2022/07/03

本記事は中京競馬場・芝1200mで行われるセントウルステークス2020の予想考察に関する内容です。
出走馬はダノンスマッシュ、ミスターメロディー、ビアンフェ、シヴァージ、クリノガウディーなどが予定。それではオッズと出走馬分析から予想のヒントを探して行きます。
【セントウルステークス2020】予想考察(オッズ・出走馬分析)
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 ダノンスマッシュ 2.3倍
2 ミスターメロディ 4.3倍
3 ビアンフェ 6.8倍
4 シヴァージ 8.3倍
5 クリノガウディー 10.4倍
1番人気はスプリント王者に向けて始動を開始するダノンスマッシュ
実績はメンバー最上位で前哨戦から能力全開のタイプである点からこの条件はベスト。まともなら信頼度の高い人気馬になりそう…?
2番人気は復活を狙うミスターメロディ
最近は適性からズレる条件を使われて不振も実績のある舞台なら一変は可能。久々の好走が期待出来るかも…?
3番人気は3歳から快速馬のビアンフェ
今回のメンバーでも見劣りしないスピードの持ち主。逃げ馬には少々鬼門となる中京芝1200mの舞台がどう出るか…?
後は短距離路線で成績が安定しているシヴァージに巻き返しを狙うクリノガウディーなどが続く。
出走馬分析
・クリノガウディー(森裕)
前走の関屋記念は個人的には自信の本命を打つほどのタイミングであり、本来であれなそれなりの格好を付けることの出来る臨戦過程にも関わらず大差負けの18着。
鞍上のコメントからノド鳴りを懸念する声があるとはいえ、燃え尽きたS系のイメージは否めず劇的なガラリ一変を望むには少々難しそう。ここは厳しい戦いになりそうだ。
・シヴァージ(岩田望)
今年は芝のスプリント路線を歩み全5戦で上り最速を叩き出すなど最後の決め手が強烈な馬。
そして、実際にあわやの見せ場を演出した高松宮記念や全く展開と馬場が向かない中で5着まで追い上げた前走の函館スプリントSの内容から秘めた力は高いモノがあるはず。
今回は開幕週という条件ながら馬場ひとつで差しが決まる中京コース。舞台が揃えば突き抜けるだけの力はあるだろう。
・ダノンスマッシュ(三浦)
近走の成績が全てを物語る通り、前哨戦で勝利して本番で飛ぶという典型的なL系の成績推移で休み明けで前哨戦となる今回は絶好のローテーション。ここは人気が濃厚だが、普通に力を発揮すれば馬券圏内の確率は高そうだ。
・ビアンフェ(藤岡佑)
2歳時から高いスピードを披露しており前回の葵ステークスは持ち前の快足を飛ばして逃げ切り勝ち。重賞ウィナーの仲間入りを果たして同馬だが、メンバーレベルに目を向けるとお世辞にも…な相手関係で古馬を交えた対戦だと能力的に1枚落ちるイメージは否めず。
さらにタフな中京コースで単調な逃げ馬には少々厳しい舞台。ここは厳しいレースを強いられそうだ。
・ミスターメロディ(北村友)
前走の安田記念は半年の休み明けでマイル戦と厳しい条件である点を考慮すれば大きく負けた点はノーカウントでOK。
今回は実績のある中京芝1200mとなれば前回以上のパフォーマンスが期待できる局面だが、セオリー通りなら藤原厩舎の休み明けは割引材料と考えた方が良さそうだ。
【セントウルステークス2020予想考察】のまとめ
最後に現段階の注目馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
天気予報と要相談になる1頭だが、近走のパフォーマンスから噛み合えばアタマまで考えられる存在。当日の状況次第では上位勢にひと泡を吹かせてくれそうだ。
りょう店長の競馬新聞のお知らせ
りょう店長の競馬新聞では週末に役立つ競馬情報を配信中。そして、今週は日曜日に行われるセントウルステークスの予想を公開予定!メールアドレスひとつで簡単に登録が可能。皆様の購読を心からお待ちしております!^^
ちなみに上記の無料メルマガでは書ききれないその他のレースを含めたフル予想はりょう店長の競馬新聞(完全版)にて配信中。主なコンテンツ内容としては…
・重賞レース予想
・厳選レース予想
・その他の狙い馬!
・りょう店長の複コロ!
を毎週末に絶賛配信中。コチラは競馬×有料という胡散臭さが漂うコンテンツですが、りょう店長の競馬に対する知識を余すことなくフルでお届けしている自信のメールマガジン。
目指すは単勝のクリーンヒットや三連複の万馬券というローリスクハイリターン。1日の馬券予算は概ね1万円以内(勝負レース時は例外)を心掛けているスタイルでお小遣い制のサラリーマンのお父様の相性は抜群だと自負しています。
そして、個人的には月単位の購読になるりょう店長の競馬新聞(完全版)をオススメさせて頂きたいですが、最初から1ヵ月も…という方に向けて日売りのnote販売も実施中。コチラは若干の割高価格で設定をしているとはいえ、有料コンテンツの入門編としては手の出しやすいツール。お手軽にお試し頂ければと思います。
きっと今まで以上に週末の競馬が楽しくなり予想に対するプロセスが変化してくるはず。ぜひ、今週からりょう店長と共に競馬ライフを楽しみましょう!\(^o^)/