2022/05/29

本記事ではフラワーカップ2019の予想を公開します。
中山競馬場・芝1800mで行われるフラワーカップは牝馬クラシックの第一弾である桜花賞に向けた前哨戦の役割を担う重賞とは言え、
チューリップ賞やクイーンカップと比較しても本番に対する直結性は極めて低い1戦であり、メンバーも微妙な小粒揃いになる印象ですが、
今年に関してはエリカ賞を勝利したエールヴォアを含め、藤沢厩舎で期待の良血馬のコントラチェックなど近年と比べると意外にも豪華な出走メンバー?
実際に上記の2頭に関しては今回の勝ち方次第では本番でも十分に通用するポテンシャルを秘めた馬であり、レースの内容には注目したい所ですね!
それでは桜花賞に向けた熾烈な争いが繰り広げられるフラワーカップ。勝負するレースではなさそうですが、キッチリと当てて明日に弾みを付けましょう!(^o^)/
<土曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は若葉ステークス(阪神11R)のコノ馬!
時計の掛かるタフな馬場で持久力が活かせる内回りコースなら世代最強クラスの馬。ここは断然の支持を集めるシチュエーションだが、外から力の違いで捻じ伏せるはず。
おはようございます、りょう店長です。
今週は本日のフラワーカップ&ファルコンステークス、日曜日に阪神大賞典&スプリングステークスと合計4つの重賞が開催されるとは言え、
正直な所で「勝負できる!」と豪語できる重賞は見たらず…。特に3歳限定の重賞に関しては不確定要素が多い中で特別に狙いたい馬も不在の状況であり、
今週に関しては阪神大賞典と平場&特別戦でバシッと高配当を仕留めて先週に引き続き勝ち越して行きたい所です。
ちなみに競馬の予想は自信があるからと言って当たるモノではなく、その逆もしかり。
という訳でまずは本日の土曜日競馬。今週のプラスを確定させるぐらいの勢いで頑張ります!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
【フラワーカップ2019】予想
予想と見解
本命は◎エールヴォア
2走前のアルテミスステークスは世代限定重賞の中でもハイレベルのレースであり、実際に上位入選馬は軒並み活躍をしている現状だが、
その中でVライン(9-10)の位置取りで追い込んで3着に入選した競馬は非常に強い内容で好評価を与えられる1戦。
そして、前走のエリカ賞は好スタートから逃げ馬不在の状況で押し出され気味のハナに立つと最後までその影を踏ませず楽々の完勝。
実際にメンバーレベルの低さや楽すぎる逃げをした点からお世辞にも強い内容とは言い難いレースとは言え、
本来は控えて末脚を伸ばすスタイルが向いている馬である所を考慮すれば特に悲観することはなく、素直にアルテミスステークスで見せた強さを信頼すればOK。
さらに今回は人気馬のコントラチェックを含め、逃げて結果を残しているジョディーがいる点を含め、淀みないペースで流れることが濃厚であり、
スムーズにスタートを決めれば中段~先団の外目と言う絶好位でジックリと前を見ながら構えるレース運びができるはず。
仮にもその展開になれば後は突き抜けるだけの状況。ここは意外と2強ムードになりそうだが、能力的には断然にコチラが上と判断してアタマで狙いたい。
対抗は◯コントラチェック
ディープインパクト産駒の初重賞挑戦で1番人気1着後と隙のないローテーション。
後は同型が多くマークされた時の危険性&今の中山のタフな馬場で逃げの脚質は単純に…と言う点は気になるポイントだが、
能力と臨戦過程だけを考えれば消去法で相対的に上位の評価を付けざるを得ない状況。ここは馬券圏内の信頼度は高いはず。
△人気ブログランキングは穴ならコノ馬。地味な血統&騎手&厩舎で人気は控え目だが、未勝利戦で対戦してきた馬はハイレベルな牡馬たちであり、
重賞とは言えども牝馬限定戦となる今回は意外と相手なりに走れる可能性は大。さらに馬場の良い所を通れる外目の枠もプラスの材料。ここは粘り込みに警戒が必要。
△エフティイーリスは前走のフェアリーステークスは出遅れから全てが後手後手に回るロスの多い競馬で追い込み不発の4着と悲観する内容ではない。
今回はスムーズな競馬なら十分に巻き返しの余地はありそうだが、前回のレースレベルにはやや疑問が残る状況。過信は禁物かも?
△マルーンベルズは前走は未勝利戦デビューを鮮やかに勝利しているが、Vラインの位置取り(5-7-9)で内目の馬群から抜け出す見応えのある競馬。
そして、ポテンシャルに関しては疑問が残る状況とは言え、前回の内容からまだまだ奥がありそうな予感。とりあえず今回は抑えて様子を伺いたい。
ちなみに今回のフラワーカップは馬券の買い方の問題を含め、印は手広く付ける予定。
△メイショウハナグシ・△シャドウディーヴァ・△ミモザイエロー・△ランブリングアレー・△アイスフィールまでを相手の候補と考えて抑えます。
印のまとめ
◎エールヴォア
◯コントラチェック
△人気ブログランキング
△エフティイーリス
△マルーンベルズ
△メイショウハナグシ
△ミモザイエロー
△シャドウディーヴァ
△ランブリングアレ―
△アイスフィール
【りょう店長の競馬新聞のお知らせ】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では週末に役立つ競馬情報を配信中!
ぜひ、ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
<第68回 スプリングS>
今年も「GI級」と評価が高い素質馬が出走!
━━━━━━━━━━━━━━━
過去10年の人気馬の成績では、1人気[4.3.2.1]、2人気[1.2.1.6]、3人気[2.2.0.6]と1人気 が馬券圏内から外れたのは1回のみ。平均配当では、馬連3170円、3連複4700円、3連単2万7380円。近年は波乱が少なく順当な決着となっている。
ステップレース別では500万条件[4.5.4.30]、朝日杯FS[2.1.3.7]、共同通信杯[1.3.0.15]、きさらぎ賞[1.1.1.3]、オープン[1.0.1.16]と500万条件組みが4勝と強さを見せている。また、京成杯[0.0.0.10]、未勝利[0.0.0.9]、弥生賞[0.0.0.3]、新馬[0.0.0.3]、は馬券圏内の好走がなくステップレースとしては厳しい。
今年は朝日杯FS・2着のクリノガウディー、ファンタジスタ(4戦3勝)、ロジャーバローズ(3戦2勝)、ヒシイグアス(3戦2勝)などが出走。名馬を送り出している皐月賞のトライアルレースだがクラシック路線で活躍する馬はいるのか!?
昨年の勝ち馬ステルヴィオはマイルCSを勝ち、2着馬エポカドーロは皐月賞2着とGI路線で活躍。今年も「GI級」と評価が高い素質馬が出走!さらに、無印濃厚の人気薄激 走馬の大駆け情報を緊急入手!週末の情報はお見逃しの無いようご注意ください。
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『スプリングS・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓