2022/05/15

今回は東京競馬場(芝2400m)で行われるジャパンカップ2017予想考察|オッズと出走馬分析についての記事です。
有力所を含めたサトノクラウン・シュヴァルグラン・ソウルスターリング・マカヒキの分析を行いました。
1番人気が予想され大注目を集めるキタサンブラックの分析については次の記事で徹底的に行う予定です。
まずは馬券的中に向けて他の有力所を考察して行きましょう!(^_-)-☆
では、本題の前に余談ですが・・・
今週末のジャパンカップは人生初の東京競馬場での現地観戦になります!
馬券的に少し自信があるのも含め壮大な府中の競馬場に行けるのが本当に楽しみです(^o^)/
個人的に好きな馬でもあるキタサンブラックを見る最後の機会になりそうなので
その雄姿をシッカリと目に焼き付けたいですね!(馬券的には別ですが・・・。笑)
では、そろそろ本題の方へ!
【ジャパンカップ2017】予想考察
<予想オッズ>
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 キタサンブラック 2.2倍
2 サトノクラウン 3.5倍
3 レイデオロ 4.5倍
4 ソウルスターリング 8.6倍
5 マカヒキ 10.4倍
1番人気は前走の天皇賞(秋)で出遅れて驚異の勝利を達成したキタサンブラックで確定。
既に今年で引退することが発表されているので現役生活も残り2戦。
前走のインパクト+応援の意味も込めて2倍台前半のオッズになると見ています。
2番人気は絶好調の鞍上を迎えてサトノクラウンになりそう。
ノーザンの思惑なのか明確な理由は分かりませんが1週間前のココに来てシュヴァルグランからデムーロ騎手を強奪となれば勝負気配は高そう。
もうGⅠはデムーロを買えば当たる的な風潮ですね・・。汗
3番人気は今年のダービー馬のレイデオロになるはず。
休み明けの神戸新聞杯を完勝と当初からココを目標に調整されていたローテーションも好印象。
後はソウルスターリング・マカヒキ・シュヴァルグランと続く・・・。
今年は上位3頭が少し抜けているオッズになると見ています(^o^)/
<出走馬分析>
キタサンブラック
明日に詳しく分析を行います。
サトノクラウン
前走の天皇賞(秋)は得意の休み明けで超道悪馬場と全てコノ馬に向いた条件での好走。
基本的にストレス疲労に弱いL系であり前回キッチリ走った代償は大きく今回は確実に尾を引きそう。
大阪杯の様に大幅なマイナス体重で出て凝ればかなり怪しい人気馬になる可能性も・・・。
展開的にスローペースは向くはずもなく今回は流石のM・デムーロ騎手でも持ってくるのは無理だと見ています。
能力:☆☆☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆
総合評価:D
シュヴァルグラン
前走の京都大賞典は3着に敗れているが、
高速馬場の上り勝負で後方待機とコノ馬の本質を考えれば物理的に届く訳もなく悲観する内容ではない。
昨年のジャパンカップや今年の天皇賞(春)を見ても一線級のメンバーの中でも通用る力はあり能力的には上位の存在。
鞍上問題で色々ありましたが結果的にはボウマン騎手で確定。
この鞍上は前に対する意識が強いタイプだけに意外と同馬にもフィットしそうなイメージで
今回は前に付ければ位置取りショックが掛かる絶好のタイミング。
臨戦過程的には何の問題もなく極端な枠に入らない限りは本命で行く予定です。
能力:☆☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
総合評価:B
ソウルスターリング
前走の天皇賞(秋)は本来は合わないはずの道悪馬場で古馬の一線級を相手に通用する力を見せた。
距離延長で控える逆位置取りの中で各コーナーでポジションを落とすVラインで(7-9-10)の6着は評価できる内容。
3走前を見てもスローペースからのロングスパート戦には強く今回はキタサンブラックの影響で恐らくその様な展開になりそう。
鞍上が替わり長所を活かせない騎乗になる可能性もあるが、
この鞍上はどちらかと言えば前々を意識する騎手であり意外とマイナスにはならない可能性も・・・。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
総合評価:B
マカヒキ
前走の天皇賞(秋)は毎日王冠を人気で凡走してからの決して悪く無ないローテーションの中で5着。
ディープインパクト産駒だけに使われて良くなるタイプでもなく今回で前回以上を期待するのは少し厳しい印象。
2走続けて出遅れている点も気掛かりで割と人気を集めそうな気もしますが個人的には軽視の方向で考えています。
能力:☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆
総合評価:E
今回のまとめ
冒頭でも書いた通り人生初の東京競馬場に今からワクワクしています。笑
現地にいるだけでも楽しそうですが、
もちろんシッカリ馬券もゲットして帰りたいですね(^o^)/
後日、時間があれば東京競馬場観戦記@ジャパンカップdayの記事も書きたいと思うので乞うご期待を!
では、最後に危険な人気馬をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
鞍上の効果もありキタサンブラックに迫る勢いで支持を集めそうですが、
今回は臨戦過程・展開共にコノ馬には厳しい状況になりそう。
内枠に入って揉まれる展開になれば惨敗の可能性もあると見ています。
<りょう店長の競馬新聞のご案内>
コチラではブログで書ききれない平場・特別レースの単複予想&馬券の買い目を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
5万馬券的中の天皇賞を見逃した人は必見!
帯封獲得を狙う!絞りに絞った『1点馬券』
キタサンブラック?レイデオロ?サトクラウン?
≪≪勝つのはコレだ!≫≫
→→→無料で教えます!←←←
========================
この秋も絶好調!!
毎週とにかく当たっています!
========================
天皇賞・秋(GI)
5万5320円的中!
———————-
カシオペアS
8万2060円的中!
———————-
JBCクラシック(JpnI)
2万7570円的中!
———————-
ファンタジーS(G3)
1万7980円的中!
———————
福島3日目7R
4万6430円的中!
———————-
京都1日目5R
3万1460円的中!
———————
東京2日目9R
3万0920円的中!
———————
福島4日目9R
2万9790円的中!
———————-
東京4日目11R
2万8680円的中!
———————-
福島3日目12R
2万6150円的中!
———————-
東京3日目7R
2万3490円的中!
———————-