2021/01/23

今回は中山競馬場(芝2200m)で行われるセントライト記念2017予想考察|中山競馬場の馬場傾向を分析についての記事です。
サトノクロニクル・クリンチャー・ミッキースワロー・アルアイン・プラチナヴォイスなどが出走予定のGⅡ戦です。
台風の影響で日曜日の中山競馬場は終日豪雨でレースが行われました!
天気予報を見ても明日は1日晴れでレースが行われそうですが、
今夜やから明日の朝に掛けても雨が降りそうで急激な回復を見込むのは難しい状況。
馬場想定としては重~不良馬場と考えるのベターですね(^o^)/
では、本題の前に本日の予想結果から。
ローズステークスは◎ファンディーナから購入してハズレでしたが、
もう一つのブログ公開予想のラジオ日本賞が一応的中しました!(^_^;)
【ラジオ日本賞】
1着:◎センチュリオン(2番人気)
2着:△カゼノコ(6番人気)
3着:△サンライズソア(1番人気)
4着:◯コスモカナディアン(3番人気)
5着:☆メイショウウタゲ(8番人気)
押さえ程度の馬連は的中したのですが、
相手本線の◯☆が4・5着で三連複フォーメーションの2列目が抜けました(~_~メ)
サンライズソアは世代レベルを考えて怪しいと見ていただけに少し的外れとなってしまいました。汗
少し煮えたぎらない土日と来ているので最終日の明日はスカッとした的中を目指します!
【セントライト記念2017】予想考察
<中山競馬場の馬場傾向>
まずは中山競馬場で行われた芝レースの結果はコチラ!
着順/馬番/馬名/脚質
【2歳未勝利】芝1600m
1着:⑬メルムサール(差)
2着:④エスターテ(先)
3着:⑧オールドナシュワン(追)
【2歳未勝利】芝1800m
1着:⑩ムーランナヴァン(逃)
2着:⑦バケットリスト(差)
3着:⑨モンファロン(差)
【2歳未勝利】
1着:⑨トーセンブレス(追)
2着:④プリモシーン(先)
3着:⑧ヒメベニサクラ(追)
【3歳上500万下】芝2500m
1着:①バラダガール(差)
2着:⑦アルカサル(先)
3着:⑪エール(先)
【汐留特別】芝2000m
1着:③ミッキークロス(逃)
2着:⑧レッドジェノヴァ(先)
3着:⑫ヨシノサクラ(追)
【初風特別】芝1200m
1着:③ダメイプリンセス(先)
2着:⑤タケショウベスト(差)
3着:アイファープリティ(差)
冒頭でも書いた通り本日は終日雨の中でレースが行われダートコースでは水が浮いているような状況。
今日の芝レースの結果を見ると・・・。
新馬戦でディープインパクト産駒のトーセンブレスが大外一気の差し切りを決めたかと思えば、
汐留特別ではハーツクライ産駒のミッキークロスが終始インベタを逃げてギリギリ凌いでの勝利。
その他のレースを見ても「逃げ・先行・差し・追い込み・1枠・8枠」と枠&脚質を問わず入選しています。
この点からも「枠番の内外・脚質による不利はない」と考えられます。
今回のセントライト記念は「時計の掛かるフラットな馬場」と考えて馬場適性と展開が馬券的中のポイントになりそうですね(^o^)/
今回のまとめ
最初は長いように感じる3日間開催も気付けば明日が最終日!
個人的には土曜日⇒ちょい負け、日曜日⇒ちょい負けと来ています。
最終日ぐらいはビシッと勝ち越して気持ちよく終わりたいですね(^o^)/
出来れば土日の負けをマクリ切れれば・・・。笑
では、最後に今回のセントライト記念の本命馬をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
近走はチグハグな騎乗で勝ちきれ無い競馬が続いているが、
クセのある乗り難しい馬だけ今回の乗り替わりは大幅なプラス材料。
ココで権利を取らないと菊花賞への出走の道が不可能なだけに陣営&鞍上の勝負度も高いはず。
3日間開催の最終日はコノ馬で逆転ホームランと行きたい所です!
<りょう店長の競馬新聞のご案内>
コチラではブログで書ききれない特別レース予想&馬券の買い目を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━
第71回 セントライト記念(G2)
新聞の印に惑わされたくない方へ
【一撃1000倍も狙えます!】
関係者・陣営の本音を大公開!
→ここをクリック!←