2022/07/03

今回は阪神競馬場(芝1200m)で行われるセントウルステークス2017予想考察|過去の結果とレース傾向についての記事です。
スノードラゴン・ダンスディレクター・フィドゥーシア・メラグラーナ・ラインミーティアなどが出走予定のGⅡ戦です。
構図的には重賞で勝ち鞍馬VS夏の上り馬=ダンスディレクター&メラグラーナVSフィドゥーシア&ファインニードルですね。
他のメンバーを考えても勝ち馬はこの4頭の中から出るとは思いますが・・・。
これから1週間かけてジックリと考えて行きます!(^o^)/
何とかこのセントウルステークスをビシッと仕留めて幸先の良い秋競馬のスタートを切りたいですね!
では、本題の前に少し余談ですが・・・
熾烈な3位争いをしている巨人!
先週の結果は×◯◯◯◯×と4勝2敗でした。
数字だけ見るとまずまずに感じるものの最後のDeNa戦は是が非でも勝ちたかったのが本音です(~_~;)
9回表は最低限として同点に追いつけるシチュエーションまで漕ぎつけただけに何とも歯がゆい結果。(日曜日は競馬も野球も歯がゆかったです)
今週は中日の2連戦&ヤクルトの3連戦になりますが、
この下位チームには5連勝するつもりで最低条件は4勝1敗だと思います。
今のDeNaの状況を見ていても自然に下がって来そうな雰囲気があるので後はコチラが勝ち進んでいくだけです!
今週が一つクライマックスシリーズ進出に向けての正念場だと思います・・・。
では、前置きが長くなりましたがセントウルステークス攻略に向けて分析して行きましょう(^o^)/
【セントウルステークス2017】予想考察
<過去の結果とレース傾向>
過去5年の結果は下記の通りです。
着順/馬番/馬名/位置取り
【2016】
1着:①ビッグアーサー(1-1)
2着:⑩ネロ(5-5)
3着:⑪ラヴァーズポイント(3-3)
【2015】
1着:⑥アクティブミノル(1-1)
2着:⑯ウリウリ(13-11)
3着:⑰バーバラ(4-5)
【2014】
1着:①リトルゲルダ(6-4)
2着:⑮ハクサンムーン(2-2)
3着:③エピセアローム(8-8)
【2013】
1着:⑬ハクサンムーン(1-1)
2着:⑨ロードカナロア(3-3)
3着:④ドリームバレンチノ(5-5)
【2012】
1着:④エピセアローム(5-5)
2着:⑨ロードカナロア(3-3)
3着:⑯アンシェルブルー(8-7)
赤の太字=1番人気の馬
セントウルステークスは圧倒的に1番人気が強いレースで過去5年で(1400)とパーフェクトの成績。
基本的に夏競馬で使われてきた馬ではなく休み明けの実力馬がスプリンターズステークスの叩き台として出走してくる中で馬券にも絡んでいる状況。
今年で例えるなら、
セイウンコウセイ・レッドファルクス・ビッグアーサーなどの出走があれば普通に好走していたと考えられますが3頭とも登録はなし。
この点を考えても近年のセントウルステークスとは少し意味合いの違うレースになりそうです。
そして上記の過去の結果を見ても分かるように
基本的には開幕週らしく前に付ける馬が有利であり過去5年の勝ち馬を見ても全頭4コーナー5番手以内でレースをしています。
2015年の意味不明に勝利したアクティブミノル(10番人気)も勝因の一つとして逃げたことは大きく影響していそう。
今年も低レベルなメンバーで波乱の匂いもプンプンとするだけに前に付けれる馬の粘り込みには気を付けたい所です。
最後に年齢別データを分析します。
3歳(2 0 0 8)
4歳(1 1 0 8)
5歳(2 4 2 13)
6歳(0 0 3 19)
7歳(0 0 0 7)
8歳(0 0 0 3)
過去5年で馬券に絡んでいる15頭の内12頭が3歳~5歳の若い馬になります。
スプリント路線だけに高齢馬の参戦も全体の数としては少なくない中でこの結果。
基本的には3歳~5歳の若い馬が優勢と考えられます。
今年の登録馬を見ても6歳馬が多く傾向通りだとバッサリ切り捨てられますが、
果たして・・・。
今回のまとめ
昨日の記事でも少し書きましたが、
出走メンバーの低レベルすぎて逆に予想が難しい印象。
個人的に今年のセントウルステークスは意味不明な穴馬が3着ぐらいに突っ込んできそうな気がしています・・・。
上手く穴馬を拾いながら三連複で万馬券をゲットしたいですね(^o^)/
では、最後に単穴で注目している馬をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
前走は最後の直線でスムーズ差を欠く少しチグハグな競馬で5着だが、
4角でもう少し外に出せれば3着は十分に考えられた歯がゆい内容。
これまでの成績を見ても阪神芝1200mは相性の良いコースであり
アドマイヤムーン産駒で実際に成績が示している通り高速馬場の適性が高く開幕週のキレイな馬場は好都合。
1番人気で5着後でストレス疲労もなく叩き2戦目の今回で人気が落ちるなら絶好の狙い目になりそう。
<りょう店長の競馬新聞のご案内>
コチラではブログで書ききれない特別レース予想&馬券の買い目を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年は9人気ラヴァーズポイントの
激ヤリ話を独占スクープで
3連単【1万5990円】ズバリ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
セントウルS(G2)
今年はアノ人気薄関西馬が高配当を演出!?
最強の関西情報社チェックメイトが導き出した
セントウルS3連単勝負買い目の
無料入手方法はコチラ!!
※コチラのキャンペーンはチェックメイトを初めてご利用の方限定です。
コメント
[…] ⇒ 【セントウルステークス2017】予想考察|過去の結果とレース傾向 […]
by 【セントウルステークス2017】予想考察|オッズと出走馬分析 | りょう店長の競馬予想ブログ 2017年9月6日 21:48