2022/05/15

本記事ではファイナルステークス2018の予想を公開します。
阪神競馬場・芝1400mで行われる2018ファイナルステークスですが、文字通り2018年の中央競馬を締め括る最後のレース。
最終週の阪神の芝で昨年の決着を見ても外からの差しがバンバンと決まる状況であり、今年もその再現になる可能性は大…?
ハンデ戦である点を含め、大混戦で難解な1戦ですが、泣いても笑っても今年最後の中央競馬!バシッと当てて良い締め括りとしたいですね!(^^)v
<本日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は立志ステークス(中山10R)からコノ馬をピックアップ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
本命以下の印&予想見解はりょう店長の競馬新聞にてお届け致します!
そして、本日の配信レースのラインナップは…
【本日の配信レース】
1.ホープフルステークス
2.2018ファイナルステークス
3.立志ステークス
4.ベテルギウスステークス
5.阪神7R
+ その他の狙い目(ベストウィッシュC)
ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
おはようございます、りょう店長です。
本日は金曜日ですが、変則開催で今年最後の中央競馬が行われます!
昨年からスタートした今回の試みですが、有馬記念の後に競馬があるって未だに違和感があり、
まるで1度は閉めたのに再びダラダラと話し続ける校長先生のあいさつ的なイメージ。(まだあるのかよ!的な意味合い)
ただ、そこに競馬がありレースがあれば予想するのが真のファン。最後の最後まで競馬が出来ることに感謝して全力で楽しみたいですね!\(^o^)/
【ファイナルステークス2018】予想
予想と見解
本命は◎フィアーノロマーノ
これまで1400mでの2戦は奮わない結果とは言え、父がファストネットロックのデインヒル系である点からこの距離が合わない事はないはず。
実際に前走の渡月橋ステークスはスタートの出遅れが致命的であり、内目が伸びる馬場の中を最後方からの大外ブン回しと無茶苦茶なレース運びだが、
最後は猛然と外から追い込んで上り32秒9の脚を使い4着に入選。シンプルに休み明けでレース内容を考えれば強い競馬でこの距離&クラスにメドを立てた結果だろう。
そして、今回は叩き2戦目で鞍上を強化して川田騎手。スタートを五分に決めてスムーズなレースが出来れば勝ち負けにはなるはず。
さらに馬場に関しては昨年の同日に開催されたフォーチュンステークスを勝利している点を含め、タフな荒れた最終週でも問題はなし。ここはチャンス大。
対抗は◯人気ブログランキング
前走は内枠の馬が上位に入選する展開を外から追い込んで僅差の4着だが、
1~3着馬を見ても名の知れた実力馬である点を考えると展開と馬場が向かない中で自身の力は十分に示した内容。
実際にここまで勝ち切れないレースが続いているとは言え、最後にひと脚が使える馬であり、後は展開&馬場がハマるのを待つだけ。
後は鞍上が焦らずジックリと構えることができれば、最終週の馬場を味方に付けて差し込めるはず。
3番手は▲ハナズレジェンド
前走の渡月橋ステークスは外から追い込んで3着と1400mの距離に対しての2戦目で前進を見せた内容。
今回は内枠は微妙とは言え、タフで急坂の阪神コースに替わる点は歓迎のクチ。内からスムーズに外に出せれば堅実に差して来るはず。
4番手は☆ヴェネト
忘れもしない昨年の2017ファイナルステークスは内でドン詰まり終了だが、今年はそのリベンジと行きたい所であり、叩き2戦目+距離短縮は絶好の条件。
中途半端に先行する形ではなくメリハリの利いた追い込み競馬で一か八かのレースで豪快な追い込みを期待したい。
印のまとめ
◎フィアーノロマーノ
◯人気ブログランキング
▲ハナズレジェンド
☆ヴェネト
【りょう店長の競馬新聞のご案内】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では毎週ボリュームたっぷりの内容を配信中!(^^)v
ブログでは未公開の平場&特別レース予想に加えて馬券の買い目・勝負度・妙味度を余す事なく公開しています。
ご興味のある方は下記のフォームにて登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
< 第35回 ホープフルS(GI)>
サートゥルナーリアの首を
狙う激走穴馬が!?
好配当を狙い撃つ!1点を無料公開
→ココをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年からGIに昇格し、翌年のクラシック戦線を占う上でも、更に重要度を増したホープフルS。牡馬クラシック初戦の皐月賞と同じ中山芝2000mの舞台で行われることもあって、各陣営にとって”使う意図”がどこにあるのかを把握することも重要となる。第一に「なぜ、朝日杯FSを選択せずココを使うのか」という点。第二に「日本ダービーの舞台とは直結しないこのレースを使う意義」。これらを引っ括めて、ノーザンファームを筆頭とする社台グループの使い分けなど、注目すべき点が多々ある。
こうした思惑は、基本的に門外不出の内部情報。一介の記者や競馬ファンのレベルで網羅することは、ほぼ不可能に等しい。そして、キャリアの浅い2歳戦はデータの絶対数が少なく、関係者の間では『情報が命』と呼ばれているように、馬券を攻略するには情報力が普段以上に重要となる。
事実、業界最高峰の情報網・情報力を持つ弊社シンクタンクは、去年も阪神JF、朝日杯FS、ホープフルSの2歳GI3レース全てで的中をお届けしており、今年も阪神JF、朝日杯FSで情報通りの的中。その他、2歳重賞から数々の的中をお伝えしてきた。
無論、今年もホープフルSで的中を掴むべく、あらゆる関係者から内部情報を入手できる態勢が整っている。関係者の間で『確勝級』と目される強力情報馬だけでなく、密かに盛り上がっている『激走穴馬』の存在も把握している。『2歳戦は情報が命』を体感して頂くために、今週はシンクタンクを初めてご利用頂く方に限りホープフルSの【◎-穴・1点馬券】を無料公開させて頂く。【本物の情報】で馬券的中を掴み、快く年明けの金杯を迎えて頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓