2022/05/22

今回はマーチステーク2018の予想を公開します。
マーチステークスは文字通り3月に行われるダートのハンデキャップ競走。
施行時期がフェブラリーステークスの後と中途半端な位置付けにあり、
ハンデ戦・中山ダート1800mの条件を含め毎年微妙なメンバーで行われる印象。
今年は横山典騎手に替わり2連勝中で一気の重賞制覇を狙うハイランドピークに昨年のUAEダービーを2着したエピカリスに注目が集まりそうですが、
本命は近走成績・適性を評価して〝センチュリオン〟にしました。
波乱もあると見込んでいる1戦ですが、
予想を始めたら意外と印が印を絞った勝負が出来そう。
少ない点数でシッカリと馬券をゲットしたいですね!(^o^)/
【マーチステークス2018】予想と見解
今回は2走で逃げているハイランドピークが主張する展開が濃厚だが、
仮にも先々を見据えた事を試すならこのタイミングでもあり控える競馬をする可能性も少なからず考えられる1戦。
内からディアデルレイが主張する様ならスッと控えて2番手からの競馬も十分に考えられそう。
展開的にはハイペースまで上がり切ることは考え辛いが、
前目に断然の人気がいる点でレースの比重としては前にある事は頭の片隅に入れて置きたいですね。
と言う訳でマーチステークス2018の予想は下記の通り!
本命は◎センチュリオンにします。
近走はコース・馬場・展開を問わずに堅実な走りを見せているが、
大型馬でパワー&スタミナの持久力が売りのタイプであり中山1800mがベスト条件。
これまでは勝ち切れない競馬が続き地方交流重賞を含めた重賞路線には乗れずにいたが、
近走は差して良し、先行して良しと昨年と比べて馬がパワーアップした印象。
今回は重賞になるとは言えオープン特別と遜色のないメンバー構成であり、
近走で対戦して来た相手を見れば即通用するレベルだろう。
スタートを決めて出たなりでスムーズなレースが出来れば馬券圏内の軸としては信頼出来る1頭。
対抗は◯人気ブログランキングにします。
前走はセンチュリオンから1秒6差を付けられた7着だが、
2走前を激走したストレス疲労が出る局面で+12キロと当然の敗戦。
ポテンシャルの証明としては十分であり、
凡走後でストレス疲労を抜いた今回は巻き返し可能なタイミング。
3番手は▲ディアデルレイにします。
前走の東海ステークスは激走後でストレス疲労が顕著に出る局面で評価を落としたが、
読み通り2番手追走から全く見せ場のない9着と致し方ない敗戦。
ただ、能力を出せるタイミングであればポテンシャルに関しては2・3走前で証明済み。
このメンバーであれば十分に通用する力の持ち主であり、
凡走後でストレスを抜いた今回は巻き返し可能。
4番手は☆ハイランドピークにします。
前走の勝ち方・走破時計が優秀で今回は1600万条件を勝利した身ながら1番人気が濃厚。
確かにこのメンバーであればアッサリ通用して完勝する可能性もあるが、
基本的に競馬は時計を競い合うタイムトライアルでは無く勝ち負けを競う競技。
1600万の条件と重賞では道中のペース・質・圧力が全く違い前走と同じだけの時計で走れるかは不透明。
外枠で自由自在にレースを作れそうな点はプラスだが、
初の重賞で横綱相撲で勝ち切るのは意外と難しい気も…。
△サクラルコールは前走は勝負所で進路を確保できず最後方近くまで下がるロスが大きく響いたが、
最後はVラインで8着まで盛り返した点を評価。
内枠の軽ハンデで展開が向けば追い込んで来る可能性もある。
△アルタイルは鞍上のお陰で好走しても全く人気にならない美味しい馬だが、
近走内容を見ても充実しており昨年は同舞台で3着の実績もある。
今回も人気は据え置きで狙う価値は十分にある。
△クインズサターンは前走の総武ステークスは全く展開が向かない前残りの展開を差して3着。
ハイランドピークが前目でレースを作りハイペースを演出すれば差し込めるチャンスは十分にある。
【マーチステークス2018】予想印のまとめ
◎センチュリオン
◯人気ブログランキング
▲ディアデルレイ
☆ハイランドピーク
△サクラルコール
△アルタイル
△クインズサターン
【りょう店長の競馬新聞のご案内】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では毎週ボリュームたっぷりの内容を配信中!(^o^)/
ブログでは未公開の平場&特別レース予想に加えて馬券の買い目・勝負度・妙味度を余す事なく公開しています。
ご興味のある方は下記のフォームにて登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
<<第48回 高松宮記念(GI)>>
新聞の印に惑わされたくない方へ
【買うべき穴馬はコレ!】
万券ハンターの買い目を大公開!
→ここをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━
「新聞にはまったく印が打たれていませんでした」
「なんでこんな人気のない馬から買えるんですか」
凄腕の万券ハンターと提携している【暴露王】のもとには、こうした驚きのメールがよく届きます。
▼ ▼ ▼
しかし、3連単で万券を獲ることはそれほど難しくありません。
重要なのは、
作られた『虚構の人気馬』を把握と、誰にも気づかれない『人気薄=激走馬』を知ることです。
そもそも、陣営の“ホンネ”というのは、なかなか表に出てこないものなのです(オーナーへの配慮、人気になってマークされるのを嫌気)。
“情報力・執念・視点”の違いをウリとする【暴露王】が、凄腕の万券ハンターと提携し、どこまで陣営の本音を掴んでいるかは、レース当日に買い目と根拠、結果をみていただければ一目瞭然でしょう。
▼最近も凄穴◎x激走○で高額万馬券続出!▼
3月11日 阪神11R
『第52回フィリーズR』
◎リバティハイツ
(8人気・単勝22.3倍)
△アンコールプリュ(2人)
△デルニエオール(5人)
3連複 9140円
馬 単 9680円
━━━━━━━━━━━
『第13回オーシャンS』
◎ダイメイフジ
(1人気・単勝5.0倍)
◯キングハート
(10人気・単勝31.3倍)
△ナックビーナス
(2人気・単勝5.1倍)
3連単13万4890円
3連複 1万3740円
━━━━━━━━━━━
『第92回中山記念』
◎マルターズアポジー
(6人気・単勝14.1倍)
○ウインブライト
(2人気・単勝5.3倍)
△アエロリット
(5人気・単勝7.4倍)
3連単 4万1500円
3連複 8640円
━━━━━━━━━━━
今週ご登録頂いた皆様には、目玉重賞『高松宮記念(GI)』を初めとして、万券ハンターだからこそ知っている“ヒミツの話”を【毎週無料】でコッソリ教えます!
買い目もしっかり提供させて頂くので、週末は【暴露王】からのメールを待つだけで問題なし!
今週の週末から、「本物の情報」で皆様の馬券ライフを180度変えてみせます!
▼詳しくはこちらでどうぞ!▼