2022/06/26

今回は札幌競馬場(芝1200m)で行われるキーンランドカップ2017予想考察|過去の結果とレース傾向についての記事です。
イッテツ・エポワス・ソルヴェイグ・ネロ・ヒルノデイバロー・メイソンジュニア・モンドキャンノなどが出走予定のGⅢ戦です。
今のスプリント界は非常に手薄で重賞がある度に勝ち馬が変わるような状況。
果たして新星スプリンターの誕生となるのか?
メンバー的には少し小粒でさすがにそれは望めそうにないですが、
馬券的妙味は非常にありそうな1戦です(^o^)/
夏競馬を良い形で締めくくれるようにビシッと的中させたいですね!
【キーンランドカップ2017】予想考察
--【PR】--------------
もう当たらない競馬に悩まない!圧倒的な的中実績で掴む勝ち競馬!
「CHANGE」は連続的中のカリスマ馬券師216名が在籍!
>> 今週はキーンランドカップの予想を無料公開!
--------------------
過去の結果とレース傾向
過去5年の結果は下記の通りです。
着順/馬名/各コーナーでの位置取り
【2016】
1着:ブランボヌール(5-5)
2着:シュウジ(1-1)
3着:レッツゴードンキ(7-8)
【2015】
1着:ウキヨノカゼ(16-7)
2着:トーホウアマポーラ(14-11)
3着:ティーハーフ(10-11)
【2014】
1着:ローブティサージュ(7-6)
2着:レッドオーヴァル(10-9)
3着:マジンプロスパー(2-2)
【2013】
1着:フォエバーマーク(1-1)
2着:ストレイトガール(10-8)
3着:シュプリームギフト(8-8)
【2012】
1着:パドトロワ(1-1)
2着:ダッシャーゴーゴー(3-3)
3着:テイエムオオタカ(2-2)
赤の太字=4コーナー5番手以内
青の太字=4コーナー5番手~8番手
緑の太字=4コーナー9番手~18番手
位置取り別に色訳をすると上記のようになります。
割と色別の偏りが大きく単刀直入に言うと・・・
・前残りの立ち回り決着
・後方からの差し追い込み決着
に区別することが出来ます。
常識的に札幌芝1200mの施行条件を考えれば前々での立ち回り勝負をイメージするのが普通ですが、
近年は割と外からの追い込み馬の活躍が目立ちます。
14年は誰が見ても分かるように豪快な外差し決着でしたが、
昨年も勝ち馬のブランボヌールは5番手以内で競馬をしているものの直線の映像を見れば外差しのような形です。
果たして今年はどうなるのか?
が一番気になる所ですが・・・
先週の日曜日の小樽特別(芝1200m)を見ても勝ち馬は大外から追い込んで来た馬
であり札幌開催も終盤になり馬場が荒れてきていることも少なからず影響していそう。
今週末も同じような馬場状態でレースが行われるのであれば近2年と同じように外から追い込める馬には警戒が必要ですね!^^
今回のまとめ
今年のキーンランドカップに関しては割と難解な1戦ですが、
極端な内枠さえ引かなければ昨日の記事で書いた通りコノ馬を本命にする予定です。
頼むから外目の枠を引いてくれ・・・と願っています。笑
では、最後に人気上位の中で信頼するのは危険と考えている馬をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
昨年の実績&鞍上を含め3番人気以内は確実な今回ですが、
前走はハイペースで厳しい競馬とは言え少し負け過ぎな印象。
近3走を見ても完全に最後まで走る気を失くしているような状況でS質が薄れてきている。(S=Mの法則の用語で闘争心)
この短期間での立て直しは難しそうで鞍上の云々でどうにかなるレベルではなく苦戦を強いられそう。
ココは人気次第ではバッサリ切ることも考えたい。
りょう店長の競馬新聞のご案内
コチラではブログでは書ききれない特別レース予想&馬券の買い目を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
メルマガ登録・解除 (ID:8805527)
コメント
[…] ⇒ 【キーンランドカップ2017】予想考察|過去の結果とレース傾向 […]
by 【キーンランドカップ2017】予想考察|オッズと出走馬分析 | りょう店長の競馬予想ブログ 2017年8月24日 07:26
[…] ⇒【キーンランドカップ2017】予想考察|過去の結果とレース傾向 […]
by 【キーンランドカップ2017】予想考察|展開と枠番確定後の見解 | りょう店長の競馬予想ブログ 2017年8月26日 22:47