2022/05/22

今回は【セントウルステークス2019】予想考察|過去の傾向とデータ分析についての記事です。
阪神競馬場・芝1200mで行われるセントウルステークスは秋の阪神開催を彩るオープニングの重賞であり、スプリンターズステークスの前哨戦として争われる注目のレース。
そして、同時にサマースプリントシリーズの最終戦という重要な役割を担う意味で秋の大舞台&夏の王者を決める熾烈な1戦ですが、
今年はタワーオブロンドン・ダメイプリンセス・カイザーメランジェなどが上記の資格を秘めた馬であり、優勝賞金である4000万円の行方はどの陣営の元に行くのか?見所ですね。
それでは夏のチャンピオン&秋の大舞台を予想する意味で見逃せないセントウルステークス。まずは過去の傾向とデータから狙える馬を探して行きましょう!\(^o^)/
【セントウルステークス2019】予想考察
過去の傾向・データ分析
過去5年の結果は下記の通りです。
着順/馬番/馬名/前走成績
【2018】
1着:⑭ファインニードル(チェマンズS:4着)
2着:②ラブカンプー(北九州記念:3着)
3着:⑬グレートチャーター(北九州記念:4着)
【2017】
1着:⑦ファインニードル(北九州記念:5着)
2着:⑥ラインミーティア(アイビスSD:1着)
3着:⑬ダンスディレクター(シルクロードS:1着)
【2016】
1着:①ビッグアーサー(高松宮記念:1着)
2着:⑩ネロ(アイビスSD:2着)
3着:⑪ラヴァーズポイント(北九州記念:11着)
【2015】
1着:⑥アクティブミノル(NZT:15着)
2着:⑯ウリウリ(CBC賞:2着)
3着:⑧バーバラ(北九州記念:4着)
【2014】
1着:①リトルゲルダ(北九州記念:1着)
2着:⑮ハクサンムーン(高松宮記念:5着)
3着:③エピセアローム(北九州記念:7着)
<レース展望>
今回でサマースプリントシリーズは最終戦を迎える訳ですが、ココまでの5戦の成績は下記の通り。
【函館スプリントS】
1着:カイザーメランジェ(5番人気)
2着:アスターペガサス(2番人気)
3着:タワーオブロンドン(1番人気)
【CBC賞】
1着:レッドアンシェル(1番人気)
2着:アレスバローズ(7番人気)
3着:セイウンコウセイ(2番人気)
【アイビスサマーD】
1着:ライオンボス(1番人気)
2着:カッパツハッチ(3番人気)
3着:オールポッシブル(9番人気)
【北九州記念】
1着:ダイメイプリンセス(9番人気)
2着:ディアンドル(3番人気)
3着:アンヴァル(5番人気)
【キーンランドカップ】
1着:ダノンスマッシュ(1番人気)
2着:タワーオブロンドン(2番人気)
3着:リナーテ(3番人気)
基本的には本線で主役が不在のスプリント路線を象徴する様な波乱模様の決着であり、ガチガチで収まったキーンランドカップを除くと5番人気以上の伏兵が1頭は馬券圏内に入選をする結果。
つまり、改めて今のスプリント戦線は〝混戦でどの馬にもチャンスがある状況〟と考えてOK。今回のセントウルステークスも一筋縄では収まらないと考えた方が得策です!
ちなみにコチラのレースはサマースプリントシリーズの最終戦であると同時に秋のスプリンターズステークスの前哨戦を兼ねている1戦であり、
夏に使われてきた馬と秋の初戦を迎える馬が入り混じる状況ですから、どちらの馬を上位に取るのか?の選択が大きなポイントになるはず。
そして、例にもれず今年も春の高松宮記念を制覇したミスターメロディが次のステップを目指し参戦をしてくる訳ですが、夏に使われて馬と秋初戦の馬。どちらに軍配が上がるのかを冷静に見極める必要がありそうですね!(^o^)/
<リズムが重要!>
過去の結果を見ると前走で好走をしている馬の活躍が目立つリズム重賞であり、大敗をしている馬の巻き返しを期待するよりは好調な馬の連続好走を狙う方がベター。そして、実際に過去10年の前走別の成績は下記の通りです。
3着以内:(6-9-3-3-30)
4着~7着:(2-1-6-36)
8着以下:(2-0-1-51)
明らかに前走で3着以内に入選したの馬が大健闘を見せる結果で複勝率は3%を軽く超える優秀な成績、一方で8着以下の馬は複勝率で5%という大苦戦。今回は素直に前回のレースで好走している馬から入りたい所です!
<若い馬が中心!>
徐々に世代交代が進みつつある現状のスプリント路線ですが、そろそろガラリと勢力図が変わりそうなイメージがある今日この頃。
そして、実際に今年は4歳勢の躍進が目立つ中であり、今回もタワーオブロンドン・ミスターメロディー・アンヴァルというフレッシュな4歳馬が集結した訳ですが、過去10年の年齢別の成績は下記の通りです。
5歳以下:(10-8-4-60)
6歳以上:(0-2-6-57)
勝ち馬に関しては全て5歳以下のフレッシュな馬で6歳以上の馬は2・3着はあるものの…全般的には大苦戦の傾向。
つまり、今回は北九州記念を制覇したダメイプリンセス(6歳)が上記のデータに該当をする訳ですが、果たして、どのような結果を迎えるのか?気になる所です!
【セントウルステークス2019予想考察】のまとめ
最後に現段階の注目馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
前走は府中のマイル戦で差し決着と同馬には厳しいシチュエーションであり、最後はバテバテとなる大敗も参考外と考えてOK。
そして、今回は休み明けである点は気になる材料だが、斤量面のアドバンテージもあり実績のあるスプリント戦。ココは開幕週の馬場を味方にスムーズな逃げを打てば粘り込む可能性は大いにあるはずだ。
【りょう店長の競馬新聞のお知らせ】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では週末に役立つ競馬情報を配信中!
今週は日曜日に京成杯オータムハンデ2019の予想を公開予定!\(^o^)/
ぜひ、ご興味のある方は下記のフォームから登録をしてりょう店長の予想をお楽しみ下さい!
--【PR】----------
「誰でも簡単に勝てる」と話題の競馬予想サイトとは!?
~~~~~~~~~~~~~~~~
新・競馬サイトうまとみらいと
【無料】で【簡単】に【的中】量産
一言では語れない実力を
↓↓いますぐ試してください↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~
競馬予想サイトって使った事ありますか?
もし、使った事があるなら、
競馬予想サイトのイメージはおそらく
こんな感じでしょう。
・無料情報が少なすぎる
・どうせ堅いレースしか当てられない
・点数、レース数が多くて投資金がかさみそう
そのイメージは間違っていません。
ただ・・・
「一昔前の競馬データは」ですけどね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今、競馬予想サイトは驚く程の進化をしています。
↓ ↓ ↓
https://miraito.collabo-n.com
──────────────
少ない投資金で、
誰でも簡単に的中を量産できる
──────────────
そんな、
全く新しい競馬予想の形を実現させたのが、
~競馬の夢を叶える場所~
『うまとみらいと』
うまとみらいとは、
利用者10万人を突破したコラボ指数、
的中率90%の反則技、
ドデカイ配当狙いの穴馬予想、
この3つのコンテンツが使える
競馬予想サイトです。
これにより、あなたは、
☆無数の的中データで競馬予想を自由自在に操り
☆90%的中予想で安定的な的中を生み出し
☆高配当を狙える穴馬で一発逆転の夢も追えるでしょう
うまとみらいとは、まさに、
\ \ \ \ / / / / /
「競馬の夢を叶える場所」
/ / / / / \ \ \ \
と言えるでしょう!
なぜ?こんな優秀な競馬予想サイトを
みんな使わないのか???
ホントに不思議でなりません。
「競馬予想サイトなんて使った事ないから」
「競馬予想サイトなんてどうせ儲からない」
そう思って敬遠してる人も多いと思います。
ただ、このサイトを使って美味しい思いをしている
人たちは口をそろえて、こう言います。
『うまとみらいとを使えばいくらでも稼げます』
この言葉は、他人事ではないですよ。
嘘だと思うなら、無料でためしてください。
http://collabo-n.com/lp/cheer/