2022/07/03

今回は阪神競馬場(芝1800m)で行われるローズステークス2017予想考察|オッズと出走馬分析についての記事です。
アドマイヤミヤビ・カラクレナイ・クイーンマンボ・ファンディーナ・ミスパンテール・ミリッサ・モズカッチャン・リスグラシュー・レーヌミノルなどが出走予定のGⅡ戦です。
昨年のシンハライトが制したローズステークスは道悪で行われていた記憶があるのですが・・・
今年も台風の影響で雨模様の週末になりそうです!
それも3日間開催に狙いを済ましたように土・日・月と雨マークが付いていますね。汗
度知日の降水量によっては道悪のドロドロ馬場で行われる可能性も?
馬券的には少し面白くなりそうですね(^o^)/笑
【ローズステークス2017】予想考察
<予想オッズ>
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 ファンディーナ 3.2倍
2 アドマイヤミヤビ 3.8倍
3 モズカッチャン 4.5倍
4 リスグラシュー 5.2倍
5 レーヌミノル 6.4倍
1番人気は春は牝馬路線ではなく牡馬クラシックの路線を選んだファンディーナになりそう。
前走の皐月賞は大敗しているが牝馬限定戦に戻れば能力的には上位。
2番人気はオークスでも強い競馬をしていたアドマイヤミヤビが濃厚。
3番人気はオークスの内容を含めてデムーロ騎手に乗り替わるモズカッチャンが支持されそう。
その他は桜花賞・オークスと安定感のある走りをしていたリスグラシューや距離不安で少し人気を落としそうなレーヌミノルなどが続く。
<出走馬分析>
アドマイヤミヤビ
個人的にはこのハイレベルな牝馬世代の中でトップ3に入る実力があると評価している馬。
前走のオークスもイン伸びバイアスに反する外差し競馬で3着まで追い込む強い内容で改めて能力を証明した。
桜花賞の敗因をタフな馬場・距離で考えるかで大きく考え方が変わりそうだが、
これまでのパフォーマンスを見ても高速馬場の方が向いている印象。
その点を考えても今週末の雨予報で馬場が渋る点をどう考えるか・・・。
能力:☆☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
総合評価:C
ファンディーナ
前走の皐月賞は少し不甲斐ない負けた方には見えるが、
超高速馬場×ハイペースでマイル適性を問われるレース質になり本来の力を発揮することなく敗れたと考えたい。
いずれにしてもこの世代ではトップクラスのポテンシャルと見ているだけに高い評価は打つ予定です。
能力:☆☆☆☆
適性:☆☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:B
ミリッサ
昨年の覇者シンハライトの下の良血馬。
ダイワメジャー産駒は馬格があるパワータイプが多く道悪適性が高い種牡馬だが、
コノ馬に関しては410キロ台と馬体が小さく決して雨の影響がプラスになるかは半信半疑。
それでもチューリップ賞の内容を見ても上位勢と大きな能力差はなさそう。
臨戦的にはケチの付け所が無いがこの臨戦で狙いたいのはディープ産駒なんですよね。
ダイワメジャー産駒では・・・。苦笑
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:D
リスグラシュー
前走のオークスは高速馬場の中でスローペースとコノ馬には向かない条件の中で5着と悲観する内容ではない。
基本的には桜花賞のように上りの掛かるタフな差し競馬が向くだけに早い上りが求められる今回は少し分が悪い印象。
週末の雨予報の馬場でどこまで馬場が悪化するかがポイントになりそう。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
総合評価:C
レーヌミノル
前走のオークスは適性距離とはズレる2400mとは言え少し負けすぎな気が・・・。
それでもコノ馬のこれまでレースを見ても桜花賞や小倉2歳ステークスのように時計の掛かる馬場でパフォーマンスを上げている。
この点を見ても週末の道悪予報で時計の掛かる舞台になるのは好都合。
内目の枠でロスのない競馬が出来るようなら馬券内のチャンスはありそう。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:D
今回のまとめ
今年のローズステークスに関しては今回で考察した5頭が他と比べると能力的には1つ上回っている印象。
この点を含めても勝ち馬はこの5頭の中から出ると見ています(^_-)-☆
少し気になるのが週末の雨予報ですが、
昨年を見ても特に気にすることなく「強い馬が強い競馬で勝つ」ケースが十分に考えられます。
本当にドロドロで超時計の掛かる馬場なら少しは考えますが、
開幕して2週目であり多少の雨なら良いコンディションでレースが行われますからね!
「雨に惑わされないように」と心掛けるようにしたいですね(^_^;)
では、最後に今回考察した5頭の中で1番信頼している馬をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
過去の傾向を見ても結局は◯◯◯産駒の好走が目立つレース。
この5頭の種牡馬を見てもダイワメジャー・ハービンジャー・ハーツクライであり切れ味勝負になると少し劣る印象。
道悪でもスローペースになると昨年のように33秒台の上りが求められるレースになるだけに最も信頼できるのはあの産駒のコノ馬です。
状態面の不安が言われているので少しでも人気が落ちてくれることを願います・・・。笑
<りょう店長の競馬新聞のご案内>
コチラではブログで書ききれない特別レース予想&馬券の買い目を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設
創業36年【ホースメン会議】
実力を無料で体感できるキャンペーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━
100名限定 特別無料配信
ローズS(G2)・鉄板3点勝負
【30倍も狙える3点勝負を無料公開】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【直近の的中買い目】
9/2 小倉11R 2万0800円的中
8/27 新潟2歳S 4万9030円的中
8/26 新潟JS 2万9860円的中
8/19 小倉9R 4万7420円的中