2022/05/29

今回は中山競馬場・芝1200mで行われるスプリンターズステークス2020の予想を公開します。
主な出走馬はグランアレグリア、モズスーパーフレア、ダノンスマッシュ、ダイアトニックなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
【スプリンターズステークス2020】予想
スプリンターズステークスの予想考察は下記のリンク先で公開中!
▷【スプリンターズステークス2020】予想考察|過去の傾向とデータ分析
▷【スプリンターズステークス2020】予想考察|オッズと出走馬分析
予想と見解
秋のG1開幕を告げるスプリンターズステークス。今年もココから熾烈な大舞台が立て続けに開催される訳ですが、りょう店長が得意としているG1レース。まずはシッカリと的中スタートで良い波に乗りたい所です!
本命は◎ライトオンキューにする。昨年の秋以降は本格化の兆しを見せている同馬で集中力(C要素)を持ちつつも体力(L要素)を兼ね備えた馬で今のやや時計の掛かりつつある外差し馬場は絶好の条件。
そして、前走のキーンランドカップは勝ち馬の強襲に敗れたもののイマイチ集中力を活かし切れないレース運びを考慮すれば酌量の余地はアリ。
今回は真ん中の枠で格上げ戦となるG1挑戦。鞍上には不安があるものの乗り慣れている点は特筆すべき点で上手く騎乗をしてくれるはず。噛み合えばアタマまであると見て狙いを定める。
対抗は◯人気ブログランキングにする。前走のキーンランドカップは内の馬場が壊滅的な状況で最内枠と絶望的な状況。鞍上も無理はせずに最初から流してのゴールと今回に向けてはノーダメージ。
そして、実際に1番人気で15着後ならストレス疲労は全くなく巻き返せるタイミング。ここはテン乗りとなる横山典騎手も不気味で警戒が必要だろう。
3番手は無難に▲グランアレグリアにする。本質的にスプリントは短いイメージだが、この馬場で外目の枠なら間に合う可能性は大。休み明けのフレッシュな状況なら走れるタイミングでチャンスは大いにあるはずだ。
△ミスターメロディは藤原厩舎の叩き2戦目。血統的に今の馬場は向いているクチで侮れない。
△クリノガウディーは2走続けての凡走も前回は多少なりとも兆しが見えた内容。ノーストレスで差しが決まれば不気味。
△レッドアンシェル・△エイティーンガール・△アウィルアウェイの3頭は臨戦過程は悪いとはいえ、トラックバイアスは向いている。ここはとりあえず抑えておく。
印のまとめ
◎ライトオンキュー
◯人気ブログランキング
▲グランアレグリア
△ミスターメロディ
△レッドアンシェル
△エイティンガール
△クリノガウディー
△アウィルアウェイ
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<重賞予想>
1.スプリンターズステークス
<厳選予想>
1.ポートアイランドステークス
なお、月額の購読は…と言う方に向けてnoteでは1日単位の予想で販売中。まずはコチラでお気軽にご購読をして頂けると幸いです!^^