手応えはアリ。この秋競馬はどこかでバシッと仕留めて皆様のお役に立てるように改めて頑張ります!(>_<)
【ローズステークス2020】プレ予想
最後に現段階の本命馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
前走は太目残りの状況でハイペースを先行して押し切る強い内容。個人的には高くポテンシャルを評価している1頭で秋華賞に向けて勝負気配も高いはず。ココは鞍上を含めて大いにチャンスはあるはずだ。
りょう店長の競馬新聞のお知らせ
りょう店長の競馬新聞では週末に役立つ競馬情報を配信中。そして、今週は日曜日に行われるローズステークスの予想を公開予定!メールアドレスひとつで簡単に登録が可能。皆様の購読を心からお待ちしております!^^
ちなみに上記の無料メルマガでは書ききれないその他のレースを含めたフル予想はりょう店長の競馬新聞(完全版)にて配信中。主なコンテンツ内容としては…
・重賞レース予想
・厳選レース予想
・その他の狙い馬!(単複予想)
を毎週末に絶賛配信中。コチラは競馬×有料という胡散臭さが漂うコンテンツですが、りょう店長の競馬に対する知識を余すことなくフルでお届けしている自信のメールマガジン。
馬券の購入金額も常識の範囲内であり、目指すは単勝のクリーンヒットや三連複の万馬券というローリスクハイリターン。1日の馬券予算は概ね1万円以内(勝負レース時は例外)を心掛けているスタイルでお小遣い制のサラリーマンのお父様の相性は抜群だと自負しています。
そして、個人的には月単位の購読になるりょう店長の競馬新聞(完全版)をオススメさせて頂きたいですが、最初から1ヵ月も…という方に向けて日売りのnote販売も実施中。コチラは若干の割高価格で設定をしているとはいえ、有料コンテンツの入門編としては手の出しやすいツール。お手軽にお試し頂ければと思います。
きっと今まで以上に週末の競馬が楽しくなり予想に対するプロセスが変化してくるはず。ぜひ、今週からりょう店長と共に競馬ライフを楽しみましょう!\(^o^)/