2022/05/29

本記事ではフェブラリーステークス2020の予想を公開します。
東京競馬場・ダート1600mで行われるフェブラリーステークスは今年のGⅠ戦線の幕開けとなる砂の王者決定戦であり、この後のダート戦線に向けた注目の1戦。
そして、今回はお世辞にも抜けた馬が不在で初ダートで根岸ステークスを制覇したモズアスコットが1番人気の支持を集めるメンバー構成であり、昨年の覇者であるインティがそれに続く形。
さらにその後には能力的に全盛期の力からは衰えている印象が否めないサンライズノヴァを含め、フレッシュなアルクトスとどの馬にも勝つチャンスがある大混戦。その点も頭に入れつつ予想を組み立てる必要がありそうだ。
それでは2020年のオープニングGⅠであるフェブラリーステークス。難解で自信が全くないことを考慮して印は極限まで絞る形で挑みます!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
<日曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は皿鞍山特別(小倉12R)のコノ馬!
前走はスローペースからの決め手勝負の差で敗れた4着なら酌量の余地はアリ。そして、今回はバウンド延長でタフな最終週の小倉の芝となれば持ち味を存分に発揮できる舞台と考えてOK。外目の枠からスムーズな競馬で改めて。
おはようございます、りょう店長です。今日は今年初のG1、フェブラリーステークスですね!
土曜日の競馬は勝負した京都牝馬ステークスで◎プールヴィルが2着に入選をするも相手がズレて馬連と複勝のみの的中とややショボい形で1日を終えた訳ですが、その悔しさは日曜日にぶつけたい所。
注目を集めるフェブラリーステークスの自信度は…ながらその他のレースはチラホラと狙えるレースがある印象。上手く噛み合ってくれることに期待をして馬券を購入していく次第です。
それでは本日は極寒の京都競馬場で現地観戦をします!コロナウイルスの対策は万全に行い懐を少しでも温かくして帰れる様に頑張ります!\(^o^)/
【フェブラリーステークス2020】予想
フェブラリーステークスの予想考察は下記のリンク先で公開中!
▷【フェブラリーステークス2020】予想考察|過去の傾向とデータ分析
▷【フェブラリーステークス2020】予想考察|レース展望と出走馬分析(前編)
▷【フェブラリーステークス2020】予想考察|オッズと出走馬分析(後編)
予想と見解
今回は明確な逃げ馬がインティのみで普通に考えれば緩いスローペースが濃厚。その点を考慮しても後方から差して来る馬よりは前々から雪崩れ込む馬にターゲットを絞る方がベター。
つまり、例年は距離短縮組が優勢となるフェブラリーステークスながら今年は距離延長組で前に付けれる馬に分があると判断をして予想を構築する。
本命は◎インティにする。連勝中の昨年とは違い勢い的にはやや劣るローテーションとはいえ、前回の東海ステークスは逃げずに前哨戦の乗り方をして1番人気で3着と最適な負け方で本番に向けては視界良好。
さらに昨年のフェブラリーステークスの内容から東京のマイルの適性も高くスムーズに自分のリズムで競馬をすれば大崩れはないはず。そして、その点を考慮しても鞍上が武豊騎手であることは大きなアドバンテージ。スタートを決めてスンナリとしたレースなら順当に結果を出してくるだろう。
対抗は◯人気ブログランキングにする。フレッシュな休み明けでメンバーに対する鮮度も高く内目の枠は今回のレースならプラス材料。
そして、基本的には器用な競馬が出来る馬で前々から雪崩れ込むことは可能。停滞した路線の中で4歳と経験値の鮮度を活かして期待をする。
3番手は▲ワイドファラオを選択。
前走の根岸ステークスは絶好の手応えから最後は伸び切れずの5着だが、斤量と休み明けを考慮すれば酌量の余地がある内容で大きく悲観することはない。
そして、叩き2戦目の内枠で距離延長。前回よりもひとつふたつ前目からのレース運びならアッと驚くシーンが見られるはずだ。
4番手は穴目で☆ミッキーワイルドにする。初めて人気台急落で期待値は大。
前回の根岸ステークスはやや負け過ぎな印象も昨年のプロキオンステークスでの内容を加味すればあそこまで負ける馬ではないはず。今回は内枠×距離延長で一変を期待する。
今年のフェブラリーステークスは本当に難解なメンバー構成。手を広げてもいい所ですが、ひとつの狙いを明確にして上記の4頭で挑むつもりです。
印のまとめ
◎インティ
◯人気ブログランキング
▲ワイドファラオ
☆ミッキーワイルド
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<重賞予想>
1.フェブラリーステークス
2.小倉大賞典
<厳選予想>
1.大和ステークス
2.斑鳩ステークス
3.皿鞍山特別
4.大島特別
5.京都12R(4歳以上2勝クラス・D1400m)
<その他の狙い馬!>
1.京都8R(4歳以上1勝クラス・D1400m)
2.アメジストステークス
<りょう店長の複コロ!>
小倉大賞典 ⇒ 皿倉山特別 ⇒ 大島特別