2022/05/22

今回は中山競馬場・芝1600mで行われるダービー卿チャレンジトロフィー2020の予想を公開します。
主な出走馬はプリモシーン、マイスタイル、レイエンダ、ジャンダルムなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
<土曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は阪神12R(4歳以上2勝クラス・D1800m)のコノ馬!
おはようございます、りょう店長です。
本日から4月の競馬がスタート。クラシック戦線を含めてGⅠ戦線が本格的に幕開けとなり、盛り上がるシーズンに突入…!と言いたい所ですが、今のコロナ情勢を考えると開催があること自体に感謝をすべき状況。
とにかく、今週も無事にレースが行われることに喜びながら馬券を購入していきたいですね。そして、今週は個人的に楽しみにしている大阪杯。今からレースが待ち遠しですが、まずは本日の競馬にシッカリと目を向けて取り組んで行きます!
それではダービー卿チャレンジトロフィーを含めて、本日は少数精鋭で3つのレースで勝負。明日に弾みを付けたいですね!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
【ダービー卿チャレンジトロフィー2020】予想
予想と見解
中山のマイルを舞台に争われるダービー卿チャレンジトロフィー。先週の土曜日&代替競馬として行われた火曜日の馬場を見る限り、今の中山は例年通りでタフで真ん中から外目が有利な状況。
そして、その影響はBコースに変わる今週も劇的に替わることは無いと考えて予想を組み立てたい所である。
本命は◎ジャンダルムにする。キトゥンズジョイ産駒のL系ベースの馬でストレス疲労に弱く交互質のタイプであり、前回はニューイヤーステークスを激走した後の反動がモロに出る形の大敗で参考外。
実際にレースの内容を見ると走る気は大いにありながらも体力面が付いて来ないイメージの負け方で凡走後で疲労を抜いた今回は絶好の狙い目。後は馬場を考慮すれば少々内目の枠は気になる所だが、タフな馬場である点は歓迎材料。ココは斤量減を踏まえて巻き返す可能性は高いと判断を下す。
対抗は◯人気ブログランキングにする。前走の東風ステークスは長期の休養明けに加えて積極的なロスの多い競馬でノーカウント。今回は叩き2戦目+捲り競馬後の活性化が期待できる絶好のタイミング。元々のポテンシャルを考慮すればアッサリと通用しても不思議はない。
3番手は前回で自信の印を付けた▲マイスタイルにする。その前走の阪急杯は5番人気を裏切る12着だが、昨年の内容から秘めたポテンシャルは高いモノがある馬でスムーズなら巻き返す力はあるはず。今回は鞍上強化+実績のある条件で改めて見直したい。
4番手は穴で☆ドーヴァーに期待。近走は重賞(東京新聞杯&京都金杯)で不甲斐ない成績だが、3走前のキャピタルステークスでは強敵を撃退しての完勝と持ち前の末脚は重賞クラス。
そして、昨年の同レースでは1番人気の支持を集めた実績のある馬で中山のマイル戦は絶好の条件。今回は外目からスムーズな競馬で一変を期待する。
印のまとめ
◎ジャンダルム
◯人気ブログランキング
▲マイスタイル
☆ドーヴァー
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<重賞予想>
1.ダービー卿チャレンジトロフィー
<厳選予想>
1.安房特別
2.阪神12R(4歳以上2勝クラス・D1800m)
<りょう店長の複コロ!>
安房特別 ⇒ ダービー卿CT ⇒ 阪神12R