2022/05/29

今回は土曜日に中山競馬場、芝1600mで行われるターコイズステークス2016の予想考察を含めたデータ分析を行います。マジックタイム・アットザシーサイド・カフェブリリアント・クロコスミアなどが出走予定です。
(PR)東スポ・虎石晃&血統評論家・栗山求の朝日杯FSの見解を無料公開!
⇒ 無料でのお申し込みはこちらから
ターコイズステークス登録馬一覧
アットザシーサイド
アルマディヴァン
ウインファビラス
ウエスタンメルシー
ウキヨノカゼ
ウリウリ
エテルナミノル
エンジェルフェイス
オツウ
オーヴィレール
カフェブリリアント
クロコスミア
ゴールデンナンバー
サンソヴール
ダイワドレッサー
ビービーバーレル
ブライトチェリー
フレイムコード
ペイシャフェリス
マイネグレヴィル
マジックタイム
マラムデール
ヤサカオディール
レッツゴードンキ
レッドオリヴィア
データ分析(過去5年)
データ引用:競馬予想データベース【KLAN】
レース傾向
重賞として初めて実施された去年は近年まれにみる前半35秒9で流れる超スローペースになり、三連単290万馬券となる大波乱の決着。
それ以前は牝馬限定のオープン特別で施行されていて、去年が例外と考えるとレース傾向を探るのは難しそう。ただこの結果を見ても分かる様に毎年3歳馬が馬券に絡んでいる点は、停滞した古馬牝馬路線<フレッシュな3歳路線が結果として表れているイメージ。そして軽ハンデの好走が目立ち、惨敗からの巻き返しが多く見られるレースでその辺りの見極めが重要になりそう。
血統データ
オープン特別時は中山1600mらしくミスプロ系&グレイソブリン系が好相性。重賞に格上げされてメンバーの強化でペースが上がる事で新たな傾向が出る可能性はある。
前走データ
過去4年では秋華賞からの臨戦の馬が1頭は馬券になっている。特に秋華賞を惨敗⇒軽ハンデで好走。その他では前走G1&重賞で負けている馬の巻き返しの期待値が高いレース。
現段階の注目馬
【エテルナミノル】
堀川ステークス&ユートピアステークスの2連勝は戦ってきたメンバーを考えても評価するべきレース内容。クラシックこそ出走は叶わなかったが、この2戦の内容を見る限り春に比べると一段とパワーアップしている。相性の良い3歳馬であり同じく3歳のダイワドレッサー&エンジェルフェイスと比べて1キロ軽い53キロも好材料。3連勝で来年の牝馬路線の主役候補に名乗り出る可能性は十分にある。
当サイトは人気ブログランキング(クリック数に応じてランクが上がるシステム)に参加しています。目標は10位台にランクインです!最後に応援クリックお願いします!(( _ _ ))
【PR】この法則知れば2歳戦は難しくない!
──────────────────
ココが高配当の獲りどころ!
朝日杯フューチュリティステークス(G1)
──────────────────
今年も例年通り、2歳牡馬は役者不足!
まず順当には決まらない波乱必至レース。
2歳戦にめっぽう強いの予想家が語る、
朝日杯FSの法則とは!?
この法則を知っていれば・・・
▽ ▽ ▽
『2歳戦は難しくない!』
そんな朝日杯FSの有力情報を
買い目・解説付きで無料公開中です!
【この法則が的中の壁をブチ破る!!】
2歳戦にめっぽう強いの予想家が語る、
朝日杯FSの法則とは!?
↓ ↓ ↓
朝日杯FSの予想見解を無料でGETできます!
【メルアド登録後送られてきたURLをクリック⇒サイトにログイン】1分程の作業で無料登録が可能です^^