2021/01/23

今回は大井競馬場(ダート2000m)で行われるジャパンダートダービー2017の予想を公開します。
ローズプリンスダム・タガノディグオ・ヒガシウィルイン・キャプテンキング・サンライズソア・リゾネーター・サンライズノヴァなどが出走する地方交流重賞のGⅠ戦です。
【ジャパンダートダービー2017】予想
--【PR】--------------
誰もマネできない、全く新しい競馬データを公開します!
3回に1回 三連単が的中する、猛烈にクレイジーな異次元の競馬データ!
>> 【競馬予想サイト うまコラボ】
--------------------
予想と見解
◎ タガノディグオ
スタートが鈍く内枠は不安な材料ではあるが今回のメンバーの中では総合的に上位の評価をしたい。
これまでダートに矛先を変えてから9戦ですべて3着以内と安定感は抜群。
前走の兵庫チャンピオンシップも向こう正面でのペースアップにスッと対応して4コーナーでは前を射程圏内に入れての差し切り勝ち。
この時に負かしたクイーンマンボのその後の成績を考えても評価できる内容。
今回は外のノーブルサターンを含め前半から一定のペースでは流れそうなメンバー構成で展開的には向きそうな印象。
大井競馬場の内枠で川島騎手は不安材料ではあるが、
当日は5Rと7Rの地方馬にエキストラ騎乗と意気込みは感じる。
スタート後に上手くポジションを確保できれば馬券圏内は堅いはず。
◯ サンライズソア
前走のユニコーンステークスはハイペースの差し追い込み決着の中で先行して3着と評価できる内容。
樅の木賞で阪神ダート1800mの実績もありこの距離も問題はなさそう。
非常にも岩崎騎手からの川田騎手の乗り替わりはオーナーサイドの意向であることが濃厚・・・。
裏を返せばサンライズノヴァだけではなくコノ馬でも勝ちに来ている証拠。
前目に付けての粘り込みを期待したい。
▲ ローズプリンスダム
前走は本命にしておきながら馬券を外した苦い思い出のある馬ですが、
スムーズに加速出来ればジワジワとどこまでも伸びるようなタイプで距離延長は問題なさそう。
ただ、これまでの成績を見ても好走と凡走を繰り返す交互質で
激走後の今回はベストタイミングとは言えないだけに少し評価を落としました。
☆ キャプテンキング
3走前のヒヤシンスステークスでポテンシャルは証明済み。
2走前は逃げて勝利するも前回は控える競馬で惜敗、
今回は前に付ければ位置取りショックが掛かる絶好のタイミング。
他の馬が苦戦するようなら出番があっても驚けない。
△ リゾネーター
前走の兵庫チャンピオンシップでは輸送?地方の砂が合わない?
敗因はイマイチ分からないが勝ち馬から2秒1も離される大敗。
2走前の伏竜ステークスではサンライズノヴァに0秒7差を付けて快勝しているだけに不可解な1戦・・・。
これまでのレースを見てもスローペースでパフォーマンスを上げている傾向があり、
特にデビューから2戦はハイペースで明らかにパフォーマンスを下げている点は気掛かり。
今回はメンバーを見てもスローペースは考えいにくい状況。
それに加えてリズムを崩すと立て直しに時間が掛かる外国産馬、
当初は本命に予定でしたが人気とのバランスを考えたら軽視する方に妙味があると判断しました。
△ サンライズノヴァ
去年のゴールドドリームのように東京ダート1600mで適性を見せすぎた所がネック。
ポテンシャルだけで2~3着に来る可能性はあるが、
人気とのバランスを考えたら抑えの評価まで。
△ ヒガシウィルイン
羽田盃と東京ダービーを好走と地方馬の中では能力上位の存在。
中央馬が苦戦するようなら紛れる可能性は十分にある。
印のまとめ
◎タガノディグオ
◯サンライズソア
▲ローズプリンスダム
☆キャプテンキング
△リゾネーター
△サンライズノヴァ
△ヒガシウィルイン
買い方推奨・勝負度
馬券の買い目&勝負度に関しては無料メルマガにてお届けしています。
ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
【無料メルマガ】のご案内
無料メルマガではブログでは書ききれない平場&特別レース予想を配信中!
りょう店長の競馬新聞=りょう店長が発行する競馬新聞を読むイメージで微力でも予想の際に利用して頂ければ幸いです。
下記のフォームから手軽にお申込み可能です!(^^)!