2022/05/22

本記事ではレパードステークス2018の予想を公開します。
新潟競馬場・ダート1800mで行われるレパードステークス2018。
人気を見ると週中の予想通りグレートタイムが1番人気ですが、
それに続くドンフォルティス・アドマイヤビクター
アルクトスなども差のないオッズで上位人気は割れた混戦ムード。
そして、昨年は12⇒13⇒1番人気で波乱の決着となりましたが、
果たして、今年も荒れる結末を迎えるのか?
施行条件がクセの強い新潟ダート1800mの条件であり、
一筋縄では行かないと見ていますが、結果は如何に…!?
では、本題の前にひと口馬主ネタから…
本日の小倉2Rに出資馬のデスティニーレイが出走します!
鞍上(デムーロ)の進言もあり、
チークピーシーズを付けて距離を短縮する訳ですが、
この馬にダート1000mは向かないと思うのが本音。
ただ、夏競馬になり番組の選択肢が限られる状況を考えると、
この条件で致し方ない気もしますが、
いずれにしてもタイムリミットが迫って来た3歳未勝利戦。
そして、今回で権利(5着以内)を外すと次の出走の保証が無いギリギリの局面。
ミルコ・マジックで鮮やかな勝ち上がりを祈りたいですね…!m(__)m
ちなみに馬券はどう見ても危険な人気馬なので買わない予定です。(苦笑)
<日曜日のイチオシ!うま>
本題の前に〝本日のイチオシ!うま〟のご紹介!
今回はUHB賞(札幌11R)からコノ馬をチョイスします!(^_-)-☆
本命以下の印&予想見解はりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)にて配信致します。
ちなみに本日の無料メルマガの配信レースは…
1.小倉記念
2.レパードステークス
3.UHB賞
4.驀進特別
5.天草特別
6.札幌2R
ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
【レパードステークス2018】予想
本題である予想の前に…
過去の傾向・データ分析・出走馬分析など予想のヒントは下記の記事で公開中!
最終結論の前にコチラも合わせて宜しくお願い致します!m(__)m
⇒ 【レパードステークス2018】予想考察|過去の傾向とデータ分析
⇒ 【レパードステークス2018】予想考察|オッズと出走馬分析
予想と見解
本命は◎ビッグスモーキーにします。
コノ馬に関しては2走前の兵庫チャンピオンシップなどを含め、
失礼ながら強い馬と言う認識は一切なかったが、
前回の安達太良ステークスは良い意味で期待を裏切る好走。
明らかな過剰人気でボロ負けすると見ていた1戦であり、
実際に予想場の印も無印で勝負したレースだが、
古馬の準オープンの面々を相手に5着は大健闘の結果。
つまり、この数か月で馬が成長したと考えた方が良いだろう。
今回は先行馬が有利な新潟ダート1800mに加えて、
雨予報で湿った馬場になり脚抜きの良いコンディションになる点も歓迎。
外枠から積極的に主張してアッと驚く粘り込みを期待する。
対抗は◯グレートタイムにします。
近2走は枠のアヤで内から窮屈に追い込む競馬が続いているが、
本来はスムーズに外々から脚を伸ばした方が持ち味を発揮できるはず。
後は2走続けて厳しい競馬をした後のストレス疲労が出なければ…。
ただ、ポテンシャルはメンバー最上位の馬であり、
鞍上も心強いルメール騎手となれば対抗の印でお茶を濁したい。
3番手は▲人気ブログランキングにします。
近2走はクラス編成後の古馬を相手に2連勝。
前回の猪苗代特別は終始ロスなく内を立ち回る競馬とは言え、
後続に0秒2差を付ける完勝と高いレースセンスを披露した。
これまでのレースから内で砂を被り揉まれるレースも問題なく、
2走前の500万条件のレースを含め、
基礎スピードが問われても対応できる万能なタイプ。
決め手がある馬ではなく勝ち切るかは微妙なラインだが、
絶好枠を引いた今回はスムーズな先行策で粘り込みのチャンス。
相手は小波乱~中波乱を期待して手広く抑えます。
本命馬も人気薄だけに組み合わせ次第では大きな配当になる可能性も…!?
この辺りで大きな花火を打ち上げたいですね!\(^o^)/
印のまとめ
◎ビッグスモーキー
◯グレートタイム
▲人気ブログランキング
△イダペガサス
△フォンフォルティス
△アドマイヤビクター
△グリム
△プロスパラスデイズ
△エングローサー
△ヒラボクラターシュ
【りょう店長の競馬新聞のご案内】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では毎週ボリュームたっぷりの内容を配信中!(^^)v
ブログでは未公開の平場&特別レース予想に加えて馬券の買い目・勝負度・妙味度を余す事なく公開しています。
ご興味のある方は下記のフォームにて登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【7割以上で的中実績が残せるワケ】
①元調教師・騎手など競馬関係者が情報提供をしている
②情報をもとに独自で構築しているデータベースで分析