2022/05/15

今回は札幌競馬場・芝1200mで行われるキーンランドカップ2020の予想を公開します。
主な出走馬はダイアトニック、ライトオンキュー、フィアーノロマーノ、ヤマカツマーメイドなどが予定。それでは予想見解は下記の通りです。
<日曜日のイチオシ!うま>
本日は諸事情でオヤスミさせて頂きます。
おはようございます、りょう店長です。
今日は8月のラスト競馬。本当に今月は不甲斐ない予想のオンパレードで情けない限りですが、最終日ぐらいは何とか…と言う気持ちで頑張ります。
ただ、予想はキーンランドカップと小倉日経オープンの2本立て…。どちらもバシッと当てたい所です!
※新潟2歳ステークスは印だけは公開していますが、馬券は見の予定です。
【キーンランドカップ2020】予想
キーンランドカップの予想考察は下記のリンク先で公開中!
▷【キーンランドカップ2020】予想考察|過去の傾向とデータ分析
▷【キーンランドカップ2020】予想考察|オッズと出走馬分析
予想と見解
秋のスプリンターズステークに向けた前哨戦となるキーンランドカップ。昨年はガチガチの決着になりましたが、今年は果たして…?
本命は◎ライトオンキューにする。前走のUHB賞は格の違いを見せ付けての完勝で不可解に敗れた函館スプリングステークスが調整不足だったことを裏付けた。
そして、元々はC系のタイプで強いメンバーや混戦を得意とする馬である点を考慮すればオープン特別から重賞に格上げされる点は歓迎でパワータイプを考慮すれば今の札幌の馬場もジャストフィットするだろう。今回はスムーズなレースが出来れば馬券圏内に来る確率は高いはずだ。
対抗は◯人気ブログランキングを狙う。前走の函館スプリントステークスは超高速馬場の前残り決着というコノ馬には全く向かない適性のレースである点を考慮すれば負けて強しの4着。今回はガラリと条件面が一変。パフォーマンスを大きく上げて来るはずだ。
3番手は▲ヤマカツマーメイドにする。斤量の51キロは魅力的でフィリーズレビューで2着に入選をしている実績から今回のメンバーでも遜色なく戦えるはず。休み明けから走れるようなら面白い。
4番手は☆ダイアトニックにする。メンバーの並び的に最内枠は微妙で人気面を考慮すればリスクも考えるべき。能力的には認めつつもココはこの辺りの評価に留める。
△アスタールビーは停滞したメンバーで格上げ戦。とりあえず抑える価値はありそうだ。
△エイティーンガールは近走の内容からポテンシャルは半信半疑も臨戦過程は悪くない。末脚が噛み合えば通用する余地もある。
印のまとめ
◎ライトオンキュー
◯人気ブログランキング
▲ヤマカツマーメイド
☆ダイアトニック
△アスタールビー
△エイティーンガール
りょう店長の競馬新聞(完全版)とは…?
りょう店長の競馬新聞(完全版)ではブログでは書ききれないフル予想を公開中。そして、本日の予想配信の予定は下記の通りです。
<重賞予想>
1.キーンランドカップ
<厳選予想>
1.小倉日経オープン