2021/01/23

今回は東京競馬場(芝1600m)で行われるアルテミスステークス2017予想考察|過去の結果とレース傾向についての記事です。
ウラヌスチャーム・グランドピルエット・ダノングレース・トーセンブレス・トロワゼル・ラッキーライラックなどが出走予定のGⅢ戦です。
2012年に新設された2歳牝馬重賞ですが、
近年は昨年のリスグラシューを筆頭にメジャーエンブレム・レッツゴードンキ・アユサンと世代を賑わせるほどの活躍をしている馬を輩出している1戦。
今年は例年よりも好メンバーであり来年のクラシックを賑わす馬が出て来そうですね(^o^)/
ちなみに臨戦過程や馬のキャラを分析して予想を組み立てているタイプの自分としては参考材料が少な過ぎるこの時期の2歳重賞はあまりヤル気が起きず・・・。
このレースも勝負度Eぐらいで観戦料を払う程度で楽しむ予定です。笑
【アルテミスステークス2017】予想考察
<過去の結果とレース傾向>
過去5年の結果は下記の通りです。
着順/馬番/馬名/今回の人気
【2016】
1着:⑯リスグラシュー(1番人気)
2着:⑫フローレスマジック(2番人気)
3着:⑥シグルーン(5番人気)
【2015】
1着:⑭デンコウアンジュ(12番人気)
2着:⑮メジャーエンブレム(1番人気)
3着:⑩クロコスミア(6番人気)
【2014】
1着:⑯ココロノアイ(9番人気)
2着:③レッツゴードンキ(1番人気)
3着:⑨トーセンラーク(11番人気)
【2013】
1着:⑤マーブルカテドラル(2番人気)
2着:④パシフィックギャル(6番人気)
3着:③ニシノミチシルベ(5番人気)
【2012】
1着:①コレクターアイテム(1番人気)
2着:⑧アユサン(4番人気)
3着:⑬ウインプリメーラ(7番人気)
2歳の牝馬重賞=荒れるレースのイメージがありますが冒頭でも少し触れた通り翌年のクラシックでも通用する馬がチラホラ出走してくる為、
「単純に能力上位の馬が馬券圏内に来るレース」であり意外と1・2番人気の活躍が目立つ1戦。
結局はレース経験が少なく各馬の能力比較が難しい中で以下に強い馬を見つけ出せるかがポイントですね。
それが簡単に出来れば苦労しませんが・・・(^^;)
ちなみ傾向として少し偏りがあるのは「前走のクラス別成績」です。
2歳馬の重賞レースと言うことで新馬戦を勝利して来た馬の相性が良さそうですが、
このアルテミスステークスに関してはその臨戦過程は不振傾向。
21頭の出走に対して馬券に絡んだのは昨年のシグルーンとアユサンの2頭。
ただ、このデータに関しては今後は能力の高い新馬勝ちの馬が出て来た時に簡単に覆りそうな事であり鵜呑みにするのは危険かと・・・。
特に今年はそれに該当する有力馬が多くスタンバイしており普通にこの中から勝ち馬が出そうな気がしています。汗
逆に今回で注目するポイントは未勝利戦を勝利してきた馬の成績が良い点。
個人的に2歳重賞は新馬戦⇒未勝利戦とキャリアを積んで来てる馬の方が不安要素が少なく買いやすいと考えているのですが、
このレースに関してはその考え方は間違えではなさそう。
ちなみに未勝利戦からの臨戦で馬券に絡んだ4頭は前走で1600m~1800mの未勝利戦に出走していました。
基本的にはこの時期にしては頭数が多く厳しい競馬になる1戦だけにある程度スタミナ面の裏付けは合った方が良さそうですね(^o^)/
今回のまとめ
近年の競馬傾向を見ても分かる通り、
2歳の重賞はディープインパクト産駒から買えば高い確率で当たります。
実際に過去5年の2歳重賞(1600m~)では同産駒が(8-8-7-27)と出走した50頭に対して23頭が馬券圏内に来る活躍。
今回も強そうなディープ産駒がダノングレース・トーセンブレス・ラテュロスと出走して来ていますがこの3頭のどれかは3着以内には来るでしょう!(^^)/
では、最後に大穴で注目している馬をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
例年の東京芝1600mで切れ味&トップスピードが求められる条件だと遅刻する可能性が多いにある馬だが、
今週は台風の後の開催+週末も雨予報とタフな馬場状態でレースが行われる点は好材料。
前走はハイレベルな1戦に加えて不利な内枠・直線の短いコースと厳しい条件の中で大健闘の内容。
外差しが決まる馬場で真ん中~外目の枠に入れば侮れない存在になりそう。
<りょう店長の競馬新聞のご案内>
コチラではブログで書ききれない平場・特別レースの単複予想&馬券の買い目を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだあなたは競馬で無駄なお金を使いますか?
今回は「裏情報」を駆使して導く規格外の予想を配信するサイトを紹介!
⇒ OASIS
※今なら無料登録で重賞の予想も公開中
早速ですがまずは先週の的中実績からご覧下さい!
ーー【先週の的中実績】ーーーーーーーーー
10/22 京都8R:なでしこ賞
3連単 08 – 09 – 11(12点勝負/各500円)
回収金額:56,150円
10/22 新潟8R:3歳上500万
3連単 11 – 06 – 08(12点勝負/各500円)
回収金額:106,000円
10/22 京都11R:菊花賞
3連単 13 – 04 – 14(18点勝負/各300円)
回収金額:1,679,100円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは先週の予想提供の的中結果の一部にしか過ぎませんが
毎週回収率1万パーセント付近の当たりを出しています。
「OASIS」は今最も勢いに乗っている競馬予想サイトと言ってもいいでしょう。
ではなぜこんな大きな馬券を的中させることが出来るのか?
そしてなぜこれだけ多くの方に支持されてきたのか?
理由は3つの大きな武器を持っているからです。
【1】競馬業界の中枢との太いパイプライン
過去に競馬業界の中心で活躍したN氏を筆頭に
競馬業界の中枢との太い繋がりがあります。
現在の競馬業界にも「N氏に競馬のいろはを教わった」
という人物も少なくはありません。
【2】確かな的中実績と最強馬券師軍団の勝ちへのこだわり
弊社が誇る「最強馬券師軍団」は、
現在記録中の回収率330%の実績にも満足せずに
不的中時のみ購入されたお客様の事も考え
敗因を徹底的に分析し、より高みを目指しています。
【3】お客様の目線に立ったソリューションのご提供
お客様のご要望に合った様々なソリューションをご用意。
利益率重視型・確実性重視型など、お客様の状況に応じて
最適なソリューションをご提供しています。
まずはお客様の立場になって第一に考え、
予想をあらゆる視点から提供しているからこそ
これだけの実績を出すことが出来るのです。
そしてここからが本題なのですが、
もちろん有料情報もこれだけ結果を出しているのでオススメなのですが
実は無料情報もとてつもない実績を叩いているんです。
特に無料予想で提供される【重賞レースの予想】は
桁違いの的中率と回収率を誇っています。
もちろん重賞レースがない日は平場のレース提供もあります。
そんな圧倒的実績を誇るOASISが
今週も「天皇賞秋の予想」をなんと、
無料で公開することが決まっています。
この大チャンス逃してはいけませんよ!
→ ココをクリック ←
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。