2021/01/16

今回は阪神競馬場・ダート1800mで行われるジュライステークス2020の予想を公開します。
主な出走馬はクリンチャー、ゴルドマイスター、コマビショウ、グレートタイム、オールヴェルニュなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
<土曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は函館2歳ステークス(函館11R)のコノ馬!
この厩舎らしいローテーションで挑む今回。血統的にも使われつつのタイプで先週以上のパフォーマンスを望める可能性もあるはずだ。
おはようございます、りょう店長です。
今週は東京オリンピックの開催による変則開催で土曜日に函館2歳ステークス、日曜日に中京記念&函館記念と前例を見ないケースの重賞レースが行われる訳ですが、全て当てるつもり…で頑張ります!\(^o^)/
なお、今日の函館2歳ステークスに関しては苦手な2歳限定の重賞ということでブログでは公開せずにメルマガ&note限定にさせて頂きます。悪しからずでお願いします。
それでは夏競馬も一区切りとなる今週末の競馬。勝負は日曜日になりそうですが、土曜日からバシッと当てて行きたい所です!
【ジュライステークス2020】予想
予想と見解
阪神のダート中距離で行われるリステッド競走のジュライステークス。先週はトラックバイアスのクセが顕著に表れていた同条件ですが、今週末は果たして…?
本命は◎アードラーにする。ワンターンの短距離のイメージが強い同馬だが、昨年の阿蘇ステークス(小倉・D1700m)では鮮やかな末脚で突き抜けるなど中距離の舞台が向いていないことはないだろう。
そして、前走の栗東ステークスは前残りの展開を後方から差し込んで4着とまずまずの内容であり、能力的な衰えも一切なし。さらに今回はクリンチャー等が早め早めに動くレースとなり前が厳しくなれば差し込めるチャンスは出てくるはず。とにかく溜める競馬なら最後はひと脚を使う馬で外から豪快な差し脚を期待する。
対抗は無難に◯人気ブログランキングを信頼。ダート中距離に矛先を向けてからは高いレベルで成績が安定しており、前走の三宮ステークスも勝ち馬以下には大きな差を付ける強い競馬。今回もアクシデント等が無い限りは無難に勝ち負けに加わるはずだ。
△タイキフェルヴェールは1年6ヵ月の休み明けは厳しい条件ながら秘めたポテンシャルはメンバ―トップクラス。初戦から力を出せればチャンスはあるはずだ。
△マイネルユキツバキは半年の休養後の叩き2戦目。前進があれば前回ほど負けることはないだろう。
△グレートタイムは本質はC系の資質を備えた馬で相手ダウンの距離延長+外枠は歓迎とは言えず。ココは抑え程度の評価に留める。
△ゴルドマイスターは前走のアハルテケステークスは少々スムーズさを欠く中で3着と好内容。関西遠征は鬼門も力はトップクラスで出し切れば侮れない。
△コマビショウはこのメンバーなら力上位も期待値は低いイメージ。逃げの抑えでお茶を濁しておきたい。
印のまとめ
◎アードラー
◯人気ブログランキング
△タイキフェルヴェール
△マイネルユキツバキ
△グレートタイム
△ゴルドマイスター
△コマビショウ
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<重賞予想>
1.函館2歳ステークス
<厳選予想>
1.ジュライステークス
2.阿武隈ステークス
3.戎橋特別
4.かもめ特別