2021/01/24

今回は【フェブラリーステークス2018】プレ予想と先週の結果についての記事です。
今週は少し盛り上がりに欠けるとは言え、
GⅠ・フェブラリーステークスが東京競馬場で開催されます。
個人的な話ですが、色々な都合が上手く重なって日曜日は東京で現地観戦をする予定!
テイエムジンソク×フルキチ騎手の悲願のGⅠ制覇が見れたらな…と思っています!(^^;)
まだ予想は全く固まっていませんが、
これからジックリと考察して行こうと思います!(^o^)/
では、フェブラリーステークス2018のプレ予想の前に先週の結果から…
【先週の予想結果】
代替競馬を含めた4日間開催が終わり本日は既に火曜日…
明日には特別レースの出走馬の想定が発表され、
明後日には出馬表が確定と少し慌ただしく週末を向かえそうですね。汗
武豊騎手もコラムで書いていた様に「コノ時期の3日間開催は中止のリスクが高くなる」
まさにその通りだと思います。
中止になれば空輸送で短期間に2度も輸送する事になり、
万全の力を出し切れない馬も多く出てきます。
売り上げを考えれば開催数を増やす事は効果的だと思いますが、
馬を優先で考えるのであれば少しは考慮して欲しいですね!(^^;)
さて、本題の先週の結果ですが…
先週は日曜日に極寒の京都競馬場に行ってきました!
さすがに豪華なメンバーが集結する事もあり朝から賑わいを見せていましたね(^o^)/
個人的には勝負度Bで挑んだ京都記念が最大の勝負であり他はほぼ小銭程度に購入してレースを待っていました。笑
ですが、本番の前のバレンタインステークスで◎レッドゲルニカから単勝・馬連・ワイドが的中。
思いの外、配当が跳ねて嬉しい事にその日のプラスが確定しました!
この勢いで京都記念も…と思いましたが、
残念ながら◎ディアドラは完敗とも言える6着で大ハズレ…
ですが、自信を持って勝負したレースだけに後悔はありません。
また妙味があり狙えると判断した馬がいれば積極的に勝負を挑みたいですね!(^^)/
そして、その日は一緒に観戦していた「ゆうちゃりすの競馬ときどき一口馬主ブログ」のゆーちゃりすさんが共同通信杯で大的中!
夜に開催した遅めの新年会ではご馳走になりました!ありがとうございます!
個人的にこの日は本当に僅かなプラスで終了したのですが、
この4日間開催は月曜日の的中が大きかったですね!(^o^)/
割と自信を持ち臨んだクイーンカップで◎テトラドラクマから馬券をゲット!
コチラも思いの外で配当が跳ね上がり嬉しい結果となりました。
この勢いで今週末に行われる4重賞もキッチリと仕留めて行きたい所です。
それでは振り返りの余談が長くなりましたが、先週の予想結果を…
【京都記念】⇒ ハズレ
1着:△クリンチャー(4番人気)
2着:▲アルアイン(3番人気)
3着:◯レイデオロ(1番人気)
6着:◎ディアドラ(6番人気)
【共同通信杯】⇒ ハズレ
1着:△オウケンムーン(6番人気)
2着:▲サトノソルタス(3番人気)
3着:・エイムアンドアイ(10番人気)
7着:◎グレイル(1番人気)
【クイーンカップ】⇒ 的中
1着:◎テトラドラクマ(3番人気)
2着:△フィニフティ(5番人気)
3着:☆アルーシャ(6番人気)
単勝(◎):560円
馬連(◎△):4010円
三連複(◎△☆):15560円
【帆柱山特別】⇒ ハズレ
1着:△ネオフレグランス(6番人気)
2着:△ロイヤルメジャー(7番人気)
3着:△プリティマックス(13番人気)
8着:◎ジョーマイク(1番人気)
【洛陽ステークス】⇒ ハズレ
1着:△サトノアーサー(1番人気)
2着:☆グァンチャーレ(7番人気)
3着:・タガノブルグ(11番人気)
10着:◎カワキタエンカ(2番人気)
【門司ステークス】⇒ ハズレ
1着:△キーグラウンド(4番人気)
2着:△アスターゴールド(2番人気)
3着:◎テルペリオン(1番人気)
【バレンタインステークス】⇒ 的中
1着:◎レッドゲルニカ(5番人気)
2着:△ルグランフリソン(4番人気)
3着:・サトノファンタシー(9番人気)
単勝(◎):970円
馬連(◎△):4770円
ワイド(◎△):1780円
【東京12R(月曜日)】⇒ 的中
1着:◎リヴェルディ(1番人気)
2着:▲パイロキネシスト(6番人気)
3着:△アンティノウス(2番人気)
馬連(◎△):1670円
ワイド(◎△):650円
ワイド(◎△):500円
上記のバレンタインステークス・東京12Rなどブログでは書ききれないレースの予想は無料のメルマガにて配信中!
無料として発行しているメルマガの中では高いクオリティであると自負しているコンテンツです。
この機会に興味を持って頂いた方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
【フェブラリーステークス2018】プレ予想
<現段階の注目馬>
4日間開催の影響もあり本日は既に火曜日…
明日には想定が出て翌日には出馬表が確定!
慌ただしく週末を向かえそうですが、
今からピッチを上げて考察の記事を書いて行く予定です!(^o^)/
では、最後に現段階で注目している馬をご紹介します。
⇒【人気ブログランキング】
初めてのマイル戦になるがスピードのある馬で十分に対応可能。
スローペースの瞬発力勝負になると分が悪そうだが、
その辺りは鞍上も理解しており今回は早め早めで強気の競馬をするはず。
変に相手に合わせず自分の競馬に徹する事が出来れば馬券圏内の可能性は高いと考えています。
--【PR】----------
<第35回 フェブラリーS(G1)>
自信のペナルティ付き!もし、この
フェブラリーSを3点で獲れなければ
2018年の日本ダービーまでの
全GIを無料配信いたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━
GIに昇格した97年以降の勝ち馬ではメイセイオペラ、アグネスデジタル、カネヒキリ、ヴァーミリアン、エスポワールシチー、トランセンド、コパノリッキー、ゴールドドリームなど砂で活躍した素質馬揃い。
過去10年、人気別の成績では、1人気[4.1.3.2]、2人気[2.1.2.5]、3人気[1.2.3.4]と1人気が好成績。
平均配当では、馬連1万1840円、3連複1万0990円、3連単13万3140円となっている。14年には16人気コパノリッキーが優勝し大波乱の立役者となったが、2桁人気馬の好走は、そのコパノリッキー1頭のみ。超人気薄が馬券に絡むことは少ない。
年齢別では4歳馬と5歳馬がともに4勝を挙げているように、4.5歳馬が活躍している。7歳以上の高齢馬は連対こそ4度あるが勝利馬なし。
高齢馬はあくまでも相手候補。また、同年のダートGI(中央)を連勝したのは17年ゴールドドリーム、11年トランセンドの2頭。また、フェブラリーSを連覇したので14年、15年の勝ち馬コパノリッキーのみとなっている。
ステップレースでの成績では根岸S・JCD・東海Sがそれぞれ(2勝)、東京大賞典、川崎記念チャンピオンズCなどが(1勝)を挙げている。
過去10年、連覇したのはコパノリッキーただ1頭となっている。
今年は昨年の覇者でチャンピオンズCも優勝したゴールドドリーム、チャンピオンズC・2着のテイエムジンソク、昨年、1番人気で3着のカフジテイク、東京大賞典・2着のサウンドトゥルーなどが参戦。
競馬セブンが極秘入手している情報では、確信の◎、強力情報馬○の2頭で20倍超!昨年のGⅠ競走も多数の的中馬券をお届けした競馬セブンの情報にご期待ください。
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。
今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『フェブラリーS・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
----------------