2022/06/26

今回は【エプソムカップ2019】プレ予想と先週の結果についての記事です。
先週の安田記念で春の東京の連続GⅠ開催も無事に終了して上半期のビッグレースは残す所は月末の宝塚記念のみという状況であり、
今週からの2週間は中休み的な意味合いのあるのんびりとした雰囲気の中で競馬が行われるイメージ。個人的にもやや気持ちを楽にして挑む予定!
ちなみに日曜日には東京競馬場で秋のGⅠ戦線に向けて弾みを付けるエプソムカップ(東京・芝1800m)がありますが、
昨年は◎ハクサンルドルフから人気のダイワキャグニーを嫌い無事に仕留めた良い思い出のあるレース。今年もキッチリと当てて宝塚記念に向けた資金を確保したいですね。
それではやや気が抜ける今週末の競馬ですが、馬券を買う以上は真剣に予想をするのが筋。今週は気楽にドカーンと大きいのを狙う気持ちで頑張ります!\(^o^)/
では、エプソムカップ2019のプレ予想の前に先週の予想結果を振り返りから…。
【先週の結果】6/1・2
日曜日の安田記念は下記の記事で書いた通り、インディチャンプからクリーンヒット!久々にバシッと当たる気持ちの良い結果となりました。
⇒ 【安田記念2019的中報告】◎インディチャンプから大本線で決着!
コチラでは的中の詳細や馬券の買い方についての触れているので是非ご覧頂ければ幸いです!m(__)m
ちなみに今年の安田記念の的中は〝本当に運が良かった…〟と言う所が本音であり、仮にもスタートで不利がなければアーモンドアイが3馬身ほどブッチギリ勝利をしていたはず。
現に最後の伸び脚を見ればそう考えざるを得ないモノでしたよね。そして、逆に本命のインディチャンプは最高のスタートから道中は最高のポジショニング。
直線ではやや詰まりかける部分があるも抜け出すと遊ぶ馬のクセを考えればベストのタイミングであり、最後はギリギリの所でアエロリットを凌ぐ結果。
つまり、今回は色々な点がコチラに味方したということが正直な所ですが、それも含めて競馬!本当に当たる時は全て良い方向に上手く転びますよね…(苦笑)
そして、今年は中々GⅠ戦線で運を味方に付けれず苦戦ムードでしたが、ココからこの勢いを継続させてとりあえずは宝塚記念まで突き進みたいですね!(^^ゞ
最後に先週は平場の単複予想がボチボチとヒット!さらに久々に復活をした厳選レース予想も的中と非常に好調な予想となりましたが、
特に日曜日の阪神6Rは予想見解&買い方を含め、気持ちの良い結果でした!(^-^)
【阪神6R(日曜日)】
<対抗馬の推奨理由>
◯トップエデス(1着・7番人気)
単勝(◯):1260円
3走前の未勝利戦は上位に入選した馬の大半が未勝利戦を卒業する
コチラは馬のキャラを考えればピンかパーということで対抗ながら単勝も推奨。結果は大外から積極的にハナを奪うとそのままセーフティーリードを保ち逃げ切り勝ち。
今回はこれまでの実績を見れば順当に力を出して勝利したということですが、鞍上の完璧なエスコートがあった故の結果ですから、ここも斎藤騎手には感謝したい所です。
という形で先週は色々と上手く噛み合い最高の良き週末となりました。やはり、競馬は楽しいとはいえ、馬券が当たるとより一層と楽しいモノですね!
ぜひ、この調子で引き続き今週もビシバシと当てて楽しい競馬ライフを過ごしたいと思います!共に楽しみましょう!\(^o^)/
先週の予想結果
<重賞予想>
【安田記念】
1着:◎インディチャンプ(4番人気)
2着:〇アエロリット(3番人気)
3着:・アーモンドアイ(1番人気)
単勝(◎):1930円
馬連(◎◯):5670円
ワイド(◎◯):1460円
【鳴尾記念】
1着:・メールドグラース(1番人気)
2着:・ブラックスピネル(5番人気)
3着:◎ステイフーリッシュ(4番人気)
<厳選レース予想>
【阪神6R(日曜日)】
1着:◯トゥップエディス(7番人気)
2着:☆レイジングブレイズ(3番人気)
3着:△メイショウモチヅキ(6番人気)
6着:◎シャンパンクーペ(5番人気)
単勝(◯):1260円
馬連(◯☆):3170円
ワイド(◯☆):1250円
<単複予想>
【土曜日】
阪神1R:マスキーノ(7着・9番人気)
阪神6R:シングインザレイン(6着・3番人気)
阪神10R:タガノアスワド(7着・3番人気)
東京11R:テルペリオン(1着・4番人気)
阪神12R:フローリン(11着・2番人気)
【日曜日】
阪神1R:レイトブルーミング(3着・4番人気)
阪神7R:ラインエミネント(8着・3番人気)
阪神9R:アルカサル(9着・9番人気)
阪神11R:マイネルヴンシュ(2着・2番人気)
阪神12R:マラードザレコード(2着・3番人気)
<りょう店長の競馬攻略マガジンのご案内>
りょう店長の競馬攻略マガジンではブログでは書き切れない平場&特別戦の単複予想・厳選レース予想・重賞のフル予想と推奨買い目を配信中!
上記の競馬予想(見解・印・買い目)を含め、重賞回顧・次走注目馬などを含め、競馬力向上の為のコンテンツとなります。
ぜひ、ご興味のある方は下記のリンク先より詳細を確認し頂ければ幸いです!今週末から共に競馬を楽しみましょう!\(^o^)/
【エプソムカップ2019】プレ予想
最後に現段階の本命候補をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
先週のインディチャンプと同じステイゴールド産駒で高速馬場の適性&先行脚質を考えればベタに狙い目と判断が可能。
ここは骨っぽいメンバーの中で陰に隠れた存在が濃厚だが、近走の充実ぶりから十分に好勝負は可能。ここは内目の枠を引いて先行する形なら侮れない。
--【PR】----------
<第36回 エプソムC>
確信の本命馬◎から
○▲穴で好配当を仕留める
━━━━━━━━━━━━━━━
過去10年の上位人気馬の成績は、1人気[4.3.0.3]、2人気[4.1.1.4]、3人気[0.3.1.6]と1.2人 気はそれぞれ4勝を挙げている。連対率でも1人気が7連対と信頼度は高い。過去10年、上位人気馬が揃って馬券圏を外すこともなく大荒れする傾向はない。ただ、12年マイネルスターリー(15人気3着)、08年グラスボンバー(12人気3着)など二桁人気の伏兵が馬券圏に好走し3連単では10万馬券の立役者となっている。平均配当では、馬連1340円、3連複9420円、3連単3万7050円。
過去10年の年齢別の成績ではルージュバック、エイシンヒカリ、クラレント、トーセンレーヴ、ダークシャドウ、セイウンワンダー、サンライズマックスが勝ち上がった4歳馬が7勝を挙げ他世代を圧倒している。2着にも5頭が入り4歳馬の活躍が目立つレースだ。
今年は重賞3勝のエアスピネル、18年秋華賞4着馬サラキア、17年オークス馬ソウルスターリングと寮馬のレイエンダ、2連勝中で初重賞制覇を狙うソーグリッタリング、ダノンキングダム、ミッキースワローなどがスタンバイ!実は競馬セブンでは、とある陣営からの勝負情報を独占入手!さらに、人気薄確実な穴馬の激走情報も緊急入手!週末の情報は絶対にお見逃しのないようご注意ください。
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『エプソムC・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓