2022/06/26

今回は東京競馬場・ダート1600mで行われるフェブラリステークス2021の予想を公開します。
【フェブラリステークス2021】予想
予想と見解
2021年に行われる最初のGⅠレース。やや小粒なメンバー構成ですが、内枠に注文が多く付く馬が終結して難解ムード。シッカリと考えて予想を行いたいですね。
本命は◎カフェファラオにする。外枠なら迷わず重い印を付けようと決めていた同馬が痛恨の内枠だが、今回の相手関係なら能力は頭ひとつ抜けた存在で力をフルに出す事が出来れば負けることはないはず。
実際にこれまでのキャリアの中で東京ダート1600mを走った2回はヒヤシンスステークスとユニコーンステークス共に大楽勝の結果でこの2戦を見た時から来年のフェブラリーステークスでは本命にすると決めていた逸材。
そして、前回のチャンピオンズカップも不向きな中京コースで終始外々を回りダラダラと脚を使う最悪の形の中で6着と負けて強しの内容。
とにかく、ココはスムーズにエスコート出来れば多少のロスがあろうとも跳ね除けてくるだろう。リスクは承知ながらこの単勝オッズで買えるのは非常にお買い得ではある。
対抗の◯アルクトスは臨戦過程は微妙も前回の内容は今回に向けて視界良好。昨年はハイペースに巻き込まれ自滅した無念の結果だが、今年はまともならチャンスは大。
3番手の▲エアスピネルはバウンド短縮で東京ダート1600mは好プロセス。ダートに対する鮮度もあり、侮れない。
今回はシンプルに3頭の印で楽しみます。まともならカフェファラオが圧倒的な強さを見せてくれと思うのですけどね…(笑)
印のまとめ
◎カフェファラオ
◯アルクトス
▲エアスピネル
推奨馬券
単勝:◎(1点)
馬連BOX:◎◯▲(3点)
ワイドBOX:◎◯▲(3点)
三連複BOX:◎◯▲(1点)
> 勝負度D
日曜日のイチオシ!うま
【小倉大賞典】勝負度D
◎ヴァンゲドミンゴ
◯ボッケリーニ
▲ベステンダンク
△テリトーリアル
△ヴァンランディ
△アールスター
本命の◎ヴァンゲドミンゴは距離短縮で差しに回る位置取りショック。前回が良い布石となり差し脚に破壊力が増すはず。タフで荒れた馬場も大歓迎で改めて期待をする。
対抗の◯ボッケリーニは馬場適性が高く能力最上位。外枠からスタミナを活かす積極的なレースなら。
3番手の▲ベステンダンクは得意の休み明けでフレッシュな状況。近走の内容から無気味な存在。
【斑鳩ステークス】勝負度E
◎アプルーヴァル
△ムーンチャイム
△ナンヨープランタン
△カレングロリアーレ
△オールザゴー
△ルガーサント
△カイザーミノル
△トオヤリトセイト
本命の◎アプルーヴァルは前走の豊明ステークスは雨降りの中京で外枠パラダイスの馬場の中を最内枠から競馬をして勝ち馬から0秒6差の8着と味のある内容。高速馬場&良馬場替わりで巻き返しを期待する。
【PR】りょう店長の競馬新聞とは…?
コチラではブログでは書けないアレコレなどを含めた競馬に関する情報を配信中。お気軽にご登録をお願い致します!^^