2022/08/13

今回は中山競馬場(芝1600m)で行われるダービー卿チャレンジトロフィー2017の予想を公開します。
ロジチャリス・キャンベルジュニア・ガリバルディ・グランシルク・ダイワリベラル・マイネルアウラート・ダンツプリウスなどが出走するGⅢ戦です。
【ダービー卿チャレンジトロフィー2017】予想
予想と見解
本命は◎マイネルアウラートです。前走の東京新聞杯は超スローペースの極限の上り勝負になり4着に敗れたが悲観する内容ではない。2走前のニューイヤーステークスの内容を見ても平均ペースで逃げて早め先頭から押し切る完勝。
上りの掛かる条件はベストで今回のタフな馬場を考えると好都合。メンバー的に同型も不在で好走できる条件は揃った。
対抗は◯キャンベルジュニアです。去年は昇級初戦でオープン勝ちの実績もない身ながら明らかな過剰人気の1番人気で8着と人気を裏切る形に終わったが相手関係を考えればまずまずの内容。
今年も前走で準オープン勝ちからのココへの参戦と似たような臨戦過程だが、オーストラリアの南半球の馬で昨年よりは成長が見込める5歳春で去年以上のパフォーマンスが期待できるはず。
3番手は▲ダイワリベラルです。去年の京成杯オータムハンデやダービー卿チャレンジトロフィーの4着を見ても中山巧者、今回のメンバーより強いメンバーを相手のこの着順は評価できる。近走は一時期の不振を脱却したような内容でこの舞台ならチャンスは十分にある。
4番手は☆ダンツプリウスです。前走の大阪城ステークスはスローペースの中で終始外々を回り早め早めの競馬で直線半場で大失速とノーカウントでOK。近走は枠・馬場・展開に泣き力を出し切れないレースが続いた。今回は中山マイルの道悪とベストに近い条件設定で巻き返しのチャンスは十分にある。
今回は大混戦のハンデ戦で印は最大の10頭に打ち波乱を待ちたいと思います。
印のまとめ
◎マイネルアウラート
◯キャンベルジュニア
▲ダイワリベラル
☆ダンツプリウス
△ロジチャリス
△ガリバルディ
△コスモソーンパーク
△グランシルク
△シベリアンスパーブ
△サンライズメジャー
買い方推奨
三連複:◎~◯▲☆~印(21点)
勝負度 D
【無料メルマガ】のご案内
ブログでは書ききれない平場予想・WIN5予想などを無料メルマガで配信中!
りょう店長の競馬新聞=りょう店長が発行する競馬新聞を読むイメージで微力でも予想の際に利用して頂ければ幸いです。
下記のフォームから手軽にお申込み可能です!(^^)!