2022/05/22

今回は東京競馬場(ダート1600m)で行われるフェブラリーステークス2018の予想を公開します。
2018年のGⅠレースの開幕を告げるフェブラリーステークス!
今回は初志貫徹で〝テイエムジンソク〟から勝負しますが、
馬券の買い方は◎◯▲☆の印を臨機応変に活用して変則的な買い方をする予定。
決して2強に頼り過ぎない買い方で配当的な妙味を求めたい所…。
ちなみに明日は東京競馬場で現地観戦します!
最後の直線では「フルキチ!フルキチ!」と絶叫したいですね!(^o^)/
では、フェブラリーステークス2018の予想へ…
【フェブラリーステークス2018】予想
<予想と見解>
本命は◎テイエムジンソクにします。
初コース・鞍上・距離などの不安要素が言われているが、
近走の競馬を見る限り競馬センスの高い馬であり難なくクリアする可能性が高い。
2走前のチャンピオンズカップでは最後ゴールドドリームに差されているが、
緩いぺースで自らの売りである持久力を活かせないレースと決して力負けではない。
今回はケイティブレイブ・ニシケンモノノフ・ノボバカラを含めて前半から淀みないペースで流れる事が予想され必然的にコノ馬向きの流れになりそう。
不安視されている鞍上も馬の特徴に関しては完全に手の内に入れており期待を裏切る様な乗り方はしないはず。
久しぶりに出会った最高のパートナーと悲願のGⅠ制覇を達成するチャンスは目の前にある。
対抗は◯サンライズノヴァにします。
前走の根岸ステークスは1番人気2着とストレス疲労を残さない最高の形。
ポテンシャル的に疑問が残るが、
停滞した路線でフレッシュな4歳馬で生涯鮮度も高くその辺りの優位性でカバーできるはず。
6走前のユニコーンステークスを圧勝した得意の東京ダート1600mで一発を期待したい。
3番手は▲ゴールドドリームにします。
前走のチャンピオンズカップは適性条件とは思えない中京ダート1800mで強い競馬を披露。
普通に考えれば東京ダート1600mに戻り更にパフォーマンスを上げると考えそうだが、
適性外の条件で激走した反動は少なからず今回に出てくるはず。
鞍上・コース適性にはケチの付け所はないがその辺りを気にして少し評価を落としました。
4番手は☆人気ブログランキングにします。
前走は適性外の条件でありノーカウントでOK。
過去の結果を見ても東京ダート1600mがベスト条件であり、
バウンド短縮で適性舞台に戻る今回は穴馬として警戒が必要。
△キングズガードは前走の根岸ステークスで普段より前目に付けて活性化。
ポテンシャル的には少し劣るが溜めるだけ溜めてどこまで追い込めるか。
△ロンドンタウンは近2走はタフなスタミナを要求される条件で負けと悲観する内容ではない。
エルムステークスの内容からもスピードが問われる舞台の適性は高く東京マイルが意外と合う可能性も…。
△ノンコノユメは根岸ステークスを激走したストレスの懸念はあるが、
元々はS要素を持ち備えている馬でありココから連チャンで推移していく可能性もある。
先行馬が多く展開面でも優位性のある今回は改めて警戒が必要。
<印のまとめ>
◎テイエムジンソク
◯サンライズノヴァ
▲ゴールドドリーム
☆人気ブログランキング
△キングズガード
△ロンドンタウン
△ノンコノユメ
<買い方推奨・勝負度>
馬券の買い目&勝負度に関してはりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)で公開しています。
その他ではブログでは書ききれない平場・特別レースの予想も配信中!
ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
<第35回 フェブラリーS(G1)>
新聞の印に惑わされたくない方へ
【買うべき穴馬はコレ!】
万券ハンターの買い目を大公開!
→ここをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━
「新聞にはまったく印が打たれていませんでした」
「なんでこんな人気のない馬から買えるんですか」
凄腕の万券ハンターと提携している【暴露王】のもとには、こうした驚きのメールがよく届きます。
▼ ▼ ▼
しかし、3連単で万券を獲ることはそれほど難しくありません。
重要なのは、
作られた『虚構の人気馬』を把握と、誰にも気づかれない『人気薄=激走馬』を知ることです。
そもそも、陣営の“ホンネ”というのは、なかなか表に出てこないものなのです(オーナーへの配慮、人気になってマークされるのを嫌気)。
“情報力・執念・視点”の違いをウリとする【暴露王】が、凄腕の万券ハンターと提携し、どこまで陣営の本音を掴んでいるかは、レース当日に買い目と根拠、結果をみていただければ一目瞭然でしょう。
▼年始から早速!▼
◆年始の重賞でも!
1月6日 京都11R
『第56回京都金杯』
◎クルーガー
△ブラックムーン
○レッドアンシェル
3連単 1万1480円
3連複 1720円
馬 単 3610円
━━━━━━━━━━━
▼ ▼ ▼
◆2桁着順続きの凡走馬でも!
1月13日 中京8R
『Tトラ・重大機密策略弾』
◎テイルバック
(9人気・単勝33.9倍)
◯スズカフューラー
△ナポレオンズワード
3連単 5万5180円
3連複 1万1400円
馬 単 8320円
━━━━━━━━━━━
▼ ▼ ▼
◆殿堂的中(=1000倍以上の万券)でも!
1月20日 中京8R
◎カトルラポール
(9人気・単勝21.7倍)
▲シンボリバーグ
(7人気・単勝19.3倍)
◯カウントオンイット
(3人気・単勝6.8倍)
3連単 20万2070円
3連複 3万4920円
━━━━━━━━━━━
▼ ▼ ▼
◆単勝75倍の9人気馬でも!
1月28日 東京4R
◎フルコスト
(9人気・単勝75.3倍)
○ダンシングチコ
△ラブリーアゲン
(7人気・単勝33.1倍)
3連単 5万9960円
3連複 2万3030円
━━━━━━━━━━━
今週ご登録頂いた皆様には、目玉重賞『フェブラリーS(G1)』を初めとして、万券ハンターだからこそ知っている“ヒミツの話”を【毎週無料】でコッソリ教えます!
買い目もしっかり提供させて頂くので、週末は【暴露王】からのメールを待つだけで問題なし!
今週の週末から、「本物の情報」で皆様の馬券ライフを180度変えてみせます!
▼ 詳しくはこちらでどうぞ! ▼
----------------