2022/05/15

本記事は【アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)2020】予想考察|オッズと出走馬分析に関する内容です。
中山競馬場・芝2200mで行われるアメリカジョッキークラブカップは中山の中距離を舞台に繰り広げられるGⅡであり、今後の古馬中長距離路線に向けた注目の1戦。
そして、今年は2年前の有馬記念を制覇した実績を持ち大惨敗をした有馬記念からの巻き返しを狙うブラストワンピースを含め、悲願のGⅠ制覇に向けて今年の初陣を飾るミッキースワローやステイフーリッシュなど重賞ではお馴染みの顔ぶれが集結。
さらに4歳勢からは新たに田辺騎手を鞍上に向かえて必勝態勢ニシノデイジーやマーフィー騎手の継続騎乗で京成杯以来の重賞獲りを狙うラストドラフトと不気味な存在の2頭が登場。今回は12頭という手頃な少頭数のメンバー構成の割には豪華なメンバーで予想としては難解なレースになりそうだ。
それでは今春の中距離戦線を展望する意味でも注目のアメリカジョッキークラブカップ。各馬をシッカリと分析した上で狙える馬を探して行きましょう!(^^ゞ
【AJCC2020】予想考察(オッズ・出走馬分析)
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1 ミッキースワロー 3.8倍
2 ブラストワンピース 4.2倍
3 ステイフーリッシュ 5.9倍
4 ラストドラフト 8.3倍
5 ニシノデイジー 10.9倍
1番人気は悲願のGⅠ制覇を狙うミッキースワロー
昨年の後半は菊沢一樹騎手と共に七夕賞を勝利して久々の重賞制覇を飾るなどコンスタントな活躍を披露していた馬だが、今回は主戦ジョッキーの横山典騎手に手を戻して必勝態勢。今年の初陣を白星で飾れるか…?
2番人気は凱旋門賞からの巻き返しを狙うブラストワンピース
2年前の有馬記念を制覇するなど能力はメンバー最上位も海外帰りの休み明けは一抹の不安が残る状況。今回はその点を考慮しても人気は落ち着きそう…?
3番人気はルメール騎手に鞍上を強化したステイフーリッシュ
昨年は重賞で5回も馬券圏内に絡むなど高い実績を持つ馬とはいえ、ワンパンチ足りないことも事実。今回はそこを補う鞍上強化で重賞制覇となるか…?
後はマーフィー騎手が騎乗をするラストドラフトにタフな中山で巻き返しが期待されるニシノデイジーなどに続く。
出走馬分析
・ウラヌスチャーム(ミナリク)
ルーラーシップ産駒の体力型で今のタフな馬場の中距離戦は絶好の条件。そして、基本的には広いコースよりは小回りコース向きの馬で広い京都コースから中山に舞台が替わる点は歓迎のクチ。
後は単純な能力面で牡馬の強敵を相手に通用する?と言う点だが、適性などを考慮すれば抑えておきたい存在だ。
・スティッフィリオ(丸山)
ステイゴールド産駒ながらL的な要素を多き秘めた馬でGⅠを2戦連続で惨敗した後のの相手ダウン戦は良い形のローテーション。
そして、実績や適性に関しては通算の重賞3勝が示す通りこのクラスでは上位レベルのモノでこのタイミングなら無難に着をまとめて来るはず。後は脚質的に猛烈に外が伸びつつあるトラックバイアスがカギになりそうだ。
・ステイフーリッシュ(ルメール)
昨年は重賞で5度も3着以内に入選した成績が示す通りに高いレベルで安定をしたポテンシャルの持ち主であり、前走のチャレンジカップは福島記念を-10キロと馬体を絞り激走したストレス疲労が出る状況の中での大惨敗とノーカウントの1戦。
つまり、今回は凡走後の休み明けでノーストレスノー疲労で巻き返しに期待ができる絶好の臨戦過程。鞍上もルメール騎手に強化をして場体重をシッカリと絞れば巻き返すはずだ。
・ニシノデイジー(田辺)
2歳時には重賞を2勝するなどクラシックでの活躍が期待された1頭だが、勝浦騎手が足を引っ張る形で昨年の1年間は馬券圏内に絡むことすら出来ない不甲斐ない結果。
そして、鞍上をルメール騎手に強化して挑んだ前走の菊花賞は距離の壁にぶつかる形で9着と酌量の余地がある内容であり、バウンド短縮でトリッキーな中山コースに変わる点は歓迎のクチ。さらに鞍上の田辺騎手も妙に合いそうで噛み合えばチャンスはあるはずだ。
・ブラストワンピース(川田)
昨年は鞍上を川田騎手に変えて札幌記念を制覇した後に凱旋門賞にチャレンジするも結果は大惨敗の11着。単純に能力の差もあるとはいえ、重馬場で相当なスタミナを要する馬場に悪戦苦闘しての結果と度外視できる内容。
つまり、国内に戻りGⅡレベルのメンバー構成であれば能力はトップクラス存在でアッサリと巻き返すはずだが、コノ馬に関しては調子が整わないとコロッと負けることがザラにあるタイプで調子に関してはひとつ気にしておくべき点。さらに変に無理をしない鞍上と59キロのトップハンデを考慮すれば全幅の信頼を置くのは少々危険かも…?
・ミッキースワロー(横山典)
近走は後方から差す競馬が板に付いているイメージで最後はシッカリと伸びて来る堅実な末脚が売りのタイプ。そして、コースや馬場が不問で常に自分の力量だけ出し切る優等生でやや間隔の空いたゆとりのあるローテーションなら今回も無難に着をまとめて来ると判断は可能。
さらにタフで外が伸びる馬場も歓迎のクチで鞍上には再び横山典騎手。外目の枠を引けばより一層と好走の確率は上がるはずだ。
・ラストドラフト(マーフィー)
前走の中日新聞杯は少しチグハグなVラインの位置取りで2着に好走をする好内容だが、メンバー構成を考慮すればやや不甲斐ない点も否めず。
さらに弥生賞の内容から道悪の荒れ馬場はダメダメなことは証明済みで今週の天気予報は気掛かりな要素。鞍上と前走の好走で人気を集めるなら軽視をしたい所だ。
【AJCC2020予想考察】のまとめ
最後に現段階の注目馬をご紹介します。
その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中!
<推奨理由>
GⅠで2戦連続で惨敗した後の相手ダウンは絶好のローテーション。外目の枠から馬場の良い所を通ることが出来れば粘り込みの可能性は大いにあるはずだ。
りょう店長の競馬新聞のお知らせ
りょう店長の競馬新聞では週末に役立つ競馬情報を配信中。そして、今週は日曜日に行われるアメリカジョッキークラブカップの予想を公開予定!メールアドレスひとつで簡単に登録が可能。皆様の購読を心からお待ちしております!^^
ちなみに上記の無料メルマガでは書ききれないその他のレースを含めたフル予想はりょう店長の競馬新聞(完全版)にて配信中。主なコンテンツ内容としては…
・重賞レース予想
・厳選レース予想
・その他の狙い馬!
・りょう店長の複コロ!
を毎週末に絶賛配信中。コチラは競馬×有料という胡散臭さが漂うコンテンツですが、りょう店長の競馬に対する知識を余すことなくフルでお届けしている自信のメールマガジン。ちなみに最近の主な的中は下記の通り。
【京都金杯】勝負度D/自信度C
1着:◎サウンドキアラ(3番人気)
2着:▲ダイアトニック(2番人気)
3着:△ボンセルヴィーソ(14番人気)
単勝(◎):550円
馬連(◎▲):1260円
三連複(◎▲△):21910円
【フェアリーS】勝負度D/自信度E
1着:◎スマイルカナ(3番人気)
2着:△チェーンオブラブ(7番人気)
3着:◯ポレンティア(5番人気)
三連複(◎△◯):15040円
上記の馬券が示す通りひとレースの購入金額も常識の範囲内であり、目指すは単勝のクリーンヒットや三連複の万馬券というローリスクハイリターン。1日の馬券予算は概ね1万円以内(勝負レース時は例外)を心掛けているスタイルでお小遣い制のサラリーマンのお父様の相性は抜群だと自負しています。
そして、個人的には月単位の購読になるりょう店長の競馬新聞(完全版)をオススメさせて頂きたいですが、最初から1ヵ月も…という方に向けて日売りのnote販売も実施中。コチラは若干の割高価格で設定をしているとはいえ、有料コンテンツの入門編としては手の出しやすいツール。お手軽にお試し頂ければと思います。
きっと今まで以上に週末の競馬が楽しくなり予想に対するプロセスが変化してくるはず。ぜひ、今週からりょう店長と共に競馬ライフを楽しみましょう!\(^o^)/
--【PR】----------
<第61回 AJCC(G2)>
正月開催の超目玉
大人のお年玉馬券
━━━━━━━━━━━━━━━
過去の勝ち馬では、サクラホクトオー、ホワイトストーン、マチカネタンホイザ、サクラチトセオー、ローゼンカバリー、メジロブライト、スペシャルウィーク、アメリカンボス、シルクフェイマス、マツリダゴッホ、エアシェイディ、トーセンジョーダン、ルーラーシップ、ダノンバラードなどGIで活躍した馬を多く輩出している。
過去10年の人気別では1人気[2.2.0.6]、2人気[3.2.2.3]、3人気[1.1.2.5]の成績。1人気で勝ったのは12年ルーラーシップ、11年トーセンジョーダンの2頭のみ。2人気が3勝連対率5割と活躍している。平均配当では、馬連4960円、3連複1万1600円、3連単7万3210円と波乱傾向。馬連万馬券が3度、3連単10万馬券以上の特大馬券が3度出ている。
年齢別の成績では4歳馬(1-4-2-12)、5歳馬(4-0-3-17)、6歳馬(3-1-2-27)、7歳馬(2-2-1-22)、8歳馬(0-3-2-14)、9歳上(0-2-2-13)。5・6歳馬の活躍が目立つ。明け4歳馬は5連対も1勝のみとなっている。また8歳の高齢馬は優勝馬こそ出ていないが3連対している。
AJCCは16年3万0540円的中、17年2万8980円的中を含む直近4年で3度的中のドル箱重賞!今年は18年有馬記念の優勝馬ブラストワンピース、18年AJCC優勝馬ダンビュライト、18年AJCC2着馬ミッキースワロー他、ステイフーリッシュ、ニシノデイジーなどが参戦。今年もお年玉馬券となる極秘情報を入手済!絶対にお見逃しの無いようご注意ください!
騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『AJCC・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓