2021/03/07

本記事ではクイーンカップ2020の予想を公開します。
東京競馬場・芝1600mで行われるクイーンカップは牝馬クラシック路線の桜花賞やNHKマイルカップなどを含めたマイル戦線に向けた注目の前哨戦。
そして、実際に昨年の勝ち馬であるクロノジェネシスはその後に大活躍。さらに振り返ればかつてはメジャーエンブレム・アドマイヤミヤビ・ミッキークイーンと層々たる顔ぶれであり、今年も牝馬クラシック&マイル戦線を占う1戦になりそうだ。
ちなみに今回はスワーヴリチャードを兄に持つ良血のルナシオンを中心としたメンバー構成だが、その他ではマジックキャッスル・ミヤマザクラ・アカノジュウイチと骨っぽい馬も集結。
つまり、馬券としてはやや難解なイメージで人気サイドで決着するほど単純な結果にはならいはず。予想としてはその辺りも含めつつシッカリと行いたい所です!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
<土曜日のイチオシ!うま>
〝本日のイチオシ!うま〟は松籟ステークス(京都10R)のコノ馬!
久々の前回は内目の馬群で終始動けない展開に加えて直線はヤラズの騎乗で5着なら酌量の余地はある内容。今回は叩き2戦目+スムーズな競馬で順当な上昇を期待する。
おはようございます、りょう店長です。
本日は久々に土曜日に重賞が組まれている1日で牝馬同士の熾烈な争いであるクイーンカップ。昨年は結果的にハイレベルな重賞ということでしたが、今年のメンバー構成は果たして…?
ちなみに今日は東京の雲雀ステークスに出資馬のデスティニーソングが出走を予定。初めての愛馬であるコノ馬も気付けば6歳でそろそろ規定通りなら引退の時期…。
クラブのコメントからはココで引退をする気配がさらさらないのが気になる所ですが、結果としてはラストランとなる可能性は少なからずあるはず…。(汗)
そして、今回は残念ながら現地に行くことが出来ない状況ながらとにかく無事に、、、後は結果が付いてくることを待つのみ。近走はサッパリな成績とはいえ、着差は僅かでミラクルが起こる事に淡い期待をしておきます!^^
それでは話を本題に戻して土曜日の競馬。あすの京都記念に向けて軍資金をシッカリと蓄えたいですね!\(^o^)/
【クイーンカップ2020】予想
予想と見解
2020年の牝馬クラシック&マイル路線を占う注目のクイーンカップ。近年は後のG1ホースを数多く輩出する出世レースだが、果たして今年は…?
本命は◎ルナシオンにする。ディープインパクト産駒の初重賞挑戦で外国人騎手の器用となればベタに狙うべき形。
さらに4ヵ月の休み明けでココを目標にジックリと調整されてきた点も好都合で特に死角はないはず。そして、前回の新馬戦はお世辞にもスムーズとは言い難いVラインの位置取り(2-3-5)で勝利する強い内容でポテンシャルの証明は十分。
スワーヴリチャードを兄に持つ良血馬がこの舞台で改めて高いパフォーマンスを見せ付けるはずだ。
対抗は未知の能力を秘めた◯人気ブログランキングにする。前走の新馬戦は後方でジックリ脚を溜めると驚異の末脚を繰り出して2着の馬に決定的な差を付ける完勝。
そして、今回はマイルに対するひとハロンの距離延長が気になる所だが、脚さえ溜れば極端に末が劣ることはないはず。ココは未知の力を込みで上位の評価とする。
3番手は実績上位の▲マジックキャッスルを評価。前走のファンタジーステークスは勝ち馬のレシステンシアを含めたハイレベルレースであり、その中で2着の実績は評価できるモノ。
後は鮮度が重要となるディープインパクト産駒だけに重賞挑戦の2戦目ということで多少の割引は必要と判断をする。
その他では△ミヤマザクラは未勝利戦&京都2歳ステークスの内容から中距離なら高いポテンシャルを秘めた存在だが、今回のワンターンの東京マイルは割り引く必要がアリ。
そして、△アミークスは前走の新馬戦がVラインの位置取りで完勝。内枠は不気味。△シャンドフルールは前回がハマり過ぎた感は否めずも鞍上は不気味で抑えには。
後は2連勝の△ホウオウピースフルに人気薄からは△アールクインダム・△チラチラアクシカ・△インザムービーなどを抑える。
印のまとめ
◎ルナシオン
◯人気ブログランキング
▲マジックキャッスル
△ミヤマザクラ
△アミークス
△シャンドフルール
△アールクインダム
△ホウオウピースフル
△チラチラアクシカ
△インザムービー
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<重賞予想>
1.クイーンカップ
<厳選予想>
1.洛陽ステークス
2.松籟ステークス
<その他の狙い馬!>
1.小倉6R(4歳以上1勝クラス・D1700m)
2.小倉7R(4歳以上1勝クラス・芝1800m)
3.東京7R(4歳以上1勝クラス・芝1600m)
4.京都12R(4歳以上2勝クラス・D1800m)
<りょう店長の複コロ!>
松籟S ⇒ クイーンC ⇒ 京都12R