2021/01/16

今回は新潟競馬場(芝1000m)で行われるアイビスサマーダッシュ2017予想考察|過去の傾向とローテーション分析についての記事です。
アクティブミノル・シンボリディスコ・ネロ・フィドゥーシア・レジーナフォルテ・レッドラウダなどが出走予定のGⅢ戦です。
【アイビスサマーダッシュ2017】予想考察
--【PR】--------------
もう当たらない競馬に悩まない!圧倒的な的中実績で掴む勝ち競馬!
「CHANGE」は連続的中のカリスマ馬券師216名が在籍!
>> 今週はアイビスサマーダッシュの予想を無料公開!
--------------------
過去の傾向とローテーション分析
過去の結果は下記の通りです。
【2016】
1着:④ベルカント(CBC賞・3着)
2着:⑬ネロ(韋駄天S・2着)
3着:⑥プリンセスムーン(韋駄天S・1着)
【2015】
1着:⑬ベルカント(コーラルS・13着)
2着:⑨シンボリディスコ(TV福島賞・3着)
3着:⑫アースソニック(函館SS・2着)
【2014】
1着:②セイコーライコウ(函館SS・4着)
2着:⑪フクノドリーム(バーデンBC・5着)
3着:⑩アースソニック(函館SS・6着)
【2013】
1着:⑬ハクサンムーン(CBC賞・2着)
2着:④フォーエバーマーク(函館SS・3着)
3着:⑭リトルゲルダ(知多特別・1着)
【2012】
1着:⑯パドトロワ(函館SS・4着)
2着:⑰エーシンダックマン(CBC賞・7着)
3着:④エーシンヴァーゴウ(ドバイ・12着)
ピンク太字=二桁馬番(外枠)の馬です。
枠による偏りを防ぐためにJRAとしても開幕週にアイビスサマーダッシュを持ってくる工夫をしていますが、
それでも外枠が有利な傾向がハッキリと出ています。
昨年こそは内枠の馬の好走が目立つもが少頭数で施行されたことも影響しているはず。
基本的には外枠の馬が有利なレースと考えてOKです。
臨戦面で見ると函館スプリントステークス組の活躍が目立ちますが今年は該当馬がなし。
その他ではCBC賞の凡走組が人気的にも狙い所。
昨年2頭が馬券に絡んだ韋駄天ステークス組は好走馬がベター。
コチラに組に関しては韋駄天Sの着順はアイビスサマーダッシュで枠やハンデ等で前後が入れ替わる可能性も十分にある。
今回のまとめ
昨日の記事で大荒れになる可能性もあると書きましたが、
最後に大穴で注目している2頭をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
前者は短縮&ダートから芝替わりのショックでの異端臨戦での出走。
ココがタイミング的には最後の狙い目になりそう。
後者は近2走は展開&馬場が向かずに大敗と見直し可能。
千直実績もあり叩き2戦目の成績は(1101)と好相性、
このタイミングでの鞍上強化で勝負気配もあり。
りょう店長の競馬新聞のご案内
コチラではブログでは書ききれない厳選レース予想&単複予想を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
メルマガ登録・解除 (ID:8805527)