2022/06/11

今回は新潟競馬場(芝1000m)で行われるアイビスサマーダッシュ2017予想考察|オッズと出走馬分析についての記事です。
アクティブミノル・シンボリディスコ・ネロ・フィドゥーシア・レジーナフォルテ・レッドラウダなどが出走予定のGⅢ戦です。
【アイビスサマーダッシュ2017】予想考察
--【PR】--------------
もう当たらない競馬に悩まない!圧倒的な的中実績で掴む勝ち競馬!
「CHANGE」は連続的中のカリスマ馬券師216名が在籍!
>> 今週はアイビスサマーダッシュの予想を無料公開!
--------------------
予想オッズ
当サイト独自の予想オッズは下記の通りです。
1番人気 フィドゥーシア 3.2倍
2番人気 ネロ 3.8倍
3番人気 アクティブミノル 4.6倍
4番人気 レッドラウダ 7.8倍
5番人気 ブレイズエターナル 10.6倍
6番人気 シンボリディスコ 14.2倍
前走の韋駄天ステークスの勝ち方を含め近走の充実・夏は牝馬の軽ハンデもありフィドゥーシアが1番人気になりそう。
それに続くのは昨年の勝ち馬のネロですが、
休み明け&ハンデでの分で少し嫌われそうな気もします。
その後は前走のCBC賞で久しぶりの激走を見せたアクティブミノルに1000m巧者のレッドラウダなどが続きそうですね。
昨年はガチガチの決着になりましたが、
今年は人気が拮抗して波乱の可能性もありそうです(^^♪
出走馬分析
アクティブミノル
前走のCBC賞は逃げの位置取りショックで久しぶりに好走。
展開も(33.2-34.8)のハイペースと決し楽な展開ではなく前に付けて3着残した内容は評価できる。
ストレス疲労も耐えれるレベルで復調気配の今なら抑えぐらいの評価は・・・。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:C
ネロ
昨年の勝ち馬で新潟の千直成績は(2300)とパーフェクトの成績。
今回も鞍上の戸崎騎手を含め上位人気の一角を占めそうだが、
得意ではない休み明けでトップハンデの58キロは恵まれた条件とは言えない。
昨年の韋駄天ステークス~京阪杯までの連続好走がS系特有の連チャンのキャンペーンであり、
シルクロードステークスの惨敗で一度崩れたリズムを戻すのは難しそう・・・。
能力:☆☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆
総合評価:E
フィドゥーシア
前走の韋駄天ステークスは初の千直ながら0秒2差を付ける圧勝と適性の高さを見せた。
2走前の春雷ステークスでキングハートに先着している点で一定の能力評価は可能だが、
3走前の京都牝馬ステークスの18着は少し負けすぎな気も・・・。
今回は1番人気想定ですが、
実績面では少し乏しく4・5番人気ぐらいで買うべき馬だとは思います。
能力:☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆☆
総合評価:D
レッドラウダ
前走の韋駄天ステークスも3着で千直成績は(1111)と得意にしているコース。
今回もその実績で上位の人気に支持されそうだが、
2・3走前のレースを見ても単純にポテンシャル的には1枚落ちるはず。
外枠の恩恵などがあればチャンスはあるかもしれないが、
ハンデも決して恵まれたわけではなく厳しレースになりそう。
能力:☆☆
適性:☆☆☆
臨戦:☆☆
総合評価:D
今回のまとめ
今年はアイビスサマーダッシュはネロやフィドゥーシアの人気勢が決して信頼できないだけに大波乱になる可能性も秘めていると思います。
こんなレースは単勝爆弾(単勝の多点数買い)でも十分楽しめそうですね。
では、最後に現段階の本命候補をご紹介します。
【人気ブログランキング】
(その馬の名はリンク先、りょう店長の競馬予想ブログの紹介文にて公開中)
現役屈指の千直巧者はコノ馬と言っても過言ではないレベルでこのコースを得意としている馬。
何気に2年前のアイビスサマーダッシュでも2着に好走している実績は評価できる。
今回は鞍上で過剰人気になることもなさそうで絶好の狙い目になりそう。
りょう店長の競馬新聞のご案内
コチラではブログでは書ききれない厳選レース予想&単複予想を配信中!
ご興味のある方は下記より購読登録をお願い致しますm(__)m
メルマガ登録・解除 (ID:8805527)