2022/06/26

本記事ではかきつばた記念2019の予想を公開します。
名古屋競馬場・ダート1400mで行われるかきつばた記念は地方交流重賞にしては珍しくハンデキャップ競走として争われる1戦ですが、
近年はその影響から地方馬の割り込みが時より目立つイメージであり、地方所属というだけで無条件で印を落とすことはナンセンス。
つまり、その馬の実力とハンデが噛み合えば地の利を生かして馬券圏内に入選することは可能であり、今年も十分に警戒をしたい所です。
ちなみに今回の中央馬から参戦する馬はウインムート・ヤマニンアンプリメ・テーオーヘリオス・ゴールドクイーン・リエノテソーロの5頭ですが、
お世辞にもパッとしない面々でどの馬にもチャンスがある様な状況で大混戦ムード。
そして、迎え入れる地方勢はエイシンバランサー・キクノステラを中心とした園田の馬ですが、一応はいずれも地方交流重賞で馬券圏内に入選したことのある力の持ち主であり、
このハンデキャップであれば中央勢が力を発揮できなかった場合は十分にチャンスがありそうな存在ですね!
それでは令和の時代に替わり最初に馬券を購入するレースとなるかきつばた記念。バシッと当てて幸先の良いスタートを切りたい所です!\(^o^)/
【かきつばた記念2019】予想
予想と見解
本命:◎ヤマニンアンプリメ
近走は中央のオープンクラスや牡馬混合の地方交流重賞で大活躍を披露している馬だが、
昨年と比べても明らかにパワーアップしている印象があり、今回のメンバーであればシンプルに能力は上位の存在。
そして、実際に前走の黒船賞は完全にサクセスエナジーの勝ちパターンの展開を外から豪快に追い込んで0秒0差に迫る強い競馬であり、
あのレースがここでも再現できるようなら2着以内はほぼほぼ堅い存在と考えてOK。スムーズなら楽々と頭を取れるはず。
ただ、後は近走で厳し競馬で結果を出している点でストレス疲労がどう出るか?
この低調なメンバーの緩いレースなら何とか耐えてくれると判断したとはいえ、不安が無いと言えばウソになるが、他に買いたい馬も見当たらず相対的に評価を上げた次第。
ここはお世辞にも信頼できない鮫島良太騎手だが、コノ馬とのコンビに関しては自信を持ち上手く騎乗しているイメージ。内枠から上手くエスコートしてくれることを期待したい。
対抗:◯人気ブログランキング
前走の兵庫ゴールドトロフィーは久々の勝利で復活を漂わせる競馬だが、現にプロキオンSの3着や天保山ステークス&栗東Sの内容から高い能力を秘めた馬であることは事実。
つまり、スムーズに力を出し切ればあのぐらいの競馬は楽々と出来る馬であり、今回のメンバーであれば能力はトップクラスの存在。
後はトップハンデの57.5キロがどの様な影響を与えるのか?が気になる所だが、この相手関係なら特に心配は不要。ここも外枠から流れに乗る競馬で上位争いは必至。
3番手:▲ゴールドクイーン
前走のギャラクシーステークスは脚抜きの良い高速ダート+1400mの距離延長がハマり鮮やかな逃げ切り勝ちを披露した馬だが、
色々と恵まれたり噛み合ったことは重々承知の上とはいえ、負かしたメンバーは非常に強力であの内容をフロックとして片付けるのは危険。
実際にユラノト・ナムラミラクル・バイラ・ショコラブランを負かしていることは事実であり、ここは意外と強かった…というオチにも期待を込めて警戒は必要。
△リエノテソーロは前走のマリーンカップはベスト条件である点を考えれば非常に不甲斐ない3着。ここは抑え程度の印で問題はないはず。
△テーオーヘリオスは近走はワンパンチ足りず均衡状態だが、今回のメンバーであれば単純な能力は上位レベル。後は外枠と斤量を克服すれば2~3着は十分にあり得る。
△キクノステラは4走前の兵庫ゴールドトロフィーは51キロの軽ハンデに恵まれると3着に好走する大金星。今回も52キロで走れて最内枠。警戒は必要だろう。
△エイシンバランサー・△サクラレグナムは黒船賞の内容から中央勢に破綻があれば割り込める要素は十分にある。ここは波乱を期待して抑えたい。
印のまとめ
◎ヤマニンアンプリメ
◯人気ブログランキング
▲ゴールドクイーン
△リエノテソーロ
△テーオーヘリオス
△キクノステラ
△エイシンバランサー
△サクラレグナム
【りょう店長の競馬新聞のお知らせ】
りょう店長の競馬新聞(無料メルマガ)では週末に役立つ競馬情報を配信中!
ぜひ、ご興味のある方は下記のフォームから登録して頂けると幸いです!m(__)m
--【PR】----------
初めまして!
馬券歴10数年、馬主歴3年のマサと申します。
北海道のセリや一口クラブの募集馬見学ツアーに参加するのが趣味です。
2019ドバイ・メイダン競馬場で開催されたドバイWCデーにも参加してきました!\(^o^)/
馬主ならではの視点で重賞予想を中心に配信する予定です。
よろしくお願いします!