2022/05/22

今回は東京競馬場(芝2500m)で行われるアルゼンチン共和国2017予想考察|オッズ・過去の結果・レース傾向についての記事です。
アルバート・スワーヴリチャード・セダブリランテス・デニムアンドルビー・プレストウィックなどが出走予定のGⅡ戦です。
古くはスクリーンヒーローがココをステップにジャパンカップを制しましたが、
近年でもゴールドアクターやシュバルグランなどの活躍馬を輩出している注目のレース。
今年は何と言っても個人的に最も好きな3歳牡馬「スワーヴリチャード」が日本ダービー以来の復帰戦。
鞍上がデムーロ騎手に乗り替わっているのが競馬ファンの一人として残念ですがこれも競馬。
決してレベルが高いとは言えない3歳牡馬世代ですが、
現状のスワーヴリチャードで古馬相手にどこまで通用するのか?
世代レベルを見極めるひとつの指標になりそうですね(--〆)
【アルゼンチン共和国2017】予想考察
<予想オッズ>
1 スワーヴリチャード 2.8倍
2 アルバート 3.5倍
3 セダブリランテス 4.8倍
4 プレストウィック 8.4倍
5 ソールインパクト 14.5倍
1番人気は日本ダービーで2着に来たように東京コースの中距離なら堅実なスワーヴリリチャードが濃厚。
非情にも秋初戦はデムーロ騎手に乗り替わるが当然ことながら鞍上強化であり好都合。
現状のコノ馬の力で古馬を相手にどこまで戦えるかが個人的には楽しみでもあります。
2番人気はステイヤーズステークスを連覇しているように長距離の適性が高くこの舞台も合うアルバートになりそう。
先週の大雨による荒れた馬場も歓迎材料ですね。
3番人気は総体的にセダブリランテスにるはず。
まだ古馬相手ではポテンシャルの面で足りない印象は否めませんが、
今回では他が微妙だけに押し上げられた形での上位人気になりそう。
普段は予想オッズを欠くときはスムーズにスラスラと書いているのですが、
今回は上位人気を除くとオープン特別級のメンバーであり全く見当が付きません。汗
気分的にはスワーヴリチャードとアルバートの2頭軸で総流したい所です(^o^)/
<過去の結果とレース傾向>
過去5年の結果は下記の通りです。
着順/馬番/馬名/人気
【2016】
1着:⑪シュヴァルグラン(2番人気)
2着:⑤アルバート(4番人気)
3着:⑬ヴォルシェーブ(3番人気)
【2015】
1着:⑮ゴールドアクター(1番人気)
2着:⑭メイショウカドマツ(4番人気)
3着:⑱レーヴミストラル(3番人気)
【2014】
1着:③フェイムゲーム(2番人気)
2着:⑨クリールカイザー(4番人気)
3着:⑪スーパームーン(3番人気)
【2013】
1着:⑫アスクリチャン(7番人気)
2着:⑯アドマイヤラクティ(4番人気)
3着:③ルルーシュ(3番人気)
【2012】
1着:④ルルーシュ(2番人気)
2着:⑦ムスカテール(3番人気)
3着:③マイネルマーク(6番人気)
この施行条件である目黒記念の時にも書いていますが、
今回アルゼンチン共和国杯が行われる「東京芝2500m」は非常に特殊な条件。
単純に見れば日本ダービーやジャパンカップが行われる東京芝2400mから100m伸びるだけですがコース形態を見ると一目瞭然。
スタートしてから直ぐに坂があり最後の直線と含めると2回の坂超えがある条件。
この点からタフなスタミナが問われるレースになる傾向が出ています。
通常時でもタフでスタミナを問われる条件ながら今回は先週の台風の影響でタフな馬場になっている東京コース。
メンバー的にスローペースが濃厚で少しは緩和される可能性もありますが、
基本的にはスタミナが豊富な差し馬に注目したいですね(^o^)/
最後に人気別のデータを見てみると・・・
タフな条件でポテンシャルが問われる事もあり1番人気~4番人気の活躍が目立ちます。
今年も人気になる実力上位の馬を変に嫌うことなくシッカリと評価する必要がありそうですね。
今回のまとめ
冒頭でも書いた通り今年は上位2頭を除くと非常に低レベルなメンバー。
この様なレースは人気の2頭から三連複2頭軸で総流し(16点)する馬券も作戦としてはアリかと・・・。
最終的には枠&馬場を見て絞れるところは絞る予定ですが、
この作戦も馬券的な戦略としては悪くないとは考えています!
ヒモ荒れで思わぬ高配当を楽しみたい方は購入をオススメしますよ(^o^)/笑
では、最後に本命候補として注目してる馬をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
台風明けでタフな馬場&この施行条件であれば素直にコノ馬で問題ないはず。
鞍上に対する信頼度はゼロに近いですが、
馬のキャラを考えるとズブく追われて良さが出るだけに意外と手が合いそうな気も・・・。
今回は「コノ馬からどの様な馬券を買うか」を考えるレースだと見ています。
<りょう店長の競馬新聞のご案内>
コチラではブログで書ききれない平場・特別レースの単複予想&馬券の買い目を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週日曜はメインで万券3連発!!
【天皇賞・秋】5万5320円的中!
【京都11R】8万2060円的中!
【新潟11R】2万5380円的中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
《アルゼンチン共和国杯》
~10万馬券も狙える大穴3連単~
スワーヴリチャードで本当に大丈夫!?
衝撃のオフレコ情報をスクープ!!
→→→無料で教えます!←←←
========================
日曜東京11R
天皇賞・秋
◎サトノクラウン
▲キタサンブラック
△レインボーライン
5万5320円的中!
日曜京都11R
◎アメリカズカップ
8万2060円的中!
日曜新潟12R
◎ディメンシオン
3万5830円的中!
日曜新潟11R
◎ナックビーナス
2万5380円的中!
土曜新潟4R
◎マイネルプロンプト
1万8970円的中!
土曜東京9R
◎ペルソナリテ
1万2500円的中!
土曜新潟12R
◎グラミスキャッスル
1万1260円的中!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓