2022/07/03

今回は中山競馬場・芝2200mで行われるセントライト記念2020の予想を公開します。
主な出走馬はサトノフラッグ、ガロアクリーク、バビット、ヴァルコスなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
<月曜日のイチオシ!うま>
※本日も諸事情によりオヤスミさせて頂きます。
おはようございます、りょう店長です。
昨日のローズステークスの◎フアナは自信アリアリでしたが、スタートから変な挙動で不可解な負け方。アレほど行きっぷりが悪いということは体調面でどこか悪かったと考えざるを得ない内容ですが、とにかくお役に立てずスイマセンでした…。
と言うことで秋競馬恒例の3日間開催も本日がラスト。今日もメインレースの2つ、少数精鋭で頑張ります!m(__)m
【セントライト記念2020】予想
セントライト記念の予想考察は下記のリンク先で公開中!
予想と見解
菊花賞に繋がる注目の前哨戦。打倒コントレイルに向けて名乗りを上げる馬は現れるのか…?
本命は◎サトノフラッグにする。前走の日本ダービーで負け過ぎている点は気になる材料だが、弥生賞を2番人気で1着後の皐月賞で5着に着順をまとめている点から一定のポテンシャルがある馬であることには間違いないだろう。
そして、これまで中山で良績がある点からこの舞台の適性が高く距離延長も守備範囲内。ローテションを見てもディープインパクト産駒の休み明けで相手ダウンのトライアルレースなら狙い時。ここはセオリー通りにコノ馬から入る。
対抗は◯人気ブログランキングにする。スプリングステークスを大激走で勝利してからの皐月賞で3着に入選している点からポテンシャルの証明は十分。さらに前走の日本ダービーもVラインの位置取りから6着まで追い上げる強い競馬で力のある馬。
ただ、タイプを考慮すれば休み明けよりも叩かれつつのイメージで秋初戦でどこまで動けるかは不安材料のひとつ。
3番手は穴目で▲ココロノトウダイを狙う。前走の猪苗代特別は骨っぽいメンバーを相手に完勝。中山コースの日根幹距離は合う条件で注目をする。
4番手は☆ダノンファストにする。久々の芝レースだが、未勝利時代のパフォーマンスから適性が全くないことはないはず。そして、この厩舎でこの鞍上が採算無くしてむやみやたらに挑戦をするとは思えず、チャンスは大いにあるはずだ。
△フィリオアレグロは休み明けのディープインパクト産駒で奥手な血統背景だけにひと夏を越した点は大きなアドバンテージ。警戒は必要だ。
△バビットは前回のラジオNIKKEI賞が馬場・展開と全てが噛み合った上の勝利で半信半疑だが、非根幹距離の中山の舞台は合うはず。ここは抑えて置く。
△リスペクトはフレッシュな夏の上り馬で上りを使えている点は強調材料。鞍上にルメール騎手を手配している点からも不気味さは漂う。
△ヴァルコスは休み明けの相手ダウン戦。中山コースよりも東京コースがベターとはいえ、抑えには入れて置く。
印のまとめ
◎サトノフラッグ
◯人気ブログランキング
▲ココロノトウダイ
☆ダノンファスト
△フィリオアレグロ
△バビット
△リスペクト
△ヴァルコス
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<重賞予想>
1.セントライト記念
<厳選予想>
1.JRAアニバーサリーステークス