2022/05/22

今回は東京競馬場(芝3400m)で行われるダイヤモンドステークス2018の予想を公開します。
東京競馬場で行われる長距離レースとしてお馴染みのダイヤモンドステークスですが、
今年も常連メンバーを筆頭に同じような顔ぶれが集結した1戦。
今回は中距離で安定した成績を残している〝ソールインパクト〟から勝負します!
では、ダイヤモンドステークス2018の予想へ…
<本日のイチオシ!うま>
本題の前に〝本日のイチオシ!うま〟のご紹介!
今回は白嶺ステークス(東京10R)からコノ馬をチョイスします!(^_-)-☆
本命以下の印&予想見解はりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)にて配信致します。
ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
【ダイヤモンドステークス2018】予想
<予想と見解>
本命は◎ソールインパクトにします。
前走の日経新春杯はスローペースの展開が全く向かず後方で何も出来ず終了したが、
2走連続の好走後でストレス疲労を抱えていた状況を考えれば前回の凡戦は今回に向けては好材料。
2走前のアルゼンチン共和国杯でスワーヴリチャード・セダブリランテス・アルバートを相手に2着とこの中では能力上位の存在。
瞬間的にキレる脚のない同馬だけに一気の距離延長の同舞台も意外とハマりそうなイメージ。
絶好枠を引けた今回は馬券圏内を期待したい。
対抗は◯人気ブログランキングにします。
前走の大敗で大きく人気を落としているが、
昨年の2着馬で同舞台への適性は高く高齢馬&大型馬である事を考えると叩き2戦目で前進が見込めるタイミング。
さすがに今回の人気落ちは魅力的であり逃げ粘りの一撃を期待したい。
3番手は▲ホウオウドリームにします。
デビュー戦からの競馬を見る限り長丁場の適性は高く〝3400m〟の距離にも十分に対応できるスタミナはある。
これまで3勝している全てが東京コースである様に広く直線の長いコースはベスト舞台。
準オープンの身からの格上挑戦になるが、
近走で見せている末脚は魅力的で今回のメンバーの中では決め手上位の存在。
コース適性・ハンデ・格上げの鮮度と3拍子揃い馬券圏内のチャンスは十分にある。
4番手は☆フェイムゲームにします。
長距離適性・実績はこの中でもナンバーワンの存在だが、
8歳馬であり基本的には好走と凡走を繰り返す軽い交互質になりそうなタイミング。
大外枠も決してプラスとは言えず飛んでもOKぐらいの気持ちで抑えたい。
相手には△リッジマン・△ハッピーモーメント・△プレストウィック・△リッチーリッチー・△レジェンドセラーを押さえます。
<印のまとめ>
◎ソールインパクト
◯人気ブログランキング
▲ホウオウドリーム
☆フェイムゲーム
△リッジマン
△ハッピーモーメント
△プレストウィック
△リッチーリッチー
△レジェンドセラー
<買い方推奨・勝負度>
馬券の買い目&勝負度に関してはりょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)で公開しています。
その他ではブログでは書ききれない平場・特別レースの予想も配信中!
ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
<競馬関係者が認める驚愕の実績!>
競馬関係者も納得!
【驚愕の高配当&的中率を誇っています!】
<<その理由は!?>>
必ずチームにて情報の精査を行い
- 厩舎への調査不足
- 血筋、過去のレースの調査不足
- メディア・露出面の調査不足
などを防ぐためお互いの「穴」を補完し
提供情報を限界まで高精度なものに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【毎週末完全無料の買い目情報を配信!】
完全無料でお届ける情報を用意し、
実際にたくさんの会員様に的中をお届け!
「確かな的中結果」を持ち
「リピート率・満足度」が高く!
「高精度の予想情報」を提供!!
だから信頼でき、だから勝てる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「実際の的中実績がこちら!」
2018/1/13 中京9R 4歳上500万
三連単 11-07-13
配当:595,160円
2018/1/28 京都7R 4歳上500万
三連単 13-08-09
配当:135,810円
2018/2/4 東京8R 4歳上1000万
三連単 07-02-03
配当:103,790円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週は【ダイヤモンドステークス】の予想を
◆◇「無料公開!」◇◆
この機会に体感してみてください!
----------------