2021/02/28

今回は【マーメイドステークス2018】予想考察|オッズと出走馬分析についての記事です。
阪神競馬場・芝2000mで行われるマーメイドステークス。
予想オッズを見ても福島牝馬ステークスを制覇したキンショーユキヒメと
牝馬限定の重賞では常連のトーセンビクトリーが人気になりそうなメンバー構成ですが、
2頭とも買い要素が少なく期待値の低い人気馬と見ている現状。
双方が共に3着を外す可能性は十分にあると考えて予想を組み立てたいですね!(^o^)/
ちなみに個人的に今年のマーメイドステークスは妙に自信があるのですが、結末は如何に…!?
では、本題の前に昨日行われた北海道スプリントカップの予想結果ですが…
1着:◎テーオーヘリオス(1番人気)
2着:☆ラブバレット(3番人気)
3着:▲スノードラゴン(5番人気)
馬連(◎☆):660円
三連複(◎☆▲):1780円
三連単(◎☆▲):5210円
購入した馬券が全て当たる気持ちの良い的中となりました!\(^o^)/
最後にスノードラゴンが2着まで追い込んでくれれば…と言う悔しさはありますが、
2900円 ⇒ 11870円の回収なら個人的には満足の配当。
この調子で週末のJRAのレースもビシバシ当てて「進撃の6月」にしたいですね!
【マーメイドステークス2018】予想考察
<予想オッズ>
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 キンショーユキヒメ 4.5倍
2 トーセンビクトリー 5.3倍
3 ミリッサ 6.4倍
4 レイホーロマンス 7.2倍
5 エテルナミノル 9.5倍
以下、ルネイション・ミエノサクシード・エマノン・アルジャンテなど…。
1番人気は福島牝馬ステークスを制覇したキンショーユキヒメ。
昨年のマーメイドステークスも4着と適性は証明済み。
後は55キロのハンデを克服して自慢の末脚を引き出せるか?
2番人気はコノ路線では常連のトーセンビクトリー。
近3走は牝馬限定の重賞で5着・4着・4着と勝ち切れない成績ですが、
実績だけで考えれば当然ながら有力な存在。
昨年の中山牝馬ステークス以来の処理となるか?
3番人気は良血馬のミリッサ。
前走の阪神牝馬ステークスは超スローペースの術中にハマり7着だが。
それでも勝ち馬からは0秒4差の7着とまずまずの内容。
良血馬がココで悲願の重賞制覇となるか?注目です。
後はハンデに恵まれたレイホーロマンスに
近走の惨敗から巻き返しを狙うエテルナミノルまでが上位人気と予想しますが、
荒れるハンデ戦だけにオッズが読み辛い状況であり、
「コノ馬がこんな人気になるの?」と言うケースは十分にありそう。
あまり人気に惑わされ過ぎず、狙うべき馬をシッカリと見つけたいですね!(^o^)/
<出走馬分析>
キンショーユキヒメ
昨年の同レースでは追い込み切れず4着に敗れているが、
あの時は位置取りが悪すぎた事が敗因。秋山騎手のミス騎乗と考えてOK。
元々は昨年のムーンライトHCで強い競馬を披露してから常に注目してきた1頭であり、
出走する度に上位の印を付けて警戒して来た馬だが、
唯一評価を落とした(△)前走で鮮やかな差し切り勝ちを決められる始末…。
今回は7番人気で激走した後でハンデも増える状況と臨戦的には微妙。
ポテンシャルの高さで馬券圏内に来る可能性もあるが、積極的に買うべきタイミングではない。
能力:☆☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:D
トーセンビクトリー
以前から何度も「強くない馬」と書いて来ましたが、
抜群のタイミングの前走の福島牝馬ステークスでも不甲斐ない負け方…。
展開・馬場・コース適性・状態等に多少なりとも原因はあるとは言え、
あのメンバーを相手に最後の失速は残念と言わざるを得ない内容。
そもそも毎回人気になる人気先行タイプであり、最初から期待値の低い馬。
今回も特に狙うべき材料はなくハンデ差があれば他の馬に逆転されると見ています。
能力:☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:E
ミリッサ
前走の阪神牝馬ステークスは超スローペースで成すすべなく7着に敗れているが、
2走前の初音ステークスはメンバーの揃った準オープン戦を完勝。
あの内容を見る限り今回もハンデ差を考えれば十分に通用する力はあるはず。
血統的に距離延長の2000mが一つのポイントになりそうだが、
父が違えどシンハライト・リラヴァティの成績を考えれば特に問題はないだろう。
週末の道悪も歓迎のタイプであり、前回からの巻き返しには警戒したい。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
期待値:D
レイホーロマンス
前走の福島牝馬Sは3番人気を裏切る5着に敗れているが、
連続激走のストレス疲労がある中で斤量アップと苦しい臨戦。
さすがにボロ負けすると見ていた1戦だが、想像以上の健闘と負けて強しの内容。
今回は凡走した後でノーストレスの状況と走れるタイミングであり、
2・3走前の実績を考えればハンデの52キロもかなり恵まれた印象。
週末の雨予報で馬場が渋る点もコノ馬には大きな歓迎材料で
ココは高い確率で馬券圏内に来ると見ていますが、果たして…
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
期待値:B
エテルナミノル
4走前に愛知杯を制覇して以降は3戦連続で出遅れて競馬にならず…。
元々はスタートが下手な馬ではない事を考えると
今の現状はエンパイアメーカー産駒特有の走る気がない状況。
最も有効的な解決策は休ませて精神的にリフレッシュさせる事だが、
今回は先月のヴィクトリアマイルからの出走と使い詰めのローテーション。
人気を考えれば「出遅れがなければ…」と考えて上位の評価をするより、
「今回も出遅れて競馬にならない」と仮定して消しもしくは抑え程度で買う方がベター。
能力:☆☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆
期待値:E
【マーメイドステークス2018予想考察】のまとめ
<オススメの穴馬>
最後にオススメの穴馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
休み明け+古馬初重賞とディープインパクト産駒が大きくパフォーマンスを上げるタイミング。
前走は少頭数の割にはメンバーレベルの高い1戦であり、
展開が全く向かないドスローの中で追い込んだ競馬は評価できる内容。
距離の不安で人気を落とすようなら、穴として積極的に狙いたい。
【りょう店長の競馬新聞のご案内】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では毎週ボリュームたっぷりの内容を配信中!(^^)v
ブログでは未公開の平場&特別レース予想に加えて馬券の買い目・勝負度・妙味度を余す事なく公開しています。
ご興味のある方は下記のフォームにて登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
<第23回 マーメイドS(G3)>
新聞の印に惑わされたくない方へ
【買うべき穴馬はコレ!】
万券ハンターの買い目を大公開!
→ここをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━
「新聞にはまったく印が打たれていませんでした」
「なんでこんな人気のない馬から買えるんですか」
凄腕の万券ハンターと提携している【暴露王】のもとには、こうした驚きのメールがよく届きます。
▼ ▼ ▼
しかし、3連単で万券を獲ることはそれほど難しくありません。
重要なのは、
作られた『虚構の人気馬』を把握と、誰にも気づかれない『人気薄=激走馬』を知ることです。
そもそも、陣営の“ホンネ”というのは、なかなか表に出てこないものなのです(オーナーへの配慮、人気になってマークされるのを嫌気)。
“情報力・執念・視点”の違いをウリとする【暴露王】が、凄腕の万券ハンターと提携し、どこまで陣営の本音を掴んでいるかは、レース当日に買い目と根拠、結果をみていただければ一目瞭然でしょう。
今週ご登録頂いた皆様には、目玉重賞『マーメイドS(G3)』を初めとして、万券ハンターだからこそ知っている“ヒミツの話”を【毎週無料】でコッソリ教えます!
買い目もしっかり提供させて頂くので、週末は【暴露王】からのメールを待つだけで問題なし!
今週の週末から、「本物の情報」で皆様の馬券ライフを180度変えてみせます!
▼詳しくはこちらでどうぞ!▼
コメント
[…] ⇒ 【マーメイドステークス2018】予想考察|オッズと出走馬分析 […]
by 【マーメイドステークス2018 予想】本命:レイホーロマンス | りょう店長の競馬予想ブログ 2018年6月9日 17:07