2021/03/07

今回は中京競馬場・芝1200mで行われるセントウルステークス2020の予想を公開します。
主な出走馬はダノンスマッシュ、ミスターメロディー、クリノガウディー、シヴァージ、セイウンコウセイなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
<日曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は中山12(3歳以上2勝クラス・芝1200m)のコノ馬!
近2走は隠れハイレベルレースで地味ながらメンバー上位のポテンシャルがあると考えてOK。力さえ出し切れば勝ち負けになるはずだ。
おはようございます、りょう店長です。
秋競馬のスタートなった初日の土曜日はまずまずの好発進。やはりクセの強い中京ダートは最高ですね!\(^o^)/
一方で脚質と枠による有利不利がひどいと言う側面があるとはいえ、馬券購入者としては素直に従順して予想をして行くのみ。今日もそこを含めて予想をしていきます。
【セントウルステークス2020】予想
セントウルステークスの予想考察は下記のリンク先で公開中!
▷【セントウルステークス2020】予想考察|オッズと出走馬分析
予想と見解
スプリンターズステークスに繋がる注目の前哨戦。昨年はココを制覇したタワーオブロンドンが本番を制覇するなど今年も目の離せないレースになりそうだ。
本命は◎セイウンコウセイにする。7歳でスプリント路線では恒例の部類に属する存在だが、今年のパフォーマンスを見る限りは能力的な衰えが一切見当たらず一定の力は維持をしているイメージ。
実際に馬場と展開が不向きの中で2番手から5着に粘り込んだシルクロードステークスに高松宮記念の7着などを含めて秘めた力は未だに健在。
つまり、今回は実績のある中京コースで狙い済ましたローテーションである事が濃厚。鞍上には乗り慣れた幸騎手となれば一発の可能性は大いにあるはずだ。ここは内目の枠から先行する形で粘り込みを期待する。
対抗は無難に◯ダノンスマッシュにする。ザ・L系の馬で休み明けの相手ダウンは絶好のローテーション。最も好走確率は高いイメージだがここは妙味の点から2番手の評価に留める。
3番手は▲シヴァージを狙う。土砂降りの雨になれば本命も考えた存在だが、この馬場で後方から豪快に差し切るのは少々工夫が必要。近走の内容からも噛み合えばチャンスは十分で抑えるべき1頭だ。
4番手は☆人気ブログランキングにする。フレッシュな休み明けで距離短縮のローテーションは悪くない臨戦過程。外目の枠から先行する形なら大崩はないはずだ。
今回は特に買いたい馬も見当たらずシンプルに4頭で勝負する予定です。
印のまとめ
◎セイウンコウセイ
◯ダノンスマッシュ
▲シヴァージ
☆人気ブログランキング
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<重賞予想>
1.セントウルステークス
2.京成杯オータムハンデ
<厳選予想>
1.春風ステークス
2.中京2R(2歳未勝利・D1800m)
3.中京12R(3歳以上2勝クラス・D1400m)
4.中山12R(3歳以上2勝クラス・芝1200m)