2021/02/27

今回は阪神競馬場(ダート1800m)で行われるベテルギウスステークス2017の予想を公開します。
今年から開催時期が替わりホープフルステークスの裏で行われる阪神のメインレースに組み込まれたベテルギウスステークスですが、
施行条件も「ダート2000m⇒ダート1800m」に変更されているのでご注意ください。
いつも関西で見るメンバーとは少し違う顔ぶれで能力の比較がポイントになりそうですが、
シッカリと予想して今年最後の関西で行われるメインレースを的中させたいですね!
今回は実力上位の「ドラゴンバローズ」から馬券を組み立てたいと思います!(^-^)
では、本題の前に…
2017ファイナルステークス(阪神12R)から本日のオススメ馬をご紹介!
⇒【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
本命以下の印&予想見解はりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)にて配信予定!(^o^)/
【ベテルギウスステークス2017】予想
<予想と見解>
本命は◎ドラゴンバローズにします。
3歳馬・古馬を含め骨っぽいメンバーが揃っている影響で一本被りの1番人気にはならず手頃な所で落ち着きそうだが、
前走のシリウスステークスの2着を含めて近走は地力が強化されている印象。
今回は休み明けでストレス疲労を抜いたフレッシュな状況で力を出せるタイミング。
近走の内容から今回のメンバーでも能力上位の存在であり鞍上が変な事をしなければ馬券圏内には高確率で来れるはず。
対抗は◯人気ブログランキングにします。
前走はスタート後に接触する不利があり終始揉まれる厳しい競馬で9着とノーカウントの1戦。
2走前の内容からオープンで通用する力は十分にあり凡走後の前に行く位置取りショック込みで期待したい。
3番手は▲シャイニービームにします。
阪神コースであれば2000mがベターなタイプだが、
スタミナが豊富なタイプでありダートの中距離で先行すれば大崩はない。
血統・厩舎を含めて叩き良化型であり3戦目のココは絶好の狙い目。
4番手は☆スリータイタンにします。
前走のブラジルカップは超道悪馬場が合わない中で7着とまずまずの内容。
2~4走前の競馬を見ても着差は僅かで展開・メンバー次第出は十分に馬券圏内に来れる力はある馬。
新聞を見る限り人気はなさそうだが抑えて置いて損は無いはず。
△マイネルバサラは近2走が少し上手く行き過ぎた印象。
連続激走後のストレス疲労の懸念もあり今回はコノ程度の評価に留めます。
△リゾネーターは休み明け+長距離輸送+世代レベルの低さが気になる所。
非凡なポテンシャルを秘めている馬だけにアッサリと語れる可能性もあるが人気を考えればこの程度が妥当。
△タガノエスプレッソは脚質的に展開待ちの所があるが最後の末脚は魅力的。
休み明けでストレス疲労もなくハマれば一発があるだけに押さえます。
<印のまとめ>
◎ドラゴンバローズ
◯人気ブログランキング
▲シャイニービーム
☆スリータイタン
△マイネルバサラ
△リゾネーター
△タガノエスプレッソ
<買い方推奨・勝負度>
馬券の買い目&勝負度に関してはりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)で公開しています。
その他ではブログでは書ききれない平場・特別レースの予想も配信中!
ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
情報には見えない盲点を突けるのは
万馬券総合研究所のみ!
今週は編み出した分析術より
【ベテルギウスS 3連複の勝負馬券!】
>>無料配信決定!<<
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<万総研の近走的中実績の一部がこちら!>
12/17・阪神01R 8160円的中
12/16・阪神11R 47万8040円的中
12/16・中京12R 10万9880円的中
12/10・中山10R 21万8040円的中
12/10・阪神11R 6万8480円的中
12/10・阪神12R 96万640円的中
11/26・東京11R 8万40円的中
11/26・京都10R 10万2780円的中
11/25・東京12R 8万9160円的中
11/25・東京03R 15万3440円的中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー