2019/12/01
今回は東京競馬所(芝1800m)で行われるエプソムカップ2017の予想考察|オッズと出走馬分析についての記事です。
アストラエンブレム・クラリティスカイ・タイセイサミット・デンコウアンジュ・ナスノセイカン・ヒストリカル・フルーキー・ベルーフ・マイネルハニー・マイネルミラノなどが出走予定のGⅢ戦です。
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
【エプソムカップ2017予想オッズ】
1番人気 アストラエンブレム 3.6倍
2番人気 タイセイサミット 4.2倍
3番人気 クラリティスカイ 5.3倍
4番人気 デンコウアンジュ 8.9倍
今回はメイステークスの上位勢が人気になりそうなメンバー構成。
1番人気は前走2着に敗れたとは言え斤量の差や馬場を考えてもアストラエンブレムになるはず。
これまでの成績を見ても常に人気になる馬で典型的な人気先行馬のキャラクター。
それに続くのは連勝中でいよいよ本格化ムードが漂うタイセイサミットになりそう。
以下、クラリティスカイ・デンコウアンジュなどが続く。
【エプソムカップ2017】予想考察
--【PR】--------------
不思議な程ほど高確率で穴馬が入り、
競馬初心者の収支を月間+42万円に飛躍!
詳しくわかりやすい解説付きで、
買い目出しは1レースわずか1分で可能。
プロ予想家があたふたする程の結果を簡単に出せる、
【新競馬指数】を無料で提供します。
>> 今週はエプソムカップの予想を無料で公開します!
--------------------
出走馬分析
アストラエンブレム
デビューから常に3番人気以内に支持されているように典型的な人気先行で期待値的には低いキャラの馬。
年明け初戦の京都金杯で例年通り内枠先行馬しか来れない京都Aコースの馬場の中を大外から追い込んで4着とポテンシャルは証明した。
前走のメイステークスこそ勝ち馬に上手く乗られて敗れたが、
馬場&斤量差を考えれば悲観する内容ではない。
1番人気2着後でストレス疲労も少なく今回も大崩れはないはず。
能力:☆☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆☆
総合評価:B
クラリティスカイ
2年前のNHKマイルカップの勝ち馬で常にハンデが57キロ以上と厳し斤量を背負いながらも近走ではコンスタント馬券圏内に来る活躍を見せている。
今回は別定戦で久しぶりに56キロで出走できる点は好都合だが、
近2走の好走は共に展開&馬場に恵まれた感は否めず鵜呑みにはできない。
前走も逃げの位置取りショックを仕掛けて3着で上位2頭を逆転できるかは疑問。
今回は人気なら少し軽視の方向で考えたい1頭。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆
総合評価:D
タイセイサミット
3歳時から素質の片鱗を見せていた馬がここに来て本格化ムード。
前走のメイステークスは展開&馬場が最大限に向いた点は否定できないが、
最後の直線ではアストラエンブレムと叩き合いになりギリギリ凌いだ勝負根性は評価できる。
2走前の武庫川ステークスも準オープンにしてはミエノサクシードやベステンダンクを含め水準よりは高いメンバーを相手に完勝。
今回は久しぶりの重賞挑戦になるがこのメンバーなら通用しても不思議ではない。
ただ、決め手に欠ける印象で勝ち切るかは微妙。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:C
デンコウアンジュ
イマイチ適性の分からない馬だが、
2歳時には東京の高速マイルのアルテミスステークでメジャーエンブレムを豪快に差し切ったように東京1600mで早い上りを問われるレースが向いているイメージ。
その含めると前走のヴィクトリアマイルでの激走も理解はできる。
ただ基本的には買い時は前走のヴィクトリアマイルであり、
前回で全くのノーマーク評価にしておきながら人気するであろう今回でわざわざ上位の評価をすることは、
馬券としての考え方ではトータル的に見れば良くないパターン。
同じ東京コースながら1600mと1800mでは異なるレース質になるケースが多く信頼度は人気ほど高くない。
能力:☆☆☆
適性:☆☆
臨戦:☆☆
総合評価:D
今回のまとめ
今年のエプソムカップの予想ポイントはメイステークス組の取り扱いです。
このレースが極端な内伸び馬場で結果的に内よりを上手く立ち回った馬が上位を独占しました。
その点を踏まえても妙味を求めるなら、
内伸び馬場の恩恵を受けれずに負けた馬の巻き返しを期待!
東京コースも時期的にそろそろ外差し馬場になりそうです。
そうなればメイステークスで追い込み不発に終わった馬たちの逆襲があるはず。
では、最後に上記の内容を含め現段階で本命候補に考えている馬をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!)
3歳時からクラシック路線で活躍して今は8歳の高齢馬になるが、
今年の小倉記念や昨年の毎日王冠を見ても分かるように大きな衰えは感じない。
上記に記載した通り、
前走のメイステークスは完全にトラックバイアスと反する競馬の中で見せ場十分の内容。
これまで過去2年間で16回出走してるが、
その14回で上りの3ハロンが3位以内と毎レースでキッチリ自分の使える脚は出し切るタイプで・・・
= 展開&馬場が向けばいつでも馬券圏内には来れる馬
例年の傾向を見ても淀みなく流れる持久戦になることが多く、
週末の雨予報で外が伸びる状況になるのも大歓迎。
極端な内有利馬場でもない限りはこの馬を本命にする予定です!
以上、エプソムカップ2017の予想考察|オッズと出走馬分析でした。
【無料メルマガ】のご案内
無料メルマガではブログでは書ききれない平場&特別レース予想を配信中!
りょう店長の競馬新聞=りょう店長が発行する競馬新聞を読むイメージで微力でも予想の際に利用して頂ければ幸いです。
下記のフォームから手軽にお申込み可能です!(^^)!
メルマガ登録・解除 (ID:8805527)
※りょう店長のこぼれ話※
本日は大井競馬場で東京ダービーが行われます!
実はテイルインジエアーの応援で大井競馬場に訪れてから少し南関東の競馬の楽しさに気付きました!(=^・・^=)
という訳で、東京ダービー2017は◎ヒガシウィルウィンで行きます!
素直に単勝1点で行くか馬連で手広く流すかは・・・・・
その時の気分次第で!笑
--------------------
PR【 中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法。】
そんな願望がみなさんにもあると思います。
みなさんの予想精度を上げるべく、的中率を上げるべく、
【 うまコラボ 】という指数サイトが立ち上がりました!
競馬予想サイトではありません。
みなさんが自分で予想をし、当てる。
その的中率を上げる為のサポートをします!
うまコラボには大きく分けて3つのサービスがあります。
・三連単が3回に1回的中する「コラボ@指数」 北条直人
・的中率90%の反則技「殿堂馬」 鈴木健一
・平均複勝配当4倍以上の「城戸の穴馬」 城戸一騎
これが今週からあなた競馬に訪れます!
きっと今週からあなたの競馬は飛躍するでしょう。
少しでも勝てる確率を高めたいと思われている方!
【 どんなことにも努力が必要です。 】
勉強でも、営業で売上つくるにも、恋人つくるにも、どんなことにも努力が必要です。
競馬サイトにお金を払って、買い目をもらって馬券買って、外れる。頭を抱えて家に帰る。
もう、そんな生活やめましょう!!
コラボ@予想を使用したい方、使用方法を研究して的中率を高めて下さい。
週末のレースは刻々と迫っています。。
サイトを見て勉強して、今週末のレースを1つでも多く的中させて下さい。
今週の大勝負レースの予想見解を無料で公開!
皆さん。この大チャンスを逃してはいけませんよ!