2022/07/03

今回は阪神競馬場(芝2000m)で行われるマーメイドステークス2017の予想考察|オッズと出走馬分析についての記事です。
クイーンズミラーグロ・トーセンビクトリー・バンゴール・ビッシュ・プリメラアスール・ローズウィスパーなどが出走予定のGⅡ戦です。
怒涛のGⅠラッシュがひとまず終わりました!
今週から宝塚記念までの2週間はのんびり競馬から離れて休もうかな(=^・・^=)
という方も少しは居るかもしれませんが・・・
個人的には宝塚記念の資金を調達すべく全力で頑張ろうと思います!笑
この荒れる牝馬のハンデ重賞のマーメイドステークスをビシッと仕留めたいですね。
当サイト独自の予想オッズは下位の通りです。
【マーメイドステークス2017予想オッズ】
1番人気 トーセンビクトリー 3.8倍
2番人気 マキシマムドパリ 4.2倍
3番人気 クイーンズミラーグロ 5.2倍
4番人気 ビッシュ 6.4倍
5番人気 アースライズ 8.5倍
今年に入っての成績やこれまでの実績からトーセンビクトリーとマキシマムドパリはどちからが1番人気でも異論はなさそうだが、
鞍上の武豊騎手と藤岡佑介騎手の比較でトーセンビクトリーの方が上になりそう。
それに続くのが近走安定感のあるクイーンズミラーグロ
ポテンシャルはこの中でもトップクラスのモノはあるビッシュとアースライズなどが続きそう。
ココまでは簡単に予測できましたが・・・
6番人気以降の馬はサッパリ読めません!
実績とハンデを考慮したらバンゴールやローズウィスパーやキンショーユキヒメなどがそれに続く形でしょうか?
ハンデ戦らしく下位人気は大混戦のオッズになりそうです。
【マーメイドステークス2017】予想考察
--【PR】--------------
【1】膨大な競馬データが見やすい!
【2】見たいデータをカスタマイズ!
【3】予想印・予想メモを残してせる!
【4】IPAT連動でそのまま馬券が買える!
【5】Twitterのアカウントをお持ちの方は30秒で登録可能!
>> 予想から馬券購入まで、無料で使えるあなた専用の競馬データベース【KLAN.jp】
--------------------
出走馬分析~前編~
アースライズ
前走の賢島特別はケガ明けで約1年の休み明けのブランクがある中でスッと3番手に付けての完勝。
3歳の頃からオークスで4着&秋華賞ではあわや大波乱を演出しそうな勢いで差し込んで5着のように
地味ながら高い能力を見せていた馬が休み明けから改めて力を示した。
休み明けで激走した反動が心配されるが、
約3ヵ月の休み挟んで問題はなさそう。
今回は有力候補の1頭として考えたい。
能力:☆☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆☆☆
総合評価:C
クイーンズミラーグロ
今年に入り愛知杯・中山牝馬ステークス・福島牝馬ステークスと重賞を3回使われすべて3着とジワジワ力を付けてきている印象。
特に前走の福島牝馬ステークスは展開が向いた点は否めないが、
完全に激走後の疲労で凡走しそうなタイミングでキッチリ着順をまとめ所は評価できる内容。
フルゲートより少頭数の方が競馬もしやすくココでも上位争いは可能。
これは余談にはなりますが、
この馬の馬体重が近4走ですべて2桁の増減での出走です。
過去には-26キロで3着に来たり+14キロで勝ったり意味不明に馬体重が変動します。
果たして今回はどのような増減で出走してくるのか?その点にも少し注目です。笑
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:C
トーセンビクトリー
今年のメンバーでトップハンデは56キロのこの馬。
2走前の中山牝馬ステークスはユタカマジックとも言える好騎乗で
デビュー前からトゥザヴィクトリーの仔として期待されていた馬が初重賞制覇を飾った。
前走の阪神牝馬ステークスは得意ではない道悪馬場で6着と悲観する内容ではなく
ポテンシャル的にはこのメンバーの中なら上位クラスだが、
基本的には多頭数や混戦向きのタイプで少頭数の緩いレースは向ていないはず。
その点で取りこぼす可能性は十分に考えられる。
能力:☆☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:D
マキシマムドパリ
前走の大阪城ステークスは直線で進路を確保できず大きく脚を余し13着に大敗とノーカウントの1戦。
これまで先行してワンパンチ足りない競馬が続いていたが、
2走前の愛知杯では目の覚めるような末脚で快勝。
近走はこれまでのイメージとは少し違う差し競馬のスタイルが板に付いてきた。
自在性があり立ち回りが上手く前回のワンターンの1800mより今回のコーナー4回まわる2000mの方が舞台設定的には向いている。
当日は雨模様だが道悪の実績もあり、
ハンデの55キロも同じ重賞ウィナーのトーセンビクトリーと比べると少し恵まれた印象。
能力;☆☆☆
適性:☆☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:B
今回のまとめ
今年のマーメイドステークスは近年で最もレベルの高いレースになる気がします。
過去の同レースを見ても1番人気~5番人気がハンデ54キロ以上の馬になりそうなケースは非常に珍しいです。
果たしてハンデを背負う人気馬が上位を独占するのか?
個人的には軽ハンデの馬も1頭ぐらいは食い込めると考えています。
いや、食い込んで欲しい!笑
では、最後に想定でブービー人気ながら大穴で注目している馬をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!)
2走前はハイペースの差し追い込み決着の中を先行して渋く粘った内容を見ても能力的な衰えはない。
実際にそのレースで先着を許した3着クイーンズミラーグロとは同斤量で0秒4差
今回はその同斤量から5キロの差があり単純な計算でも逆転は十分に可能なレベル。
大幅相手ダウンで超軽ハンデをフルに活かせば大穴を明ける可能性は十分に秘めているはず!
以上、マーメイド2017予想考察|オッズと出走馬分析でした。
【無料メルマガ】のご案内
無料メルマガではブログでは書ききれない平場&特別レース予想を配信中!
りょう店長の競馬新聞=りょう店長が発行する競馬新聞を読むイメージで微力でも予想の際に利用して頂ければ幸いです。
下記のフォームから手軽にお申込み可能です!(^^)!
メルマガ登録・解除 (ID:8805527)
※りょう店長のこぼれ話※
今週か来週に出資馬のビターレが阪神競馬場で出走するので応援に行く予定をしているのですが、
帰りにヨドバシカメラ梅田に寄ってノートパソコンを買う予定です。
ですが・・・
MacbookかDellで非常に悩んでいます!
Macbookはタイピングや操作の面を含め慣れるまで時間が掛かりそうですよねm(__)m
デザイン的には断然でかっこいいのですが悩ましい所です・・・。
--------------------
PR【 中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法。】
そんな願望がみなさんにもあると思います。
みなさんの予想精度を上げるべく、的中率を上げるべく、
【 うまコラボ 】という指数サイトが立ち上がりました!
競馬予想サイトではありません。
みなさんが自分で予想をし、当てる。
その的中率を上げる為のサポートをします!
うまコラボには大きく分けて3つのサービスがあります。
・三連単が3回に1回的中する「コラボ@指数」 北条直人
・的中率90%の反則技「殿堂馬」 鈴木健一
・平均複勝配当4倍以上の「城戸の穴馬」 城戸一騎
これが今週からあなた競馬に訪れます!
きっと今週からあなたの競馬は飛躍するでしょう。
少しでも勝てる確率を高めたいと思われている方!
【 どんなことにも努力が必要です。 】
勉強でも、営業で売上つくるにも、恋人つくるにも、どんなことにも努力が必要です。
競馬サイトにお金を払って、買い目をもらって馬券買って、外れる。頭を抱えて家に帰る。
もう、そんな生活やめましょう!!
コラボ@予想を使用したい方、使用方法を研究して的中率を高めて下さい。
週末のレースは刻々と迫っています。。
サイトを見て勉強して、今週末のレースを1つでも多く的中させて下さい。
今週の大勝負レースの予想見解を無料で公開!
皆さん。この大チャンスを逃してはいけませんよ!