2021/01/16

今回は中京競馬場(芝1400m)で行われるファルコンステークス2018予想考察|過去の傾向とデータ分析についての記事です。
3歳馬のマイル王決定戦・NHKマイルカップに向けて注目が集まるファルコンステークス。
昨年は出資馬のデスティニーソングが出走して予想所では無い状況でしたが、
今年は特に何もなく精神的に安定した状態で予想が出来そう。笑
パッとメンバーを見た限り本命馬は〝アノ馬〟で後は相手探しになりそうですね…!(^^;)
まずは過去の傾向とデータ分析から予想のヒントを探して行きましょう!
では、本題の前に今回もひと口馬主ネタですが…
来週の火曜日に笠松競馬場で行われる盛春賞(地方交流・3歳未勝利戦)にジャスパーゲランが選出されました!
前回の妙見山特別(2着)に引き続き連続して地方交流に選ばれるとは中々の強運…。
更に鞍上も地元ナンバーワンの佐藤友則騎手を確保して万全の体制!(^^♪
とにかく馬の精神面がまだまだ若く全く本気で走らない状況ですが、
この中間は合わせ馬でビシバシと追われ闘魂を注入されています。
恐らく1番人気で勝たなくてはいけない立場ですが、
地方交流ハンターの友則さんなら安心して見てられそうですね。
ちなみに当日は笠松競馬場の現地に行く予定!(^o^)/
久しぶりに目の前で愛馬が勝つシーンを見たい所です…。
【ファルコンステークス2018】予想考察
<過去の傾向とデータ分析>
過去5年の結果は下記の通りです。
着順/馬番/馬名/前走成績
【2017】
1着:⑨コウソクストレート(シンザン記念:1着)
2着:⑩ボンセルヴィーソ(朝日杯FS:3着)
3着:⑤メイソンジュニア(全日本2歳優駿:5着)
【2016】
1着:⑤トウショウドラフタ(クロッカスS:1着)
2着:⑮ブレイブスマッシュ(京成杯:12着)
3着:①シゲルノコギリザメ(アーリントンC:12着)
【2015】
1着:①タガノアザガル(クロッカスS:9着)
2着:③アクティブミノル(朝日杯FS:5着)
3着:⑧ヤマカツエース(アーリントンC:6着)
【2014】
1着:⑬タガノグランパ(アーリントンC:2着)
2着:⑥サトノルパン(3歳500万下:1着)
3着:④アルマエルナト(朱竹賞:1着)
【2013】
1着:②インパルスヒーロー(3歳500万下:1着)
2着:⑧カシノピカチュウ(3歳500万下:4着)
3着:⑨エールブルーズ(3歳500万下:6着)
中京競馬場は2012年に改修工事が行われ新しいコースが誕生しましたが、
未だにハッキリとした馬場傾向が掴めず〝最も馬場読みが難し競馬場〟です。(個人的には)
ですが、先週の馬場を見る限り開催2週目で馬場に大きな痛みもなく「今週もフラットな馬場で展開次第」と考えて良さそう。
基本的には前半からガンガンやり合いハイペースになりやすい重賞レースだけに「差し馬」には警戒したい所ですね!(^o^)/
では、次に過去の傾向とデータ分析を行います!
今回は改修工事が終わり距離を1400mに伸ばしてレースが施行された2012年からの6年間のデータになります。
まずは前走・距離別成績から…
1200m=(0-0-1-24/25)
1400m=(3-2-1-31/37)
1600m=(3-3-4-32/42)
出走馬の前走距離を見ても1200m~1600mの距離を使われている馬が大半ですが、
上記の結果を見ても分かる通り「前走・1400m&1600m組」が圧倒的に好成績。
基本的に1200mで結果を残して来たスプリンターの出走が多く
前半からペースがガンガン流れハイペースの差し競馬になるレース傾向。
その点から〝距離短縮で差しに回る位置取りショックが決まりやすい1戦〟と考えられます。
今年もメンバー的にはハイペース必衰であり、
短縮で差しに回る位置取りショックがハマりそうな馬には要注意ですね!(^^♪
次に前走・クラス別成績を…
このデータを見ても分かる通り「前走・重賞組」が圧倒的に有利な傾向。
その中でもレース別に詳しく見ると「前走・アーリントンカップ組」が頻繁に馬券圏内に来ていますが、
今年から施行時期が4月に替わりそのステップを経て今回に出走してくる馬は不在の状況。
メンバーの中でも前走・GⅢ組は1頭見当たらず今年に関してはこのデータはお蔵入りですね!(^^;)
ちなみにその状況を考えると今年は「前走・朝日杯FS組」が馬券的には狙い目になると見ていますが、果たして…。
【ファルコンステークス2018予想考察】のまとめ
<現段階の注目馬>
最後に現段階の注目馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
前走は勝ち馬から大きく離された5着だが、
スタート後で大きく出遅れた事を考えると負けて強しの内容。
今回は前回に比べると1・2枚落ちるメンバー構成であり、
バウンド短縮で適性距離に戻る今回は隙が全く見当たらない。
変に妙味を狙い穴馬から入るより堅実に来るコノ馬から穴目へ流すのが馬券的には面白そう。
<りょう店長の競馬新聞のご案内>
コチラではブログで書ききれない平場・特別レースの予想&馬券の買い目を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
--【PR】----------
<専属馬券師のリアルタイム情報が閲覧無料>
「的中総選挙」は業界支持率No.1!
全国から選りすぐりの馬券師が集まり
多くの買い目を公開しています!
更に、一定の条件をクリアできな馬券師は
【専属契約を解除!】
だからこそ、選りすぐりの馬券師!
と、言うことができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【充実豊富な無料コンテンツ!】
競馬新聞にも記載がないような、
データやノウハウを存分に駆使!
そして導き出したプロの買い目を
< 毎週無料で公開 >
運営側は一切関与せず、お客様ご自身が
馬券師へ評価・悪評を付けることが、
ご参加へ向けの良き判断材料となり、
別の会員様にとって良き判断材料となる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「実際の的中実績がこちら!」
2018/3/4 阪神12R 4歳上500万
三連単 02-06-10
配当:258,400円
2018/2/25 中山8R 4歳上500万
三連単 09-12-01
配当:659,430円
2018/2/24 阪神6R 4歳上500万
三連単 08-12-16
配当:793,900円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週は【ファルコンS】の予想を
◆◇「無料公開!」◇◆
この機会に体感してみてください!
----------------