2022/05/15

今回は京都競馬場(芝1600m)で行われるマイルチャンピオンシップ2017予想考察|過去の結果とレース傾向についての記事です。
イスラボニータ・エアスピネル・サトノアラジン・ペルシアンナイト・マルターズアポジー・レッドファルクスなどが出走予定のGⅠ戦です。
先週から始まったGⅠラッシュですがエリザベス女王杯が終わり今週はマイルチャンピオンシップ!
京都開催も残り2週となり一番近い競馬場だけに少し寂しい気持ちも・・・。
この11月はイマイチ大きい的中が無い状況なのでココ辺りでドカーンと一発当てたい所です。
昨日の記事でも少し触れた通り今週の日曜日は今年最後の京都競馬場での現地観戦の予定(^o^)/
何が何でも当てたい・・・。笑
【マイルチャンピオンシップ2017】予想考察
<過去の結果とレース傾向>
過去5年の結果は下記の通りです。
着順/馬番/馬名/前走成績
【2016】
1着:⑯ミッキーアイル(スプリンターズS・2着)
2着:⑧イスラボニータ(富士S・2着)
3着:⑮ネオリアリズム(札幌記念・1着)
【2015】
1着:⑯モーリス(安田記念・1着)
2着:⑩フィエロ(スワンスS・2着)
3着:⑤イスラボニータ(天皇賞秋・3着)
【2014】
1着:⑫ダノンシャーク(富士S・7着)
2着:⑧フィエロ(スワンS・3着)
3着:③グランデッツァ(毎日王冠・5着)
【2013】
1着:⑤トーセンラー(京都大賞典・3着)
2着:④ダイワマッジョーレ(スワンS・2着)
3着:⑬ダノンシャーク(富士S・1着)
【2012】
1着:①サダムパテック(天皇賞秋・8着)
2着:⑦グランプリボス(スワンS・1着)
3着:⑰ドナウブルー(府中牝馬S・3着)
今回のマイルチャンピオンシップで注目したい点が1つ。
「イスラボニータが3年連続で3着以内に来るか?」と言う事です。
最近でも天皇賞(秋)のステファノスを始めてJBCレディスクラシックのホワイトフーガなどが3年連続で好走を目指して敗れ去っています。
確かに前走の富士ステークスなどを見る限り大きな衰えは無く普通に通用しそうな気もしますが、
鮮度面・能力の衰え・若い馬の台頭などの要素を含め「過去2年の好走」で過剰気味に売れそうな点を考えると積極的には手が出し辛い印象。
近2年の好走+近走の実績で1~2番人気になりそうですが現段階で期待値は低いと見ています。
では、最後に過去5年の脚質別データをご紹介。
基本的に京都で行われる芝1600mのGⅠと言う舞台設定で前半からある程度のペースで流れます。
最後に上り坂が無く先行馬もひと踏ん張りも効くため大外から豪快なごぼう抜きは厳しいですが、
かと言って単純に能力の劣る馬が前々で残れるコースでもありません。
つまり、中段からレースを進める差し馬が圧倒的に有利な状況です。
基本的には後ろ過ぎない中段で最後早い上りを使える差し馬が上位に来るイメージ。
今年はマルターズアポジーやウインガニオンの存在で昨年のようなスローペースはならないはず。
最低でもミドルペース~ハイペースだと思うので中段から早い上りを使える馬には注目ですね(^o^)/
今回のまとめ
昨年は自信の◎マジックタイムから勝負してスタートして200mで馬券が終わってしまった苦い思い出が・・・。
個人的にマイルチャンピオンシップを当てた記憶が14年のダノンシャーク(1着・8番人気)だけと決して相性が良いレースと言えませんが、
今年は本命馬がスッと決まっているだけに当たりそうな気がするのですよね・・・。
後は相手を厳選するだけだと思うのでジックリ時間を掛けて見つけでしたいですね(^o^)/
では、最後に穴で注目している馬をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
2走前はトラックバイアスも完全に向き楽逃げの形に持ち込み逃げ切り勝ち。
3走前に暴走ペースで惨敗していた点から完全に苦⇒楽がハマった。
この1連の流れから前走は斤量増+人気+ペースアップで物理的に厳しいタイミングながら4着にまとめた所は評価すべき内容。
勝っているレースを見ても決して弱い馬では無くハマれば大仕事するポテンシャルは十分に秘めている1頭。
スタートが抜群に早いので内枠を引いてスッと逃げる形に持ち込めば侮れない。
<りょう店長の競馬新聞のご案内>
コチラではブログで書ききれない平場・特別レースの単複予想&馬券の買い目を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設
創業36年【ホースメン会議】
実力を無料で体感できるキャンペーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━
100名限定 特別無料配信
マイルCS(GI) 鉄板3点勝負
イスラボニータが馬券に絡んでも
30倍以上を絞って狙える!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
~直近の的中買い目~
11/3 JBCクラシック 2万7570円的中
11/5 京都9R 5万3510円的中
11/4 福島8R 1万0550円的中
10/29 京都8R 3万6880円的中
10/28 新潟11R 6万1900円的中
10/22 京都8R 1万1230円的中
10/15 新潟11R 3万9780円的中
10/14 新潟7R 2万1280円的中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント
[…] ⇒ 【マイルCS2017】予想考察|過去の結果とレース傾向 […]
by 【マイルチャンピオンシップ2017】予想考察|最近のデムーロ騎手と出走馬分析~後編~ | りょう店長の競馬予想ブログ 2017年11月16日 06:17
[…] ⇒ 【マイルチャンピオンシップ】予想考察|過去の結果とレース傾向 […]
by 【マイルチャンピオンシップ2017】予想考察|京都競馬場の馬場傾向を分析 | りょう店長の競馬予想ブログ 2017年11月18日 17:14