2022/05/29

今回は福島競馬場・芝1800mで行われるラジオNIKKEEI賞2020の予想を公開します。
主な出走馬はパラスアテナ、ルリアン、グレイトオーサー、サクラトゥジュールなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
<日曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は巴賞(函館11R)のコノ馬!
今回は軸としての信頼度ならベタにコノ馬でOK。相手選びを工夫して上手く馬券を仕留めたい所です。
おはようございます、りょう店長です。
先日の土曜日は軽くメイン3連発の予想でしたが、3戦2勝で辛うじてのプラスで終了。とりあえずは負けずに良かった…と前向きに考えて今日の日曜競馬を頑張ります。
ただ、本日も道悪で全般的に難しいレースが続きそうな印象。決して手広く数を打つ訳ではないですが、どこかでバシッと当たることを願いつつ馬券を購入するつもりです!(^^ゞ
それでは是非ともりょう店長の予想と共に競馬をお楽しみ頂ければ幸いです!
【ラジオNIKKEI賞2020】予想
ラジオNIKKEI賞の予想考察は下記のリンク先で公開中!
▷【ラジオNIKKEI賞2020】予想考察|過去の傾向とデータ分析
▷【ラジオNIKKEI賞2020】予想考察|オッズと出走馬分析
予想と見解
夏競馬の開幕戦を飾る福島の3歳重賞。最近ではフィエールマンがココから菊花賞を制覇するなど秋のビッグレースに向けて賞金を加算したい12頭が集結。今年は武豊騎手&レーン騎手という珍しいジョッキーが騎乗をするだけに名手の手綱裁きを込みで注目のレースになりそうだ。
なお、メンバーは手頃な頭数ながら全頭にチャンスがあるような混戦ムード。ココは印は絞りつつも馬券の買い方でひと工夫をして上手く的中に導きたい所だ。
本命は◎ルリアンにする。シンプルにキズナ産駒の初重賞挑戦で条件戦を1番人気完勝後の格上げ戦なら狙うべきタイミング。そして、近走の内容から上りの掛かる条件での好走が目立ちトリッキーな福島コースにも対応は可能であるはず。今回は外目からスムーズな競馬で改めて期待をする。
対抗は◯人気ブログランキングを狙う。豊富なキャリアが示す通りの実績で主流とはややズレた血統背景から福島芝1800mの舞台設定は悪くなさそう。レースとしても位置を問わずどこからでも可能でチャンスはあるはずだ。
3番手は▲グレイトオーサーにする。パワー馬場で力を発揮するノヴェリスト産駒で今の馬場は歓迎。今回は前回で楽過ぎる競馬をした分の懸念をしてココの位置の留める。
4番手は☆パラスアテナにする。芝に矛先を向けてからはハイパーフォーマンスを連発して血統背景からも今の馬場は間違いなく合うはず。ココはストレス疲労が出ない限りは勝ち負けになるだろう。
印のまとめ
◎ルリアン
◯人気ブログランキング
▲グレイトオーサー
☆パラスアテナ
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<重賞予想>
1.ラジオNIKKEI賞
2.CBC賞
<厳選予想>
1.巴賞
2.HTB杯